- 締切済み
妻の本音は・・・?主婦の方教えてください。
30代、二児の父です。結婚して5年。 子供は3歳と10ヶ月です。 妻は機嫌が悪くなり、喧嘩になると平然ととんでもないことを口走ります。 普通の時は、そんなことは無いのですが・・・ 内容は、「(私が)視界に入るのが邪魔だ」、自治体主催の健康診断を受けさせれば「私をこき使うために受けさせた」、「私に味方はいない」どなど。 大体、一ヶ月から二ヶ月に一度の割合で、突然私の言葉の揚げ足を取り、怒り出す状態です。 まあ、育児でストレスが溜まっているのかもしれませんが、それにしても言っていいことと悪いことがあるのでは・・・と思います。 私も、つい反論してしまうために、余計ににひどくなるのかもしれませんが、家事を手伝ってみても「やってやっているという態度だ」とのこと。 食事を早く食べれば「流し込んで食べている。一生懸命作ったのに失礼だ」、ゆっくり食べれば「こっちは忙しいのに、のんびり食べている」と。 やることなすこと悪く受け取られ、しゃべれば全て悪意に解釈されてしまう状態。 挙句、言ってもいない内容を邪推して「そう言っているのと同じだ」などと言われ、困り果てています。 喧嘩中ってのは、そんなものなんでしょうか? 私も、言ってはいけない最後の言葉が頭をよぎることが増えてきてしまいました。 妻は私とやっていく気がないのか、それとも一時的な暴言なのか、私は理解に苦しみます。 もし、これが男の発した言葉であれば、言動に責任を取らなければならないわけで、私も言ってはいけないことは言わないように気をつけています。 妻の本音、心理はどう思われますか?
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mondamintmint
- ベストアンサー率40% (301/749)
#6です。お礼ありがとうございます。 みなさんへのお礼も拝見しましたが、ぁぁ…まるで我が家を見ているようで(・∀・;)(うちは子供いないけど…)しかも、man_zoさんの書かれている内容は、彼が主張することと全く同じです。。私はストレスの発散もヘタだし、友達が近くにいないとダメです。近所や幼稚園のママ友なんかとも表面上はなんとかできても苦手なタイプだと思います。 それに旦那のこと、信用できません(ぅわわ)。私の中で、暴言を吐くときは彼は完全に「ワルモノ」です。トラウマや男性不信も多少はありますが、でもそれは暴言やピンチ時不信感の原因ではありません。やはり、普段の生活での不満が少しずつ積もっただけのものが原因だったりします。それがほんの少しな筈なんだけど、それすらも生理前や育児のイライラで大爆発。。普段から妻を労わってあげよう、助けてあげようとする思いやりや心がけを感じることができないので、心から彼を信用できなかったりするんです ^^;; んで。妻の気持ちがわかるように例えを考えてみました↓ 夫が車を毎日整備しなくてはならないとします。(中の掃除・エンジンルーム点検・オイル交換等の細かい作業も含むとする)しかもあなたはとても手がかかる犬を飼っていてその世話も中心的にやっているとします。一人でできないことはないけれど、やはり毎日は大変なので仕事をしている妻に手伝ってもらうとします。 そこで方法を妻に教えます。しかし、妻は慣れていないので遅くて細かい所まできちんとできません。言われたとおりのことはするのですが、他のことはわからないので、言われたことが終わるとすぐコーヒーブレイク。妻にしてみれば、仕事で疲れて帰ってきてるし、何かを考えて手伝おうと思ってもわからないのでそれ以上のことはできないのです。その間にも、あなたは車の整備をしながら、手のかかる犬の世話も一日中しています。 妻は毎日手伝ってくれないけど、あなたが整備した車は毎日使います。犬の顔を毎日見ては癒されたり遊んだりしています。そんな生活が毎日ずっと続きます。妻は手伝ってはくれているけど、進んでやっているようには見えない。言われたことはやるけど、それ以上はしないし、きちんとできていない。でも本人は、いっちょまえに手伝ってる気分でいる様子。