• 締切済み

ドレンホース不要のスリンガーアップ方式?

窓用エアコンで、「ドレンホース不要のスリンガーアップ方式」なる記載を見かけたのですが、これってどうゆう法式なんでしょうか。全くイメージが湧きません。 ドレンホースというのは多分、窓用エアコンの排水ホースのことだと思うのですが、スリンガーアップっていったいどういう仕組みで水を排水するんでしょうか。そしてそのメリットはなんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pokopeko
  • ベストアンサー率35% (113/314)
回答No.2

スリンガーアップ方式であるかどうか自信はありませんが。 今までの多くの窓用エアコンで、ノンドレンタイプという 場合は、冷房や除湿で発生した水を熱交換器(外に向いた 方)に吹きかけ、熱交換器の熱で水を蒸発させるといった タイプです。この方法が正確に何と言う方法かも分らない ので、まったく自信ありませんが、こんな方法もあるとい う参考にでもなれば幸いです。 もしすでにご存知でしたらすいません。

  • aki333
  • ベストアンサー率28% (44/152)
回答No.1

全く自信はありませんが、排水ホースの代りに排水用の樋がついていて、それが背面の窓を閉めるときには機構学的に折りたたまれて格納されるため、ドレンホースのついている窓用エアコンのようにいちいちホースを取り外さなくても済むというものだと思います。 だいぶ前ですがその様なタイプのものを一度見たことがあります。

関連するQ&A