• ベストアンサー

OEでのメール送信設定

普段我が家にてoptonline.netにてメール送受信しておりますが、一時的に実家へノートPCを持参し、実家のプロバイダーよりネットに接続しています メール受信は@optonline.netのアドレスにて問題無く受け取れますが、送信ができません アカウントの設定に問題があると思い、smtpを変えてみましたが、うまくいきませんでした  どなたか、解決方ご存知の方おしえてください Windows Vista Home Edition Outlook Express 実家プロバイダ yahoo.bb

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

optonline.netがサブミッションポートに対応していないと駄目なのですが、アウトバウンド25番ポートブロックの対応が必要です。 リンクを参考にして下さい。詳細はoptonline.netへ問い合わせて下さい。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html

Ardsley
質問者

お礼

ありがとう御座いました 先方に問い合わせたところ、ウエブでチェックするしかないとの事です 難儀ですが、しかたありません 

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.3
参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/ybbmail/ybbmail-18.html
Ardsley
質問者

お礼

ありがとう御座いました 先方に問い合わせたところ、ウエブでチェックするしかないとの事です 難儀ですが、しかたありません 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

迷惑メール対策です。主立ったプロバイダーはもう1年も前から導入しています。 》https://ybb.softbank.jp/support/utility/op25b/index.html

Ardsley
質問者

お礼

ありがとう御座いました 先方に問い合わせたところ、ウエブでチェックするしかないとの事です 難儀ですが、しかたありません 

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A