しかも、あなたには持病の頭痛があって、月に一度は激しい頭痛に襲われます。 あなたに余裕があれば手伝ってもらって「よく頑張ってるねー」と誉めることもできますが、他にもすることは沢山あってイライラしる時、妻から「やれって言ってることはちゃんと手伝ってるのに」とボソッと言われたら……その上、持病の頭痛が激しい時にそんなこと言われたら……ドカーーーーン!?もうどうにも止まらない!!??にはなりませんか。。。。。??? 一番いいのは、ここで夫側に余裕があって受け止めてあげることなんですが、妻側もここで本音をポロッと出さないで、日常から「あなたが整備してくれるから安心して出社できてるの♪ありがとね♪愛犬が元気なのもあなたのおかげ!感謝してるわ♪♪」という態度がヒシヒシと伝わってきたら、多少苦しくても、気持ちよく整備と愛犬の世話ができるような気がしませんか?? …って、、、こんな例えじゃわかりにくいかな??( ̄∀ ̄;) 長文の例え失礼しました。。。 いや、自分の気持ちをわかってもらいたくて、つい… 彼にも後でこの質問&回答を見せようと思ってます ^^;ゞ
- uminohi0720
- ベストアンサー率18% (20/107)
すいません、他の方の回答を読んでないので重複しているかもしれません。 1ヶ月から2ヶ月に1回ということであれば、もしかしてPMS(月経前症候群)ではないでしょうか。 私もまさにPMSで生理前は人格が変わります。 恥ずかしながら、普段は言わないような暴言を吐きます。 何を言われても不機嫌で、わけもなく泣きたくなったり・・・。 生理が来たとたんピタッと元に戻るんですけどね。 夫には迷惑かけてると思います。 そんな状態を変えたくて婦人科で薬をもらおうかと思ってると夫に相談したところ、 「原因がわかっているから(なにいわれても)いちいち私は気にしないよ。」 「薬は体に負担になりそうだから、飲まないほうが良いよ」と言ってくれました。 現在は「もうすぐ機嫌悪くなるからごめんねよろしく~」と前もって伝えておいて、嵐が過ぎるのを待つようにしています。 もしPMSでなかったら的外れな回答ですのでスルーしてください。
お礼
PMSの可能性はあります。 どこかの回答に書きましたが、妻はきちんとした対処をしていないので、実際にPMSなのかどうか分からない面もあります。 まあ、そればっかりでもないようで、どうしたものやら・・・ ありがとうございました。
- moisurai
- ベストアンサー率26% (28/104)
No.4のmoisuraiです^^再び失礼をします・・ >私のストレスの行方は・・・ 気持ちは分かります。が、主婦は子供が小さいうちは365日24時間勤務状態です。。。相手はまだ言葉が通じない子供です。 このストレスどう思います?? >夫には余裕があるように見えてしまうんでしょうか? 私も、自分の時間はありません。 休みに自分が昼寝したくても、妻から子供を引き離して昼寝する時間を確保するようにしてみたり・・・ 余裕があるように見えてる訳じゃないんですよ。 ただ、「俺も仕事で疲れてるんだ」 この一言を言われると、いくら、「子育てで疲れてるだろう。お疲れ様」なんて声を掛けられようと、何をされようと、イラッとしますね・・・ 疲れてるのは皆一緒。 が、10ケ月の子供は、まだ、目も離せない時期ですし、ご主人の想像以上の辛さもあるんですよね。。。 私もよく主人とこれで喧嘩しました・・・苦笑 ご主人のお休みの日に一日、奥様を里帰りさせてあげて、ご主人が主婦・育児を経験なさってみては??料理、洗濯、掃除、育児・・・ もしかしたら、何か分かるかもしれませんよ☆☆ ご主人が我慢するときのストレスもものすごく大変なものだと思います。 けど、最後の一言はまだグッと飲み込んでもう少し頑張ってみてください^^; 育児が原因なら長くてもあと数ヶ月から1年位だと・・・ そして、奥様の趣味などを伸ばせる時間作りとか協力してみては? そうすれば、近所に友人が居なくストレス発散が出来ない奥様にとって、少しはストレス発散の助けになるのでは・・・?
