• ベストアンサー

おじさん世代と

20代後半の男です。 どうも、おじさん世代との会話がうまくいきません。 子供扱いされてしまう感じで、 (自分が知識がないとか話し方が悪いとかあると思うのですが) 大人と大人の会話・・ができない気がしています。 管理職や上司などのおじさん世代と話すのに、 コツみたいなことはあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Han1344
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

抽象的な質問なので、答えも難しいですよね。 1番の方からは、なかなか厳しいコメントをいただきましたね。 心構えとしては1番の方のおっしゃる通りだと思います。 では、具体的なポイントを挙げるとすると・・・。 (私の日常からの、個人的な意見です。) やはり論理的な話し方をする、ということではないでしょうか。 私の周りを見ても、自分の感覚のまま言葉にすると、幼稚で分かりにくい、聡明さに欠ける場合が多いように感じます。 もっと具体的にいうと、主語と述語を明確にすることです。 特に主語ですが、日本語では省略しても通じる場合がかなりあります。 しかし、意識して主語を使ってみてください。 分かりやすい話になると思います。 ついでに、代名詞は使わないこと。 私の職場に、(郵便物の話題の中で)「あれがあっちから来ることになっているんだけど・・」などと言う人がいて、ホントに困ります。

mind070713
質問者

お礼

回答、有難うございます。 具体的なアドバイスで、とても参考になります。 論理的に話す・・ 仕事の話などでは意識できるのですが、 どうも世間話のような時になると、 しどろもどろになってしまうときがあり、 そういうときに子ども扱いされてしまう気がします。 (話を流されてしまう感じです) どうも、仕事の話をするときと、世間話をするときとの、 緊張感の差がありすぎるようです。 (当たり前といえば当たり前なのですが) アドバイスを参考に、 そういった場合には少し落ち着いて、 主語・述語使用を意識し、代名詞使用を避けるようにしてみます。 やはり、普段から論理的に話せるように、努力していくしかないですよね。

その他の回答 (2)

noname#38802
noname#38802
回答No.2

管理職や上司、 なんですよね。そのおじさん世代は。 ならば子ども扱い、というか年下扱いされて しかるべきではないでしょうか。 まさか赤ちゃん言葉を使われるわけでもないでしょうし。 自分の部下が自分より年上、という場合は お互い敬語なのか、とか問題があるかもしれませんが、 今回のケースでは特におかしくはないと思います。 指示する、教育する立場の人のことでしょう。 ≫(自分が知識がないとか話し方が悪いとかあると思うのですが) 知識はおじさんに比べるとなくて当たり前。 まさか会社で若者言葉を使ったりするんですか? 今日超しんどいっすよ~、とか、、。 子ども扱いの具体例があればもっと正確に 答えられると思うんですが。

mind070713
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 抽象的で申し訳ありません。 具体例というと、緊張して自分の意見が言えなくて、 それで○○君は緊張してるんだよな、とか、 気を使わせてしまう・・というようなイメージでしょうか。 また、若者言葉まではいかないと思いますが、 「私」ではなく「僕」を使ったり、 少しくだけた話し方かもしれません。 どこまで年下として甘えていいのか、 どこまで社会人として大人の態度をとればいいのか、 どこまで意見を言っていいのか、 どこまで謙虚にしていればいいのか・・ その境界線が見えなくて、動けないというか・・ もちろん、ケースバイケースであるというのは分かっているんですが、 どうも「おじさん世代」と接するときには、極度に緊張してしまうんです。 それで自分を出せない状態になっていると感じています。 質問でうまく表現できなかったのですが、 それが一番の悩みなのかもしれません。

回答No.1

そもそも「おじさん世代」と見下している時点で、理解し合おうという姿勢に欠けています。 あなたのそういう考え方をちゃんと見透かしているからこそ、子供扱いされるのではないですか? 素直さと謙虚さ(なぜ自分の言う事は青いと思われているのかを理解する姿勢)が無くては相手もそれ相応の態度で来るだけです。 いつまで経っても彼らはあなたより経験し、先を生きている事は変わらないのですら、どんなにデキない人に見えても、人としては敬意を持って接するべきです。 そうしていれば、時が来れば認めてくれます。 焦っても駄目です。言葉よりあなたの実績が一人前かどうかを決めさせる事になるでしょう。

mind070713
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 呼び方はまずかったと思いますが、 決して見下してはいないです。 年上の人達は自分よりも経験豊富で、 いろいろとお話を伺いたいと思っているんですが、 謙虚に接しすぎて、会話が弾まない・・という感じです。 まじめな話だけだと嫌がられてしまうのかなと思ったり・・ 僕が緊張しすぎているのかもしれません。 でも、おっしゃる通り、時が来れば認めてもらえるという気持ちで、 謙虚に接していることが大事と思いました。 よく考えてみると、 接する機会自体が、今まであまりなかったです。 人間同士、老若男女問わず、 すぐに理解し合えるわけはないですよね。 これからはそういう機会も頑張って作ってみます。