- ベストアンサー
ビデオテープの直し方について
すでに録画されているビデオテープが切れてしまいました。初めの所(透明なフィルムの部分)なので、つなげればまた、見れると思いドライバーで開けようとしたところ、真ん中が三角のドライバーでないと開かない仕組みになっていました。どこか、専門のところに行かないとダメでしょうか?このビデオは廃盤になっており、もう新しいのも購入できないのです。なんとかして、直したいのです。ビデオテープの直し方、あるいはそういう専門のお店など、ご存知でしたら、どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「テープのお医者さん」というページを見つけました。費用などは問い合わせフォームを利用するようですので、問い合わせられてはいかがでしょうか。また、ダビングサービスも行っているようです。
その他の回答 (8)
- aibaba
- ベストアンサー率16% (15/91)
どこのメーカーだったか忘れていましたが、切れたビデオテープ修復キットというものが売っていました。昔オーディオ雑誌に載っていたものですが、私も秋葉原で見たことがあります。秋葉原のオーディオ専門ショップに問い合わせして見られるのがいいかと思われます。まあ、こういうのを出すのはオーディオテクニカですかね。レンチに関しては他の人の解答のとおり。くれぐれもレンタルビデオを取り出したりなさいませんよう(^^;)
補足
回答いただきどうもありがとうございました。 返事が遅くなりましてすみませんでした。 秋葉原に行けば、見つかりますか? 少し遠いのですが、今度行ってみたいと思います。
三角になっているねじは、テープを安易にとり出せないようにするためです。 レンタルビデオなどもそうなってますね。 あけかたは皆さんにお任せすることにして・・・ テープ同士をつなぐ時は2枚を重ねて斜めに切ります。こうすると切り口が左右とも同じになるのでつなげやすいです。そしてビデオテープよりも太い幅のテープをはり、 あまったところを切り落とします。間違ってもビデオテープの幅より細いテープをはってはいけません。ローラーやヘッドに引っかかって元の木阿弥です。
補足
回答いただきどうもありがとうございます。 返事が遅くなりましてすみませんでした。 細かい説明ありがとうございます。 練習した方がよさそうですね。 不器用なので、失敗したら大変です(^^)。
- to-comas
- ベストアンサー率26% (5/19)
三角のドライバーを作ってしまいましょう。道具が有れば簡単です。 六角レンチを用意します。これの先を、金属用のヤスリを使って角を一つおきに削って三角にします。これで三角レンチのできあがりです。5分も有れば完成ですよ。 もし、金属用のヤスリが手元になければ、古くなっていらなくなった爪切りのヤスリでも何とか...? まあ、一つぐらい専用工具を作ってみてはいかがですか。私は自作してもっていますよ。
補足
回答いただきどうもありがとうございました。 返事が遅くなりすみません。 そうですね、なんか楽しそうですね。 試してみたいですね。 いろんなものを作ったのですか? そういう方がそばにいてもらえると、嬉しいですね。
- piccoli
- ベストアンサー率31% (10/32)
僕の家にあるビデオテープは普通のプラスドライバーで分解できますけど、日曜大工の店に行けば三角のドライバーもあるのではないでしょうか?また、ビデオテープの修理キットというものが市販されているのでそれにはセットされているかもしれません。 個人でやるときには、小さなバネなどが使われているので分解するときになくさないことと、あとできちんと戻せるようにどういうふうになっていたか覚えておくことが必要です。また、テープはセロテープだと時間がたつとべたべたになるので半透明のスコッチテープを使い、裏側から止めるようにしてください。表からとめるとデッキのヘッドを傷つける恐れが大です。 また修理後はすみやかにダビングしてコピーのほうを使うのがベターです。
補足
回答どうもありがとうございました。 返事が遅くなりすみませんでした。 質問してからずいぶんと経つのですが、 まだ、修理できていません。 修理キットというものを購入したら、がんばってみます。
- JSM
- ベストアンサー率45% (5/11)
関係ないですが廃盤てことは、もしかしてベータ? 確かに今じゃ売ってませんね。この際、ほかの媒体にダビングしたほうが良いかと思います。本体側ももうそろそろ部品無くなってくるんじゃ・・・?
補足
回答いただきどうもありがとうございました。 返事が遅くなりすみませんでした。 ベータではないです。 VHSなのですが、たしかにもうビデオの時代では なくなってきているようですね。 どんどん新しいのがでてきて、大変です・・
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
そのネジが開けられれば良いのなら,こんな方法もあります。 ネジの三角の穴に入る大きさのドライバーの先に瞬間接着剤を付けて 接着してしまいます。取り敢えず,それでネジは外れるので,その後別のネジに取り替えれば,次に何かあった時はネジに困らないでしょう。 注)瞬間接着剤は付けすぎない様に,ネジが外れたら直ぐにペンチで引き剥がすか, コンクリートにでも叩き付ければドライバーからネジも取れる筈です。
補足
回答いただきどもありがとうございました。 返事が遅くなりすみませんでした。 そんな方法があったんですね! でも、失敗したら怖いので試していません。 練習してからのほうがいいですよね!
- eddy
- ベストアンサー率23% (123/534)
三角のドライバーなら秋葉原に売ってますよ。 秋葉原が遠いようでしたら、家電の修理屋さんに持っていけば あけてくれはずです。 大事なテープがダメになると悲しいですよね。 修理したら、ダビングしておいた方がいいですね。
- 参考URL:
- ドライバーもいろいろ
補足
回答いただきどうもありがとうございました。 返事がおそくなりすみませんでした。 テープがダメになって、本当にショックを受けてます。 修理が終わりましたら、ダビングしますね。
三角のドライバーでないと開かない???最新のビデオテープは変わっているのでしょうか?ウチにあるビデオテープ(VHS)はすべて+ドライバーで開きましたよ。私も何度もテープを切ったりして、自分でセロテープ等でとめて使っていますが、三角のドライバーでないと開かないと言うのは知りませんでした。
補足
回答いただき、どうもありがとうございました。 返事が大変遅くなってすみませんでした。 テープは市販されたものでしたので、 簡単には取り出せないようになっていたようです。 又、宜しくお願いします。
お礼
回答いただきどうもありがとうございました。 おかげ様で、ビデオを無事直すことが出来ました! とっても感謝しています。 もう一度見ることが出来て、本当に嬉しい限りです! 本当に本当にありがとうございました。 返事が遅くなりまして、すみませんでした。