お礼
再びありがとうございます。 妻より遅く寝て、早く起きて仕事へ行くこともあります。 帰宅して、下の子に食事をあげ、上の子を風呂にいれ、洗い物をして、翌日に出すゴミをまとめて、下の子の風呂あがりを受け取って、上の子を寝かしつけて・・・ 妻がいないときは、簡単な掃除、普段やらないようなところの掃除、洗濯物の取り込み、畳みなどなど。 まあ、大したことはしてないのですが、妻が黙っていてもやっています。 帰宅して、朝から引きっぱなしの布団を見ることも多いのですが、文句を言いたいのを飲み込んで、畳みます。 休みの日は、なるべく子供を引き受けるようにしていますが、妻はどこか行っても、せいぜい半日で戻ってきてしまいます。 妻の趣味・・・これといってないようです。 庭いじりかな・・・でも、私にやってくれというくらいだから、違うのでしょう。 趣味を持てといっても、今は無理だと一蹴されるかな。 私のストレス・・・仕事をして、今日一日こんなことがあったと話そうと思うと、妻から突如の八つ当たり。 私は当たり所はないし、なぜか私が悪者。 子供は泣くし、フォローをしなくては。 翌日出勤して、帰宅するときの気の重さ・・・ そして、また八つ当たりの続き・・・ 一時的なものかもしれませんが、旦那衆のストレスも、結構きついですよ。
- kariname
- ベストアンサー率25% (4/16)
私、奥さんの気持ちわかります。旦那に言ってしまうことがあります。「私を見て」と言ったことも。うちには子供はまだいませんが、「おまえはどうしたいんだ。いつも、いつも、そんなことを言うな」といわれ続けた日もありました。 そうすると、好き、一緒にいたい、見てほしい、などの気持ちが無視されていると感じるんです。不安がいっぱいにもなります。 でもあるとき、大切な思いが攻撃になってしまうのです。きっと奥さん、言った後、きっと後悔していますよ。本心隠して、自分が傷つかないよう守っているのかも?ですね。 奥さんを安心させて落ち着かせてあげられるのはman_zoさんだけだと思います。けんかになったときこそ、子供の前だろうが、大切な宝物のように抱きしめてあげれば大丈夫だと、私は思います。
お礼
ありがとうございます。 抱きしめるというのは、タイミングはいつが最適なのでしょう? 目をむいて、烈火のごとく怒っているときは無理として、その後も一人でブツブツ文句を言っていたりします。 落ち着いてからがいいのかもしれませんが、落ち着くまでに数日かかる状態。 たぶん、この最速で最適のタイミングってのは、永遠の課題かもしれません。 でも、いつか試してみようと思います。
- skma35
- ベストアンサー率7% (1/13)
奥さんのご実家は遠いですか? たぶん、奥さんは甘えたいんだと思います。 きっと、外では気を遣って見えるのではないでしょうか?だから、旦那さんしか当たるところがないのでは・・・ 心とは裏腹に酷いことを言って、きっと自己嫌悪に陥ったりしているのでは・・・ ただ、何も言わず抱きしめてあげるとか、一人の時間を作ってあげるとか、もし、どなたかにお子さん預けることが可能なら、二人で過ごしたりしてみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 外で気を使う機会は、幼稚園の集まりがあるときくらいですが、確かに気を使うといっていました。 それで、私に愚痴でもこぼしてくれて、発散してくれればいのですが、一人でムッとして抱え込んでいることもあります。 そこで、どうしたのか聞こうとしても、逆効果のときもあり、難しいです。 一人の時間は、なかなか難しいのですが、半日くらいなら何とかやりくりしているつもりなんですが、何かが足りないのでしょう。
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
