- ベストアンサー
PC鈍くなる・プリンタ印刷スジが出る。
NECバリュースターウィンドウズMeの欠点は、連続使用2~3時間で鈍くなる、 よくフリーズも。過去の質問検索から、時々オフにするしかない、と。 エプソンカラリオの、特に画像印刷にスジが。ヘッドクリーニングしてもダメ。 確かに印刷設定を写真モードにすると、だいぶ改善されますが。 でも購入時は、こんな事なかった。 PCもプリンタも、買ってまだ1年あまり。(保障期間内に電機店・メーカーに 聞いたが、こちらの対応不可な事ばかり言われて、あきらめた…) 本当に皆さんも、こんなもんだ、と妥協してるの? それとも対処方法あり?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再回答です。 Q/連続で何度も印刷試みると、そのうち直りますか? A/その可能性は残念ながら低いですね。ただ、詰まりが浅ければ、直る場合もありますが、基本的にクリーニングで直らない場合は、印刷で直るとは言い難い。 Q/XPにアップグレードするとして、簡単に出来ますか? A/NECでは、ステップアップグレードのCDを配布(有料)していたり、無償でのインターネットでの導入ガイド(CDのステップアップグレードと同等)を提供しています。これを使えば、ユーザーのスキル次第ですが、それほど苦ではないはずです。 ただし、WindowsXPでは動作しないサポート外ソフトやハードウェアなどもありますので、その点の確認をしっかりする必要があります。NECのパソコンに添付していなかったソフト、ハードウェアなどのドライバや対応は開発メーカーのサイトを探し、対応を確認しましょう。 Q/今までのファイル等、異常をきたしませんか? A/一応、通常はよほどのことがなければ大丈夫ですね。ただし、絶対にとは言えないので申し訳ない。 心配なら十分WindowsXPについて調べた上でやはり更新された方が良いですね。また、アップグレード前に重要なデータはCD-Rなどの外部メディアにバックアップを取っておくことを強くお奨めします。 http://121ware.com/support/pc/winxp/ (NECのWindowsXPアップグレードサポートサイト) http://121ware.com/ (NECの総合サポートサイト121) ついでに、アップグレードを避けたい場合は、システムリソースやWindows9x(Me、98、95の総称、コア<基幹部分>の名称を9xという)が弱い点について簡単に書いておきます。これを知れば、多少は対処が出来るかも知れません。 Windows9xでは、元々古いOSであるWindows3,1以下のバージョンとMS-DOSという16ビットの命令を用いたOSを継承しています。古いOSとの互換性を高い率で確保しているのです。そのため、基幹部分となる9xコアKernel(カーネル)は16ビットの部分の上に32ビットの部分が重なっているという特異なOSです。 もっと、簡単に言えば、小学生ぐらいの子供が高校生の兄ちゃんをおんぶしているという見方ですね。土台が16ビットという脆弱なものでその上に32ビットの本体を置いています。 それ故に、Windowsのメモリ管理、リソース管理、欠陥管理の機能が全て16ビットベースで動作します。Windows9x自体は32ビットで動作していますから、見落としが多く、不安定になりやすいのです。特にWindowsMeは9xの脆弱な基礎の上にMovieMaker(ビデオの編集)やPCHealth(システムの復元などの機能を司る)、Windows2000互換の画面デザイン(ユーザーインターフェースという)を採用してOSその物を重く9xコアに負担が掛かる設計です。そのため、不具合が起きやすいのです。さらにその上に、常駐ソフト(右下の時計付近にアイコン群が出ますよね。それが常駐ソフト)が入ることで、もっと負荷がかかります。特にシステムリソースがこれによって減少します。これが、20%を切るとOSが不安定になる。動作が鈍くなるなどが発生しますのでご注意を・・・ もし、9xで安定を求める場合は、リソース不足に注意すること。また、システム復元等の機能を停止させると若干安定し速度低下を低減する場合があります。 (停止方法は確かマイコンピュータを右クリックしプロパティのパフォーマンスのどこかで出来たと思います。もしくはファイル名を指定して実行のmsconfigでどこかに詳細設定があるはずそこで停止できるはず) 後は、「メモリの掃除屋さん」に任せてみましょう。