• 締切済み

CF-T1の電源が切れてしまう。

松下製ノートパソコンCF-T1なんですが起動時にキューンという音がしてとまってしまいます。しばらくすると自然に回復します。この音は電源コードを使用せず、バッテリー使用しているときに固まってしまった時に強制的に落とすときにバッテリーをはずしたときの音と同じですので電源関係の問題と思います。 どなたか同じような経験をした方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • mine_kun
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.3

 残念ながら、先ずはサポートセンタに電話で問い合わせた方が宜しいかと思います。  私の周りには私も含め当該製品のユーザーが多数おりました。  故障の頻度が高く、何人も修理に出しています。  大抵メインボード交換しているようです(最近のノートパソコンは何でもメインボード交換で直すみたいで、珍しくはありませんが)。  実は私も2回修理に出しました。無料修理期間だったので救われましたけど、2回ともメインボード交換で、いつも新品PCを使っているような気分を味わわせてもらいました(苦笑)。  私思うに、筐体が弱すぎて捩れに弱いのではないかと思います。  サービスマンも修理後に、持つときはこう持て、カバンに入れるときはこう、とか取り扱いの注意事項をいくつも言って帰って行きました。

  • tom69
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

 バッテリー抜くなどの方法で電源を落とすと、ハードディスクに負担  がかかり、ハードディスクの寿命を縮めかねません。 (1)ご承知のように、  「Ctrl」「Alt」「Del」でタスクマネージャーの「シャットダウン」  →「コンピュータの電源を切る」で電源が切れるのを待ちます。   10分以上待つこともありますが、根気強く待つことをお勧め   します。 (2)10以上待っても、電源が落ちない場合は、  電源スイッチをスライドしたままでいると、しばらくすると  「ピー」という音が鳴り始めます。すぐに、スイッチから手を  はなします。   →シャットダウンの作業が、再開し、作業終了後電源が    落ちます。これも、時間がかかることがあります。 (3)それでも、電源が落ちない場合は、  (2)で「ピー」がなり始めても、そのまま電源スイッチをスライド   したままにしておきます。すると、「キューン」という音と   ともに電源が落ちます。 なお、BIOSの不具合による電源系統の障害を取り除くための プログラムが、パナソニックから配布されています。お使いの パソコンが対象になるか分かりませんし、現に発生している 不具合に有効なのかも分かりませんが、念のため 下記のサイトでご確認ください。 http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/download 参考にまで http://letsnote.xrea.jp/?FrontPage http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034607666/l50

参考URL:
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/download
回答No.1

 ハードディスクの電源断のときの音っぽいですが。パームレスト(手を置く部分あたりから聞こえませんか?)

terimaka
質問者

補足

さきほど確認しましたがパームレストのあたりからの音のようです。 HDの問題なんですかね?

関連するQ&A