奥様の気持ち分かりますよ。たぶん1・2ヶ月に1度の割合ならば、きっと奥様のイライラが積もりに積もったときにポッとストレス発散で、あたっちゃうんでしょうね。 私はそういうストレスのはけ口として、実母と妹に電話をしまくっていますよ。たぶん奥様は旦那様にしか、ストレスを吐き出せないのかも・・・。 なのでもう少しの間、理不尽と思われる所も多々あるとおもいますが我慢してください。 聞いている振りをしながら、右から左の調子で^-^; まぁたまには夫婦一緒でどこかにいったり、奥様に一日自由な時間を作ってあげるのもよいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 妻は、確かにストレスの発散の仕方が下手なのは見ていて分かります。 なので、なるべく気をつけてはいるのですが、フォローしきれないと爆発してしまいます。 友達も少ないようだし、近くにはいないし・・・ 近所の人とも、表面的な付き合いだけだし、幼稚園のママ連中は大の苦手どころか、かえってストレスを溜めてしまいます。 人と会ってもストレスが発散できない、妻にとって何が発散できるものなのか、私も把握しないといけないですね。
- yuuzu1806
- ベストアンサー率30% (31/103)
>「私に味方はいない」 何か違う問題があるからこんなセリフがでるような気がするんですが、 質問者様が奥様を否定してばかりいるとか、 質問者様の両親が奥様に対して何かプレッシャーがあるとか、ないですか? >私も、つい反論してしまうため 自分は「つい」と思っていても日常的にあらゆる面で奥さんを否定してないですか? 些細なことから始まっていることが以外に多いです。 日常会話の中で奥さんがちょっとした近所の愚痴を話す。→そんな考えはいけないと否定する。 子どもがいたずらをして困ったと話す。→まあまあ大目に見て大らかに接することも必要だなどと意見する。 テレビを見ながらの会話でも何でもです。 会話に必ず違う意見をだしたり、基本的に賛成するにも関わらず何か一言付け加えるなどなど、、、そういうところはないでしょうか。 歯の浮くようなセリフとか家事の協力が本心からじゃないとそんなに強く感じていると言うことは今までの日常の積み重ねの中にあると思いました。 若年性更年期障害とか出産後でホルモンのバランスが崩れてることもあるかもしれないから、とにかく君の体が心配だ、一生君と子どもと幸せを感じて暮らしていきたい、俺はどうすればに君に穏やかな笑顔を与えることができるの?と聞いてみたらどうでしょうか? 案外それでうまくいくと思うんですが。 それでも奥様が酷い言葉を吐きつづけるなら「気持ち悪いだろうからなるべくそばによらないようにするしかないね。今日はどれくらいのスピードで食べたら機嫌よくいられるの?皿でも洗おうと思ってるんだけどもしやったらやってやってると思うようならやらないけどどうしたらいい?それとも何か喋れば全て悪意に取られるからずっと黙っていた方がいいのかな?」とことごとく聞いてみるしかないんですかね。。。悲しいですね。 私も二児の母で、まだ6ヶ月の子どもがいますが毎日楽しくて仕方ないのでイライラしたりすることはないんですよね。 何が育児ストレスなのかが私には分からないんです。 特に下の子の育児なんてもう余裕綽々なのが自分で分かります。 3人目はもう作る予定はないですから最後の育児だと思うともう一つも子どもの成長を見逃すまいといった感じですよ。 全く夜泣きは酷い、おきている時は少しもじっとしていないんですけど、可愛くて可愛くて、早く大きくなってしまったら、こんなに幸せを実感できる毎日が終わってしまうようでもったいないと思うくらいなんですが。 でも、夫婦関係がうまくいってなかったらこんな気持ちにはなれないでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 育児にストレスを感じないというのは、鏡ですね。 どうやったらそう感じられるのか、ぜひご教示頂きたいです。 で、私が妻を否定している・・・妻はなぜかそのように思うところがあるようです。 別に否定などしたことも無いと確信しているのですが、なぜか、私は妻の中で悪者らしいのです。(暴言があるときです) 思うに、結婚するまでの間に、何かしらトラウマがあるのだろうと思います。 父親にやたら殴られたとか、元彼氏にひどい目に遭わされたとか、詳しくは聞けませんが、あったらしいです。 なので、いざというとき、自分がピンチのときでも、私を完全に信用できない節があります。 男性不信なんでしょうかね、きっと。 そんな要素も相まって、暴言の嵐が吹き荒れるようで・・・
- baneshwor
- ベストアンサー率10% (14/134)
