- ベストアンサー
任意整理と住宅ローン審査について
- 7年前に弁護士を通して任意整理をしましたが、完済が遅れてしまい17年に完済しました。
- 新築の建売り物件を購入しようとした際、個人信用情報に「債務整理」という記述があったため、住宅ローンの組み立てができないのではないかと心配しています。
- 最近になってクレジットカードの申請は通りましたが、住宅ローンの審査は難しいのではないかと不安です。ご意見やアドバイスがあればお聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ode_an_dieです。 > あまり申し込みをすると履歴が残ってしまうようですし 個人信用情報機関の信用情報は、追加されていくんですよ。 そして、その情報の種類ごとに設定された登録期間が経過すると抹消される…というようになっています。 ですから、「自己破産をしても5年から7年で履歴が消える」といわれているんです。 融資の「申し込み」があったという情報や、与信管理のために「照会」をした…という情報の保有期間は約6か月ですので、それを過ぎると消えます。 また、申し込みはあったけれど審査に落ちた…という情報は一切登録されません(間違った情報が一部で流布していたり、勘違いをされている方も多い点です)。 申し込みがあったという情報が登録されていても、その次に「契約をした」という情報がなければ、審査で落とされたのかな?とも思いますが、住宅ローンの場合、特に住宅の新築の場合は、契約(金銭消費貸借契約の締結)は、住宅の完成間近に行われることが多く、ローンの借り入れ申し込みから半年以上経過してから…ということも多いです。 住宅ローンの審査を複数の金融機関に依頼し、そのなかから一番有利なところを選ぶ…というのもよくあることです。 ですから、住宅ローンの申し込みの履歴が残ることは、さほど気にされる必要はないと思います。 > 銀行でローンを組む場合は、その融資を実行してくれる銀行と面談が有るとか無いとか、と言う話を耳にした事が有るのですが、それは本当でしょうか? 「面談」はないと思います。 私も住宅ローンの借り入れ申し込みで特段の「面談」をしたことはありません。 申し込みにいらした方にお話をうかがうことはありますけれど(延滞者には面談することもありますけれど。保証機関に出向していた時は、面談はしょっちゅうです。呼び出しにも応じない、出向いても居留守を使う、愚痴る、泣き落としにかかるetc.…。債権管理・回収業務は大変ですよ~。二度と担当したくないです)。 申し込み・相談=面談という意味ならばありますが、状況によっては、金銭消費貸借契約の時に初めて銀行の人と顔をあわせた、ということもありますからね。 特に提携住宅ローンですと、このパターンが多いです。 あ、給与所得者の場合はそれで済んでいましたが、事業主の方ですと事業の点で直接お話を伺って確認させていただくことはありました!(納税関係でひっかかるところが結構あるんですよ。) 仮にあったとしても、入学や就職の面接とは違いますし、それで人定判断をしようというものでもないと思いますから、特に構える必要はないと思います。 逆に、ローンの条件や契約の内容について、疑問な点を直接尋ねることができる「いい機会」だと思ってください。 住宅ローンなんて、殆どの方が一生に一度利用するかどうかというものです。 ですから「素人」が殆どです。 「こんなことを尋ねて馬鹿にされないだろうか?」などと臆する必要はありませんので、(質問を用意しておいて)どんどん聞いてください。 その素人の方に納得していただけるような説明ができないならば、その担当者が「能力不足」なだけです。
その他の回答 (5)
ode_an_dieです。 > そもそも住宅ローンとは、個人で申請するのと不動産屋さん経由で申請するのとでは違いってありますか? 住宅ローンの申し込み自体は、個人で申し込みをしても不動産屋さん経由で申し込んでも変わりません。 自分で金融機関に出向く手間がかからない…という程度です。 ですが、私は、住宅ローンをご利用なる方本人が金融機関に出向き、その担当者といろいろなお話をしていただいたうえで、金融機関を選択していただいた方がいい、と考えています。 住宅ローンというものは、お客さまと金融機関が「長いお付き合い」をすることになる商品です。 ですから、「実際会って、相手の人となりを確かめる」ということをしていただきたいんですよね。 