(参考のソフトウェアです) これは常駐型のメモリデフラグ監視ソフトです。 これを動作が低下したときに動作させ、デフラグを実行させてみましょう。(常駐させる前にリソースが3割以上あることを確認しましょう) 常に常駐させていても良いですが、ソフトによっては自らメモリを管理する物がありますので、それらのソフトで不具合が起こらないようにソフトの終了時や正常動作に支障がある時などに使うと便利です。 まあ、この手のソフトはたくさんでまわってますけど、このソフトは一押し出来るほど軽いですから、リソース消費しません。WindowsMeにはベストのソフトウェアです。(フリーソフトです)http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se190988.html (メモリの掃除屋さん) 以上です。 久しぶりにこの手の解答を詳しく書いてしまったので、長くなりました。(最近は参考URLと他の方の解答に任せることが多いので、ここまで書くことは少ない) 分かりにくい点もあるでしょうけど、参考にしてください。
その他の回答 (4)
- senna13
- ベストアンサー率28% (67/237)
slowpokeさん、補足です。 立ち上げたときにリソースが71%っていうのは、 まぁそんなもんでしょ。 Windows98にダウンするにしても、WindowsMe搭載 パソコンを購入しているのですよね? Windows98を新規購入する必要がありますからね。 (って、まだ売ってんの?) WindowsXPやWindows2000なら今よりも安定性の部分は クリア出来ます。今まで使っていたファイル等は全く 問題無いです。 ここで、slowpokeさんが言っているファイルって、 エクセルやワードで作成した文書等の事ですよね? まぁダメに物も中にはあると思いますが。 WindowsXPやWindows2000に変更するなら、メモリ増設は 必須ですよ。もし64MBしかないとなると、今よりも不満が 出ますよ。きっと。 [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[システム] 上記の操作をして、システムのプロパティが表示されるので 画面の中央より少ししたの辺りに、***MBのRAMと表示される はずです。*印にあたる部分の数字は、どうなってます。 取扱説明書等で、CPUだとかの情報は見つけられます? って言うか、機種を書いてくださいよ。それさえわかれば こっちで性能はわかるし。
お礼
120MB あります。 機種っていうか保証書の品名 PC-VL800R85D とあります。 出来れば、XPにしたいですが、今までのワード・エクセルのファイルは無論、 マイピクチャの画像、マイドキュメントに保存した住所録 等々すべて無事を 願っています。もちろんバックアップはしてありますが。 色々とご指導、有難う御座います。
- cbd_mei
- ベストアンサー率55% (143/259)
マシンについては皆さんのおっしゃるとおり、NECが関係するのではなくMEの関係ですね。 不安定さをなくしたいのであれば、Win2000もしくはWinXpに乗り換える。もしくはWin98に バージョンダウンすることです。(MEにくらべてWin98の方が安定していると思われます) では、私はプリンタについて・・・ エプソンの横スジですが、プリンタにもよると思うのですが、私の使っているPM-750Cは ふたを開けるとレバーがあってそれを変更(切り替え)したらスジはなくなりました。 どうも、紙からのヘッドの高さを調節しているみたいです。 もし、レバーがあったら試してみてください。 それでもならないのであればやっぱり修理になるでしょうね。 私はキャノンのBJ-F800を使っていますが、カラーはインクタンクとヘッドは別で 両方とも交換可能。黒インクはタンクとヘッドが一体型です。
お礼
私、エプソンPM-780CS。ふた開けてもレバー見当たらない… でもご回答、有難う御座いました。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