No.8です。↓の方の意見。 すっごい共感。『余裕がない』の一言です。 ゲームを貰っても、する暇すらない。。。それを分かってくれない旦那に怒り心頭。うちもそういう感じかも。 旦那に「髪でも切ってイメチェンしてくれば?」なんて電話で慰められた日には『そんな時間がないんだょ!平日はフルで働いて、土日は子供に家族サービスして満足させないといけないのに、そんな時間あるわけないじゃん!』くらい言い返してしまいます。まさに余裕なし。思いやりの気持ちすら受け取れない状態なんです。 旦那に「髪切ってきたよ~。メッシュも少しいれた。」なんて報告されると(旦那は『写真送ってね』って言葉を期待してたんだろうな~泣)、フツフツと憎しみに近い感情が湧き出る事もあり、醜い自分に嫌気が差します。 あ~、もう自分がやだっ! さ、仕事しよ。
お礼
再びありがとうございます。 余裕が無い・・・ですか。 夫には余裕があるように見えてしまうんでしょうか? 私も、自分の時間はありません。 休みに自分が昼寝したくても、妻から子供を引き離して昼寝する時間を確保するようにしてみたり、いろいろ試しています。 思いやりの気持ちすら受け取れない・・・まさにそんな感じですね。 ジャガー横田のような目つきで睨まれて、なんで家族なのに・・・と虚しくなりますよ、本当に。 これじゃ、隣の他人の方が親切なんじゃないかと、馬鹿なことも思ったりします。 あんな風ににらまれたら、正直、私も辛いですよ。
- totopon
- ベストアンサー率15% (3/20)
現在3歳4ヶ月と1歳1ヶ月の男児を持つ専業主婦です。 私も同じような年頃の子供を持つので、奥さんのストレスは自分の事のように感じています。 反対に、旦那にはこういう風に思われているのかもなぁと質問を読んで思ったりもしました(笑) 3歳と言うと幼稚園に通われているのかな? それともまだ自宅にいるのでしょうか? 3歳の子供というのは、とてつもなく手のかかるものです。 自我も出てきて、一筋縄ではいきません。 特に下の子が生まれて、赤ちゃん返りを少なからずしているはずです。 その上、下の子が動き始め「あーもうやってられない!」という時期なのだと思います(笑) 多分、奥様は質問者様に甘えているのだと思いますよ。 確かに余裕がある時は、決して言ってはいけない言葉だと思います。 でもパニック状態の奥さんには、その判別もつかないのだと思います。 あーこの自分でもどうしようも出来ないイライラを、どうしたものかと持て余しているのだと思うのです。 だからこそ、一番あたりやすい人に当たってしまうのですね。 子供には当たれませんもんね。 そんな私と同じ状態なら、理解してもらえる事が一番嬉しいと思います。 出来るようなら奥様に「何か自分が出来る事はないか?」提案してみてはどうでしょうか? なぜなら必ずしも旦那さんが、正しいとおもってやっている事が奥さんには嬉しいことではなかったりするからです。 そんな私も先日の誕生日、旦那がDSを買って来てくれました。 全然欲しいとも言ってなかったし、欲しい物でも何でもなかったのですが、たまたま手に入りプレゼントにしたようです。 少ない小遣いの中からやり繰りして捻出したお金で買ってきてくれたものです。 余裕のある時なら、全然嬉しくないプレゼントでも「うわーありがとう1大切に使うね!!」と喜んだふりも出来ますが、現在余裕のない私には、そんな事は言えませんでした(汗) 「ゲームなんてどこにそんな時間があるのよ!、そんなもの欲しいなんて言ってないじゃない。それに子供がやりたがるし反対に迷惑!!などなど」 冷静になって、とんでもない事を言ってしまったなと思いましたが、その時は、子供がいてゆっくりゲームする暇なんてない事を知らない旦那が憎かったのです(汗) 人間余裕って大切ですね。 そんな感じで最近は我が家も喧嘩ばかりです。 彼はどうか判りませんが、そんな感じでも私は離婚などは考えてませんよ。 いなくなったら困る大切な人です。 ただちょっと余裕がない私です。 自分で書いていて、反省している所です(笑)
お礼
ありがとうございます。 余裕ですか・・・大事ですよね。 私の仕事は人相手の仕事で、まあ、品行方正な人ばかりを相手にしているわけではないので、帰宅すると何も考えたくないのが本音です。 なかなか妻の求めるものに答えられないのでしょう。 大変参考になりました。