疑問に思っているようなことがあれば、それを金融機関・担当者に問いかけて、その回答によって、相手(金融機関および担当者)が、信頼に値するかどうかをその目で確かめたうえで契約をしていただきたいんです。 なお、不動産屋さんを経由して申し込んだからといって、特別に審査が甘くなるとか、金利の優遇幅が大きいといったことはありません。 ただし、不動産屋さんと金融機関が「提携して」、その不動産屋さんを通して物件を購入する場合には「有利な住宅ローン商品」を提供している場合もあります。 いわゆる「提携住宅ローン」というものです。 この提携住宅ローンは、確かに有利な点もあるのですが、未だに「金利パターンは短期固定のみ」しか扱わない…という場合もあります。 金利が上昇基調にある今、場合によっては「短期固定」は債務者に損になってしまうこともあります。 金利パターンが選べないような「提携住宅ローン」は、いっそ利用しない方がいい…ということもあります。 > "CIC,CCB,全銀協は良いけれど、全情連が気になり、この状態だとやたら金融機関に申し込みする訳にはいかない。ちょっと今は審査してもらう銀行の選定をしています" 交流対象情報が「なし」ですから、前にあげていただいた金融機関ならば問題ないとは思うのですが…。 根回しでもされているんですかね? 「住宅ローン審査に通らなかった場合は売買契約も白紙解除とする」という特約条項を設けて、売買契約をしてもらう事はできませんか? 不動産屋さんにとっては手間だけかかって何も得られませんから、嫌うかもしれませんし、必ずしも有利に働く訳ではないので注意は必要ですが…。(利用したくない金融機関を利用せざるをえない…など、いろいろな事態が想定できますので。) http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20050725A/ 年収、勤続年数、勤務先を考えますと、大変失礼ながら「借り手」として有利な点がありません。 ご自身で金融機関に相談に行かれても、特に「勤続年数1年」という点で門前払いを喰らわないとも限りません。 不動産屋さんが「懇意にしている」金融機関があれば、そちらから話を通してもらってどうか…という程度だと思います。 クレジットカードについては、ショッピング利用はともかく、キャッシング利用がある点がマイナスに作用します。 しかも、クレジットカードを作って日も浅い時期のキャッシングですよね。 キャッシングを利用されているので「枠」の面からもやや厳しいと思います。 > 「任意整理している私なんて、簡単にはカード審査なんか通らないだろうけど~経過もしているし一度チャレンジしてみるか!」くらいの感じで、4件ほどの申し込みをしてしまったんです。結局4枚目は否決となり、本当に浅はかでどうしようもない大バカです。 > 今となってはその事も情報として残っていると言う事ですね。 う…。これは…。 かなり厳しいです。住宅ローンも。 ただ、個人信用情報機関には「クレジットカード発行不可」という情報は登録されないんです。 個人信用情報機関の情報は、全て追加なんです。 申し込みをされると「申込情報」が登録され、審査の結果クレジットカードが発行される=契約成立により「契約情報(クレジット情報)」が登録される…という流れになります。 そして、申込情報は約半年経過すると消えますので、約半年経過すれば問題ないのですが。 ただ、クレジットカードの申し込み方と作って早々のキャッシング利用が非常に問題です。 しかもほぼ同時期に4件申し込んで、4件目が却下されている。 4件目却下の理由が、4件をほぼ同時期に申し込んだので「怪しまれた」のか、「枠」が目一杯になったからなのか…。 いずれにせよ、住宅ローンにはマイナスの影響しか与えませんね。 私としては、全情連の「債務整理」よりも、「最近作ったクレジットカード」の方が引っかかります。 > CIC、CCBの「◆お支払いの状況◆」についてですが、その数字の下には「-」と書かれており、アルファベットではないようですが、大丈夫でしょうか? 「-」は問題ありません。その月には「請求がなかった」を表す記号ですから。 お話を聞いていくうちに、雲行きがだんだん怪しくなってきた…印象を受けます。 「全く無理とは言い切れない」とは言い切れなくなってきました…。 問題が全情連の「債務整理」だけならば、可能性はあったんですが…。
お礼
