- ベストアンサー
ハードディスクを全て移動したい
質問するのは初めてです。よろしくお願いします。 いま使っているパソコンを使い初めて3年くらいになるのですが、 最近青い画面が突然出てきたりしたので、原因を調べてみたら、どうやらハードディスク(160GB)がいけないということらしいので、今入っているもの(OS、個人のデータ全て)を新しいハードディスクに移したいと思っています。 しかし、パソコンにハードディスクを入れるスペースが1つ分しかないようなので、そもそも移せるのかどうかも分からない状態です。 もしかしたら、外付けのHDD(250GB)があるので、そこにいったん移し、パソコン内部のハードディスクを入れ替えてから、外付けから元に戻すということになるのでしょうか? ハードウェアの増設や交換などの知識が少ないので、詳しく教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。 下記足りず誤解を与えてしまったようですので書き直します。 HDDが2つ付くことは前にも書きましたが、 これは、出来る出来ないは別にして、システムのコピー をするということを前提にしています。 古いHDD(OS)で起動してCドライブを新しいHDD(OSなし)にコピーは出来ますがこれだけではOSは起動しません。 単なるデーターコピーでしかないからです。 (これでは起動に必要なマスターブートレコード (MBR) などがコピー出来ません。) この状態からシステムの起動をするにはかなりの知識 がある場合を除き、市販のHDDコピーソフトを使うほうが安全で 簡単だということを書いたかつもりでした。 解りにくい書き方で失礼しました、、、。ごめんなさい。 後、再インストールを進めたのは たとえ、コピーソフトを使い完全にシステムの移動が出来たとしても 古いシステムのままですから、不具合が直らない場合もあるので (ハードでなくソフト的な不具合)出来ればOSの再インストール 若しくは、リカバリーをしたほうが安全だということです。 つまり、何かの理由でどうしてもシOSを含めたシステムの 移動をしたい場合を除き データーだけを外付けHDDに移動した後新しいHDDを取り付け OSの再インストールをし、データーを戻すほうが不具合の 直る確率が高いということです。 長文失礼しました。
その他の回答 (4)
ANo3です。 >再インストールとはどういうことなのかよく分からないので教えていただけるとありがたいです。 用語用法が統一されていないので慣例で言います。 Windowsの再インストール 自身でWindowsの製品版のCD-ROMを購入し、これをインストールする。 インストールされた状態はネイティブなOSです。 これに自身でパソコンに必要な各種ドライバ群を適用することで再インストールは完了です。 リカバリ メーカー製のパソコンでHDD内部のリカバリエリアもしくはリカバリCD-ROMが提供され、これを元に工場出荷状態に戻すことです。 各種ドライバ群は自動的に適用されます。 いろいろなオマケソフトも導入されます。(Officeはこの限りではありません)
>今入っているもの(OS、個人のデータ全て)を新しいハードディスクに移したいと思っています。 個人データは外付けHDDやCD-R(DVD-Rなど)もしくはUSBメモリなどの別の媒体に退避させましょう。 OSは移動(コピー)することよりリカバリもしくはOSの再インストールをお勧めします。 理由:現在のOSを含めたデータをリカバリイメージとして抽出してリカバリするソフトはありますが現状を引継ぐ為、潜在的なトラブルを抱えている場合は潜在的なトラブルを新しい環境でも実現します。 メリットは現状を追認するのでこの方法によるリカバリは使い慣れた環境のままだと言うことです。 しかし客観的には・・・・ メリット ≦ デメリット でメリットの恩恵は少ないです。
お礼
ありがとうございます。 OS以外のものは外付けに移しておいて、その間にリカバリまたは再インストールをするということですね? ただ、再インストールとはどういうことなのかよく分からないので教えていただけるとありがたいです。
- syunntya
- ベストアンサー率55% (57/103)
ANo.1です。 申し訳ないです。少し補足します。 配線などを用意できて、2台のHDDを接続できたとして、 取り付ける場所は、と言うことになりますが、 新しいHDDを付けるまでは倒れない場所などに置いてデータ移動後取り替えれば良いです。 固定しなくても良いですが、ショックを与えたりショートしないようにする細心の注意は必要です。 この方法で行うにしましても、先にも書きましたが 出来ればしいインストールをお勧めします。 本当にブルーバックの原因がHDDだとしたら良いのですが また、交換後も同じ症状なんて、よくありますから。
お礼
NO.1とNO.2まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。 まずは、ありがとうございます。 今つけているHDD・・・A 新しいHDD・・・B とすると、 1:データを外付けHDDに移す。 2:AとBをパソコンにつなぐ。 3:Bに新規インストールする ということでしょうか? すると、Bのために新しくOSを買うということになるのでしょうか? また、新規インストールと再インストールについても教えていただけるとありがたいです。 お礼のはずなのに再び聞くようになってしまい、すみません。
- syunntya
- ベストアンサー率55% (57/103)
HDDが1つしか入らないスペースのパソコンの場合でも 通常端子さえあれば2台ないし3台のHDDが付きます。 (規格によりますが) 3年前とのことですからIDE接続だとは思いますが 端子が1つであってもケーブルを変えれば2台は付くはずです。 しかし、不具合の起こったHDDを交換する場合 OSを含めたシステムの移動はお勧めできません。 出来ればデータのみ外付けHDDに保存した上で OSの再インストール、メーカー製であればリカバリーをするほうが後々のトラブルは少ないと思いますよ。 もちろん、ソフトなどを使えば、OSを含めたHDDの内容すべてを移動することも可能ではありますが、せっかく、新しいHDDにするのですから新規インストールをお勧めします。 (通常の方法でのただのコピーではOSは起動しません) ただ、どうしても再インストールが面倒でいやだと言うのでしたら、 市販のHDDコピーソフトで移動するのが手っ取り早いでしょう。
お礼
こちらこそ、知識の乏しさゆえに何度も質問を重ねてしまい、申し訳ありませんでした。 詳しい回答、本当にありがとうございました。 この方法でやってみようと思います。