パソコンの方は、NECの問題ではないので、本気で安定させたいなら、WindowsXPや2000にWindowsを更新するしかないですね。連続使用時間2~3時間となると、リソース不足などのOSレベルでの能力限界の可能性が高いですね。システムリソースを起動時7割以上確保してそれでも、改善しないならあきらめかOSのアップグレードです。(リソース不足に関しては、参考) これは、NECに限らずWindowsMeなら当然発生します。通常はあきらめるか、アップグレードするかもしくはデュアルブート(WindowsXPとMeを同時に一つのPCにインストールする)を実行する人が多いです。私は、一台はデュアルブート環境で、MeとXPですけどね。XPは安定してます。 プリンタについては、使用頻度が低い、ヘッドが詰まるとこうなってくる。また、利用頻度が高いとヘッドの摩耗によっても発生しやすくなる。特に高速印刷(ドラフト)を使うと、間引きされるため、この筋が出やすくなる。高画質印刷で発生するようならインクの交換、ヘッドのクリーニング、インクの吸引(エプソンの場合はクリーニング機能に相当モードを含む)でも改善されない場合はヘッドの交換です。 エプソンの製品の欠点は、このヘッドの交換がメーカー修理でメーカー直行になることが多い。(今の上位機もそのはずです)高画質故の欠点です。また、利用頻度が月一以上あることが好ましいという製品がこのメーカーは多い。 キャノンの場合は、ヘッドの交換はヘッドがメーカーから送られてきて、自分で交換です。(何せ、ヘッドは取り替え可能な半導体ヘッドで量産しやすく製造コストも安い)粒状感のない画質面ではエプソンの上位には負けますけどね。(F900系なら800型番のエプソン機と同等ですけどね。950には負ける) HPはヘッドの交換はインクの交換ですから、電気屋でインクを買えば良い(こちらも同等ですね)ただ、インクはヘッド兼用で高い。これは、年に2~3の印刷でも、あまり詰まらない。ただ、このインク利用前には暑さに弱いかな。35度の部屋に置いていたら、ダメになったことがある。 私は、幸いHPとキャノンを利用中です。 エプソンのプリンタについては、使う機会はあってもレビュー程度の利用で、家庭では使わないので・・・ プリンタの場合は、作りの都合も大きいですね。昨年の冬に発表された新製品ぐらいから、以前に比べれば格段に良くなってきているのですけど、それでもまだ詰まりやヘッドの老化に対しての改善は他社の90%ぐらいですかね。ピエゾ型はどうしてもこの欠点が拭いにくいですからね。この辺は、1年後ぐらいにさらに期待ですが・・・
補足
parts さん、システムリソース起動時残り71%です。未熟な私には、これが 何を意味するか分かりませんが。さて、プリンタ、確かに暑い時ふっと印刷すると その時をきっかけに、汚れたりスジが出るようになっちゃいます。使用頻度が低い では連続で何度も印刷試みると、そのうち直りますか? それと基本のき ですが、XP にアップグレードするとして、簡単に出来ますか? その時、今までのファイル等、異常をきたしませんか?
- senna13
- ベストアンサー率28% (67/237)
・NECバリュースター ・ウィンドウズMe まずは二つは別の物ですから。 インストールしてあるソフトウェアの種類、メモリ搭載量、 ハードウェアの性能等、色々と原因はあるんですよ。 WindowsMe搭載マシンという事は、その時代の標準搭載 メモリは64MBでは? バリュースターがどれ位の性能のマシンかは知りませんが、 自分もWindowsMe搭載マシンを購入しています。 メーカーはコンパックでしたが、性能の問題での不満は ありませんでした。セレロン700MHz位でしたし、メモリは 合計196MBに増設しましたし。 不満だったのは、ダイヤルアップの関係でネットが遅いって 事。それ位です。 何が原因なのかを考えないとダメなんじゃないですか?
お礼
早々とアドバイス有難う御座います。 ちょっと素人には分かりずらい箇所もありますが、 愚図=slowpoke で申し訳ありません。
お礼
まずこの場をお借りして、回答No.3さんに御礼申し上げます。 プリンタの内部でなく、外側の、用紙の押さえの強弱のスライドスイッチ?が、 極端にマイナスに…まん中に戻したら、奇麗な印刷が復活!お粗末様でした。 本当に皆さん、お騒がせ致しました。 さて、出来ればXPにしたいが、怖くなりました…ご説明聞けば聞くほど… 誠に失礼、この辺が初心者ですね、私。 割高になるけど、電機店でXPにする ソフト、よ~く相談して決めようか、とは思うのですが… とにかく、ご親切な回答、心からありがとうございました。 余計事ですが、皆さん全員に20ポイント入れたくて、困りました。