なるほど・・・これまでの自分を反省いたします。 不動産屋さんは「提携ローン」と言っていましたので、仰る通りのローン形態なのでしょうね。 その担当者と銀行が「親密」(?)らしく、任せて下さい、なんて言ってますけど・・・やっぱり、望み薄なのですね。残念です。 でも仕方ありません。諦めます。 そして物件に関してきちんと契約書等を見直しましたら、「停止条件付き」で今月一杯は保留にして下さっているようでした。 今回は遺産相続の為今の自宅を出なくてはなりませんので、その遺産分を持ちながら賃貸に移る事も出来ないですし 大人しくランクを下げて、身の丈に合った物件の購入をしなくてはなりませんね・・・やはり今回のローンはお断りするべきですね。 (あまり申し込みをすると履歴が残ってしまうようですし・・・でも、そんなに高額な物件ではないのですが・・・泣) 最後に、一つだけ質問させて下さい。 銀行でローンを組む場合は、その融資を実行してくれる銀行と面談が有るとか無いとか、と言う話を耳にした事が有るのですが、それは本当でしょうか? もしそうであれば、当然、借り手の「人となり」を見るのでしょうが、その際に気を付けることなどが有りましたら 後学の為にその件についても、ご教示頂ければと思います。
ode_an_dieです。 丁寧なお礼をありがとうございます。 私でお答えできる範囲でしたらいくらでもお尋ねください。 このサイトの規約に抵触する点があるとは思いませんが、金融機関における「融資審査」や保証会社・保証機関における「保証審査」は、それぞれの金融機関、保証会社・保証機関で基準を定めていますので、必ずしも私の回答どおりとはならないこともあると思います。 また、私は、融資関係の現場を離れて数年経ちますので(現在は「資金運用」を担当しています)、最新のお話はできないと思いますが、それでよろしければ。 お答えしかねる点はその旨申し上げますので、とりあえず質問を投げていただくことは一向に構いません。 > 私が開示した時と「内容が変わる」なんて言う場合はありますか? 個人信用情報機関のうち「契約」に関する情報は、加盟会員からの情報の登録によって変化します。 CICでは「クレジット情報」という言葉を使いますが、最初の「契約」に関するものだけではなく、契約内容や支払・返済状況を表す情報の全てを指します。 この情報の登録の仕方も複数ありまして、どのタイミングで情報更新がされるかは、加盟会員次第、個人信用情報機関次第…ということになります。 ですから、契約中のものであれは、本人開示の時期によっては、その内容と金融機関や保証会社・保証機関が照会したときの内容が異なることもあります。 > 具体的な「交流対象情報」と言うのが、どんな事を示すのか分からないのですが、実際に本人と業者による開示の内容が違ったり(見える部分が違うと言いましょうか、本人開示では見えないと言いますか・・・)と言う事はありませんでしょうか? 交流対象情報に関しては、#1さんが示してくださっているページにあるとおりで「それぞれの個人信用情報機関が保有する個人信用情報のうち、延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報」です。 保証機関にいた時に、お客さまがご持参くださった本人開示情報は、こちらで見ることができた内容と同一でした。 実際には、このようにご持参いただかなければ、私ども金融機関や保証会社・保証機関では、本人開示情報を見ることはできませんので、それまでは同一かどうかは知らなかったのですが…。 全件同一かどうかを確認するすべはありませんが、「実際に本人と業者による開示の内容が違ったり(見える部分が違うと言いましょうか、本人開示では見えないと言いますか・・・)と言う事」は、「ない」と思っています。 個人信用情報機関においては「ブラック」ではなくとも、金融機関、クレジット会社、信販会社、消費者金融会社などにおいては、独自の「貸し倒れ」等のリストを作っていて、生涯、再度利用することはできないと思いますので、その点においては > 迷惑を掛けたという点では変わりはないですから、普通に「ブラック」ですよね(汗) ですね。 > 私はいきなり任意整理に持ち込んでしまいましたので、何ヶ月も滞納すると言う事はありませんでした。 > ただ、お恥ずかしながら再引き落としになったりと言う事は何度かあり 「滞納」は税金等「納付」するものに対して使い、ローン等「返済」するものについては「延滞」という言葉を使います。 