- baneshwor
- ベストアンサー率10% (14/134)
兼業主婦です(3歳と5歳の子供に現在妊娠7ヶ月)。 質問者様には本当に気の毒だと思います。でも、専業主婦って、兼業主婦よりよっぽど大変です。フルタイムで働いている今、土日が一番疲れると言ってもいいくらいです。仕事は翻訳で、それなりにストレスもありますが、子供に24時間向き合うことはそれ以上に大変です。 現在、夫が海外にいるので、一人で子育てしてるようなものなのですが、あまりに疲れて、あまりに自分の将来や自分に影響を受ける子供達のことに気をもみ、毎日のように旦那に電話をし「生活に疲れた」はまだいいものの、「結婚は失敗だった。」「子供は中絶しとけばよかった。」「あなたばかり、外に出られて、私は働いても自分で使えるお金もない」等最低なことばかり言ってしまいます。実際にそう思っているかといえばNOです。旦那は優しいし、結婚してよかったとおもってるし、子供は可愛くって中絶なんかしなくって良かった(学生だったので)って思ってます。ただ、3番目はかなり本音に近いものありますが。 疲れすぎて周りの人全てが煙たくってしょうがない毎日です。土日がイライラのピークですね。 旦那も辛いと思います。思えば、20歳の頃の私と今の私は別人もいいところだし。でも、あえて自分や奥さんを擁護させてもらえるなら、『人格が変わっちゃうくらい辛い時期』にいるんです。質問者様も文句ばかりの奥様にうんざりだろうし、うちの旦那もそうだと思います。でも、疲れて疲れてどうしようもなく、子供も含め全てにポジティブな目を向けられない私達もすごく助けを求めてます。誰を見てもムカつくし、人の不幸が嬉しくなるし、逆に幸せな人をみると異常に惨めになって。20歳の頃の自分に比べ、なんて人間性が落ちたんだろうって感じます。 うちも上と下が2歳差あるのですが、これが一番大変かと思います。上も下も全く言う事を聞ける状態じゃないかと思います。自己主張の始まる上の子を受け入れてあげたいって思っても、つい辛く当たってしまって自己嫌悪に陥ったり。育児書の通りに育たない子供にイラつくのではなくて、限界をすぐ感じてしまう自分の弱さにイライラしたり。 質問者様は外に出て働けて、それなりに評価もされるし、お給料を受け取りお金という形で苦労も報われますが、主婦は実際には精神的・身体的にかなりキツイのにも関わらず『楽だ』と決め付けられています。実際は兼業のほうがかなり楽なので、保育園では0歳の赤ちゃん達が沢山いますよね。10ヶ月の子供さんなんて沢山いますよ。 奥様はちゃんと自分で子育てしてますよね。当たり前だけど、エライとも思います。だって、保育園に預けた方が、自分の時間も持てるし、大人と話せるし、綺麗にしてられるし…楽ちんなのに。あえて修羅場を選んで真面目に子育てしてるのだから。 質問者様にお願いです。奥様の言葉を鵜呑みにしないで、また「離婚する?」なんて事も絶対言わないで気長に付き合ってあげてください。男性にも女性にすらも分かりづらい辛い状況にいるんです。
お礼
ありがとうございます。 鵜呑みにしてはいけないことは、よく理解できました。 サイトに相談してよかったと思っています。 大黒柱は揺らいではいけないですね。 もう少し、頑張ります。
お礼
ありがとうございます。 たとえ話は、分かりやすいですね。 車と愛犬というのは、男性に説明するのに非常にうまい表現ですよ。 イメージがわきやすく、参考になりました。 >普段から妻を労わってあげよう、助けてあげようとする思いやりや心がけを感じることができないので、心から彼を信用できなかったりするんです・・・ まあ、そんな風に受け取られているらしいですね、我が家も。 どうしたら、思いやりを感じてもらえるんですかね・・・?私の最大の悩みどころはココです。 出来ることは自分からやるようにしているのですが、それでは思いやりの表現として解釈されないわけです。 じゃあ・・・? 旦那衆なら、「具体的に説明してくれ」ってな話になるのですが、それではウチの妻の代弁をすると「そんなこと言われなくては分からないのか!」となります。 まあ、正直、わからんです・・・ 今も、そこでつっかえてしまっているので、弱っている次第です。