- ベストアンサー
DIRECTOR8.5のプレビュー画面で
DIRECTOR8.5のプレビュー画面で困っています。 最初にフラッシュで作ったプレビュー画面を見せた後にそこまで行く画面を貼り付けたいのですが、何度やってもプレビュー画面で1・2秒フラッシュで作った画面が出てくると、その後赤い四角い箱に×マークが出てその繰り返しになります。 なぜか教えて下さい。 あと、できれば、その修正方法なども教えて下さい。 御願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 つまり、swf1→mpeg→swf2→終了 のはずが、 swf1→error→swf1.... となるということでよろしいでしょうか? mpegをご使用、ということですから、 DirectMediaXtraを購入されたのでしょうか? (Macの場合は必要ないですが、W/Mの記述がないので) でしたらプレビューでは動画終了で停止してしまうはずです。 *プロジェクターにすれば大丈夫ですが そのことではないですよね? 次に一つ目のswfとdirのfpsは同じにしていますか? 28フレームとのことですので、 dirファイルではデフォルトでfps30ですから、 1秒弱ですね。 要するに、swf1を再生、mpegを読み込もうとしたが、 そこでエラーが発生しフレーム1に戻った、 という事でしょう。 また、 on startMovie end startMovie とは何のためのスクリプトなのでしょう? ここでいう「Movie」とは、dirファイル全体を指します。 つまり、このdirファイルの再生が始まったら、 というイベントハンドラなわけです。 早い話、必要ないです。 何もスクリプトは入れずにやってみましょう。 一応、忠告ですが、ボタン程度ならまだしも、 あまりFlashを多用しない方が良い結果が得られます。 特にプロジェクタにすると、誤作動、こま落ちが激しくなります。 LingoとActionScriptが互換出来ている範囲も限られますので、 よほど注意して作るか、dir上で作成した方が良いのでは、と思います。 あと、こちら↓はご存じですか? おそらくフォーラム以外では最も充実したQ&Aがあります。 自分の未熟さを隠さず、正直に話すと大抵のことは解決するはずです。
- 参考URL:
- http://www.digi-studio.com/
その他の回答 (1)
こんにちは。 申し訳ないですが、 仰る意味が全く分かりません。 「フラッシュで作ったプレビュー画面」とは? コンテンツのダイジェストをFlash化したのでしょうか? そこまで行くとは? 「そこ」がどこか明示されていません。 Flashで作ったのは結局何なんでしょう? どんなムービーを作っているのかすら想像できません。 もう一度問題を整理して、 順序よく書いてみてください。 何フレーム目にswfを配置して、 Lingoはこういったものを書いてとか、 swfの次にjpegの画像が来て、とか、 具体的に書きましょう。 このままでは助けようがありません。
補足
かなり時間がたってしまい、大変申し訳ありません。 まず、 >「フラッシュで作ったプレビュー画面」とは? >コンテンツのダイジェストをFlash化したのでしょうか? ですが、これは、オープニングのようなものとして作ってありますので、別に何処何処へ飛ぶとかなんの操作もありません。内容としては、文字が出て、大きくなったり小さくなったりして、消えるだけのものです。 >もう一度問題を整理して、 >順序よく書いてみてください。 >何フレーム目にswfを配置して、 >Lingoはこういったものを書いてとか、 >swfの次にjpegの画像が来て、とか、 ですが、まず 『swfファイル』ですが、これは1フレーム目に置きました。 で、それが28フレームまであって、その後に、 『mpg1』で圧縮した動画ファイル(これは、デジタルビデオカメラで撮ったものを編集して、それを『aviファイル』を『mpg1』で圧縮したもの)を置き、それを続いて見せるようにしたものです。 で、それが、29フレームから56フレームまであって、 その後に1フレームだけフラッシュが置いてある、と言う感じです。 『Lingo』ですが、フラッシュで作ったものには何も埋め込んでいません・・・本当は埋め込むのでしょうが・・・私は初めてな者で、いろいろな本を見ながらの製作となったわけですが、その辺をきちんと書いている本が見当たらなかったので・・・。 『mpg1』で作ったものには、 on startMovie end startMovie と埋め込んであります。 ここらへんも本にはただごちゃごちゃと書いてあるだけ?で、ディレクターのヘルプにも載っていませんでした。 そうして、この後いくつか選択する画面に行きます。 その画面の中から選択して、さらにムービーがあると言うものを考えているわけです。 でも、まだそこまで行くには、ムービーも足りませんし、勉強も足りません。 終了は、終了ボタンを作ってそれで終了させるのですが、そこまではまだ行っていず、選択する画面をフラッシュで(作ったとは言ってもただ一枚の『png』ファイルが貼り付けてあるだけです。)作りましたから、そこに行って終わりとなるように作りましたが、なぜか終わらず、最初のフラッシュの最初の場面を読み込んで、約1秒後に次の『mpg1』ファイルの枠の大きさに赤い線で四角の中に×が、これも1秒出てくるのを交互に繰り返しています。 すいません。口下手なもので、なんと説明したらよいのか分からないのです。 もう少し説明が欲しいのであれば、 何とか私の説明出来る範囲でしますので、どうかよろしく御願いします。
お礼
大変返事が遅れてすいません。 ちょっと体調が悪くて、金土日と寝込んでいたもので。 Flashは多用しないほうがいいのですか・・・ 何とかディレクターで作ってみます。 それと、大変良いサイトを教えていただき、有り難う御座います。 探していたんですよ、こういうサイトを、全然見つからなくて、 ディレクターの事を知っている知人に聞いても「かなり前のバージョンを使っていたので良く分らないし、今はまったく使っていないので分らない。」と言って、私の周りでは誰も分らなかったので、本当に助かりました。 どうも有り難う御座います。 では、失礼致します。