「延滞」はなくても「支払遅延」は可能性がありますね。 ご質問文では > CIC、CCB、全銀協は情報はなく白でした となっていましたが、これは開示先からそのような説明を受けたのでしょうか? 個人信用情報において気にすべきは「延滞」などの事故だけではないんです。 「支払遅延」の記号の有無でも与信審査は左右するんですが、クレジットカードも作れていることですし、これもなかったんでしょうか? 債務整理をした借入等については一切記載がなく、今回申し込まれたクレジットカードの情報のみ…ということでしょうか。 CICでは、「◆お支払いの状況◆」という項目の中に、「[入金状況]」というものが記載されていると思います。 横に「012345678901234567890123」と数字が並んでいて、その数字の下に「$」、「-」、「 (空欄)」、「A」、「C」などの記号が付けられているのですが…。 そこにアルファベットは記載されていませんよね? アルファベットが1つもなければ大丈夫だと思います。 ただ、個人信用情報が、「最近作ったクレジットカードの情報のみ。しかも、同時期に3枚作っている。」という点が審査に引っかかるかもしれません。 > お話を総合すると、「全く無理ではなく無謀な話でもない、審査可決の可能性は少しアップした」と考えても宜しいでしょうか? あくまでも「個人信用情報」に関してのみならば、「全く無理とは言い切れない」という程度だと思います。 お話をうかがっている間に、いくつか引っかかる点は出てきていますが全く無理とは言い切れない」と思います。
お礼
ご回答いただき有難うございます!お忙しいのに申し訳ありません、本当に嬉しいです!! 早速伺いたいのですが、今回のローン審査を申請するのにあたって、不動産屋さんと提携している銀行で審査のお願いをする予定になっています。 そもそも住宅ローンとは、個人で申請するのと不動産屋さん経由で申請するのとでは違いってありますか? 現時点で確認しましたら、まだ不動産屋さんの方では、審査は出してないようです。 理由を尋ねた所 "CIC,CCB,全銀協は良いけれど、全情連が気になり、この状態だとやたら金融機関に申し込みする訳にはいかない。ちょっと今は審査してもらう銀行の選定をしています" との事でした。 そうこうしている内に物件が売れてしまったら・・と考えると心配で心配で、自分でも銀行に審査を出してみようかな、と言う気も起きないでもないのです。 今回は遺産整理後の住み替えでして、現在の住宅を売却後(5000万程度となります)、移り住む住宅の購入資金の一部として1500万ほどの借り入れをする予定でおります。 年収は330万、入社1.5年目(正社員・・・転職したばかりです)、外資系商社勤務。 ローンはカードキャッシングが5万。ショッピングが28万。 こんな所なのですが・・・。 >>開示先からそのような説明を受けたのでしょうか? いいえ。開示は郵送で行いましたので、特に説明等はありませんでした。 CIC、CCB、KSC、全情連の開示報告書を見ながら質門、追記をさせて頂いております。 CIC、CCBの「◆お支払いの状況◆」についてですが、その数字の下には「-」と書かれており、アルファベットではないようですが、大丈夫でしょうか? >>「最近作ったクレジットカードの情報のみ。しかも、同時期に3枚作っている。」という点 そうですか・・・実をいいますと、自分の個信がどうなっているか開示して確認する前に(今思えば非常に安易で、ずさんなのですが) 「任意整理している私なんて、簡単にはカード審査なんか通らないだろうけど~経過もしているし一度チャレンジしてみるか!」 くらいの感じで、4件ほどの申し込みをしてしまったんです。結局4枚目は否決となり、本当に浅はかでどうしようもない大バカです。 今となってはその事も情報として残っていると言う事ですね。
#2です。 お礼をありかどうございました。 補足をいただいたので参りました。 > 個人信用情報機関に対しての本人情報の開示は、これまでの全ての住所を… については、少し前に、このサイトの質問に回答をしていたのですが、 http://okwave.jp/qa3131274.html ↑のような事例があったもので、気になったのです。 ご質問者さまは、実際に債務整理をした時点での住所でも開示していらっしゃいますし、それだけみれば大丈夫そうですね。 > 「全銀協」の開示報告書内の"CICと全情連の「交流対象情報」"と言う箇所で良いでしょうか?それで間違いなければ「交流対象情報なし」となっておりました。 それで間違いありません。 そこに「交流対象情報なし」との記載があれば、KSCから見る範囲では、CICと全情連には「事故はなかった」としかみられないんです。 ですから、KSC自身の保有している情報が「白」で、CIC・全情連からの交流対象情報もない…となれば、少なくともKSCは個人信用情報の点では「クリア」としか見えません。 加盟している個人信用情報機関がKSCのみならば、個人信用情報についての審査もOKとせざるを得ないんです。 三菱UFJニコスは、個人信用情報機関5つ全てに加盟していますから、ここで「クリア」していれば、よそも大体クリアできるのではないかと思ってしまいます。 ショッピングのみという点が引っかからない訳ではありませんが、このあたりは微妙ですね。 まあ、クレジットカードの「枠」で、与信枠がいっぱい…ということはないと思いますが…。 「枠」の話になってきますと、住宅ローンの申込み内容やご質問者さまの年収等からも影響を受け、ご質問の内容と話が外れますから、今回は横に措いておきます。 > 金融機関は「中央三井信託銀行」、「りそな銀行」、「横浜銀行」となります。これらの銀行のサイトを確認しました。必ず「全情連」は加入しているみたいです。 よく調べてくださいました。 でも、一般の方はよく勘違いされるところなんです。 その3行の場合「加盟している」個人信用情報機関は、 ・中央三井信託銀行…KSC、CCB ・りそな銀行…KSC ・横浜銀行……KSC、CCB ということになるんです。 いずれも「全情連」には加盟していません。 ウェブサイトで、「当行が加盟する個人信用情報機関」というところに表示されている機関のみが「加盟している」ところなんです。 そして、加盟しているKSCからCRINというシステムによって、CICと全情連に情報の一部が流れるので、「全国銀行個人信用情報センターと提携する個人信用情報機関」として、CICと全情連が記載されているんです。 そして、最初の方で書きましたとおり、KSCの「交流対象情報」のところに「交流対象情報なし」との記載があり、KSC自身の保有している情報が「白」…となれば、少なくともKSCについては個人信用情報の点では「クリア」です。 保証会社については、一般の方では難しいですね。 銀行のウェブサイトで住宅ローン関係のところを見ても「当社指定の保証会社」という書き方をされている程度なので。 住宅ローンを申し込まれたとき、保証会社保証の利用を依頼されていますか? そこに、その銀行が利用する保証会社の名称が書いてあったと思うのですが、その保証会社のウェブサイトを探すか、個人信用情報機関のウェブサイトの「加盟会員情報」から検索をすることができるんです。 例えば、横浜銀行の場合は「横浜信用保証株式会社」というところのハズで、横浜信用保証株式会社が加盟している個人信用情報機関は、KSC、CCB、CIC、テラネットの4機関です。 りそなは「りそな保証株式会社」で、KSC、CCB、CICです。 中央三井信託銀行は分かりませんでした。 こういったことから考えても、あくまでも「個人信用情報」のみを論点にするならば、「私がみる範囲」では「住宅ローン審査に通る可能性はある」と思うのですが…。 最後に…。(というかこれを最初に言った方がよかったのかな。) 「全情連」の「債務整理情報」は、イコール(一般で言われている)ブラックじゃないんですよ(これは知っている人の方が少ないと思います)。「延滞」はブラックなんですが。 債務整理をされる方で多いのは、何か月か返済できない月が続いて、その後、リスケ等をしても返済の見込みが立たない…というケースなんですが、時々、延滞等一切せずにいきなり「債務整理」なんて方がいらっしゃるんですよ。 この場合、ブラックにならなかったりするんですよね。
お礼
ode_an_dieさん、何度にも渡ってご回答下さり有難うございました。 お話を総合すると、「全く無理ではなく無謀な話でもない、審査可決の可能性は少しアップした」と考えても宜しいでしょうか? もしそうでしたら俄然、勇気も出てこれからの計画も明るくなるのですが・・・! >>少なくともKSCは個人信用情報の点では「クリア」 例えば、これが私が加開示した時と「内容が変わる」なんて言う場合はありますか? 具体的な「交流対象情報」と言うのが、どんな事を示すのか分からないのですが、実際に本人と業者による開示の内容が違ったり (見える部分が違うと言いましょうか、本人開示では見えないと言いますか・・・)と言う事はありませんでしょうか? >>「全情連」の「債務整理情報」は、イコール(一般で言われている)ブラックじゃない そうなんですか!!??物凄くビックリです・・・でも、迷惑を掛けたという点では変わりはないですから、普通に「ブラック」ですよね(汗) >>延滞等一切せずにいきなり「債務整理」 確かに仰る通りでして、私はいきなり任意整理に持ち込んでしまいましたので、何ヶ月も滞納すると言う事はありませんでした。 ただ、お恥ずかしながら再引き落としになったりと言う事は何度かあり、どうにもならなくなったので任意整理を選択したのです。 実際に任意整理を依頼した時には、我ながら "きっと業者さん達はこんなに突然に整理をした事を知らされて、完全に騙された気になってビックリしているんじゃないかなぁ・・・"等と考えました。 しかし・・・あのようにハッキリと記載されていると正直、辛いですね。 自分が起こした不始末の結果ですから、当然と言えば当然なんですが、もっと大事に生きなければと猛反省です。 ode_an_dieさんにこちらで伺えなければ、落胆したまま暫く何の気力も出なかったと思います。 詳細に渡ってのご教示に本当に感謝いたします、有難うございます!! ところで、非常に厚かましいのを承知で、申し上げにくいのですが・・・。 ode_an_dieさんが宜しければ、このまま審査についてもう少し突っ込んで伺いたいのですが、宜しいでしょうか? 規約違反にならなければいいのですが・・・ダメでしょうか??
金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当したこともあり、一時期保証機関に出向して保証審査を担当したこともある者です。 一応、CICの「個人情報取扱主任者」の認証も受けています。 > CIC、CCB、全銀協は情報はなく白でしたが、全情連に「債務整理」の記述が出てきてしまいました。 債務整理をされた時と現在の住所は一緒ですか? 個人信用情報機関に対しての本人情報の開示は、これまでの全ての住所を記入してされましたか? そのうえで、「CIC、CCB、全銀協は情報はなく白で、全情連にのみ『債務整理』」の記載ならば、住宅ローン審査にも通る可能性がありますよ。 #1さんがCRINのことを書いてくださっていますが、「全情連の『債務整理』」がCRINの交流対象情報になっていれば、本人情報の開示をした際に、CICの開示結果にも、全銀協の開示結果にも、その旨の記載がされています。 CICと全銀協に「交流対象情報」の記載は求めていらっしゃいますよね? そちらはどのような記載がされていますか? 試しで申し込んだクレジットカードのクレジット会社が加盟している個人信用情報機関はどこですか? また、住宅ローンを申し込んだ金融機関とその金融機関が利用する保証機関が加盟している個人信用情報機関はどこですか? おそらくいずれも「全情連」には加盟していないと思います。 私は、住宅ローンもそのまま通る可能性があると思うのですが…。
お礼
ご回答下さり、有難うございます!ode_an_dieさんのレスをみて思わず「おぉ!」と言ってしまった、単純バカな私です。 早速ですが、ご回答中の質問に答えさせて頂きますと・・・ >>債務整理をされた時と現在の住所は一緒ですか? いいえ、違います。任意整理の途中で結婚することになり、引越しを致しました。それから現在まで同じ住所で完済を迎えています。 >>個人信用情報機関に対しての本人情報の開示は、これまでの全ての住所を記入してされましたか? いいえ、全ての住所ではありません。前住所と現在の住所で開示を致しましたので全てではありませんでした。 >>CICと全銀協に「交流対象情報」の記載は~どのような記載・・・ 「全銀協」の開示報告書内の"CICと全情連の「交流対象情報」"と言う箇所で良いでしょうか?それで間違いなければ「交流対象情報なし」となっておりました。 >>試しで申し込んだクレジットカード・・・ *DCMX(VISA)→ライセンス的には三井住友カードらしいです。だからKSC、CIC、CCBみたいです。 *Yahoo!Japanカード(Master・ETC付)→与信は三菱UFJニコスとの事ですので、KSC、CIC、CCB、テラネット、全情連と書いてありました。 *楽天KC(JCB)→CIC 、CCB、テラネットとありました。 以上、3枚を取得しました。因みにYahooカードはショッピングのみです。だから審査が通ったのかもと感じていますが。 上記3枚取得後に開示をしましたので、「申込情報」や「与信枠確認」と言った箇所には、これらのクレジット会社の記載がされてありました。 >>住宅ローンを申し込んだ金融機関と~保証機関が加盟している個人信用情報機関・・・ 金融機関は「中央三井信託銀行」、「りそな銀行」、「横浜銀行」となります。これらの銀行のサイトを確認しました。必ず「全情連」は加入しているみたいです・・・例えば中央三井さんでは「当社が加盟する個人信用情報機関」としてKSC、CCBを、「全国銀行個人信用情報センターと提携する個人信用情報機関」として全情連、CICを挙げています。申し訳ないのですが保証会社の部分までは見つけられませんでした。どこを見たら良いのやら・・・汗 このような状態ですが、ode_an_dieならどのようにお感じになりますか?長々と申し訳ありません! 非常に厚かましいのですが、引き続きアドバイスなど頂ければ有難いです。宜しくお願い致します。
補足
お礼と補足が一緒になってしまい、申し訳ありませんでした。 読みにくいと思いますが、宜しくお願い致します。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
>この審査についてどう思われますか?やっぱり難しいでしょうか・・・。 無理と思われます。 銀行系でしたら、全銀協は100%見ますが、下記リンクの通り、CRINと言って、銀行系、クレジット系、サラ金系が事故情報などは相互共有しております。よって、ローン申し込み時に個人信用情報を全銀協で覗いたら、かならず異動情報として、全情連の債務整理が出てきます。 http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html >試しでクレジットカードの申請をしましたら、審査に通ってしまいました。 ・見落としたのかな? ・ブラック入りが相応に前、個人信用情報から消えかけだったら、通るカードもなきにしもあらずなようです。 別に、債務整理したからといって、カード会社はカードを作ってはいけない決まりはありません。債務整理したひとは、リスクが大きい顧客であるから作らないだけです。 でも、与信枠たかだか30万前後のカードと違って、住宅ローンは100万単位、1000万単位ですよ。額が全然違います。 (※なお、これについても、相応の保証人がいるとか、特別な保全を図れるのなら、話がかわるかもしれませんが、まず望み薄です。)
お礼
早速のご回答をして頂き、有難うございます。 そうですよね、ダメですよね。 でも、なんでカードの審査が通ったんでしょう?たまたまなんでしょうかね・・・。 一応、三枚ほど所有しているのですが・・・(現在は少しづつ、小額で三枚を使っております。勿論、延滞などを起こすほどではなくスーパーなどで使う程度です) >>ブラック入りが相応に前、個人信用情報から消えかけだったら、通るカードもなきにしもあらずなようです。 消えかけとはどう言った意味になるのでしょうか? もし、何かご存知でしたら引き続き教えて頂ければ嬉しいです。 有難うございました。
お礼
ode_an_dieさん、お礼が遅くなりまして大変に失礼を致しました。 何度にも渡ってご回答下さり有難うございます。 >>住宅ローンの申し込みの履歴が残ることは、さほど気にされる必要はない そうだったんですね、伺っておいて良かったです。 今後はまず、少し様子を見ようと思います。主人とも相談し、今まで伺った内容を参考にしたいと思っています。 今後なにかしらの結果が出れば、ode_an_dieさんにお知らせし、聞いて頂きたいたいところですが・・・ここでは無理ですかね(笑) ネット上でこんなにご親切にして頂ける方とお会い出来るなんて思っておりませんでした。大変にラッキーだったと心より感謝しております。 またわたくしも、このカテゴリーで出没することもあろうかと思いますが、その際には是非アドバイスやお知恵なども拝借できれば幸いです。 それでは本当に有難うございました!失礼致します。
補足
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 また見かけましたら、ご教示下さい。有難うございました。