- ベストアンサー
パソコン終了時 エラーが多発します
windows MEを使っています。 「スタート」から普通に終了させるのですが画面が固まったり ビジー状態なんとかとか出てENTERを押したりするとバーコードのような 画面になったり、にっちもさっちもいかなくなるので手動で電源を切るのですが、してはいけないことでしょうか。 次立ち上げるときは、パソコンの電源を入れると「エラーをチェックするドライブ」というのが出てきてしばらくすると真っ白い画面になり「アクティブデスクトップの復元」というのが出てきてクリックすると直ります。 先日無線接続の設定をしているときに画面が固まり、サポートセンターの方に「すぐにメーカーに連絡をして、おかしい箇所を修理しないといつこわれるかわかりませんよ。」と言われました。実はその状態でもう何年も使っているのですが何かしたほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現役でMeも使用しています。その‘昔’は良くフリーズしていました(笑) ご質問の内容そのものが出て、同じ様な対処をしていましたが、今はその症状は出なく成りました。自分なりの対処方法ですが。 1.週1回位で、メンテナンスウィザードを実行する スタート→プログラム→アクセサリー→システムツール→「メンテナンス」クリック→実行します。 2.スクリーンセーバーを設定しない(システムリソースに負担増のスクリーンセーバーがある)仮にしたい場合は、「フライングWindows」で設定を「遅く」「密度は10位」にします。 3.デスクトップ画面にアイコン表示を極力最低数にする。(私のMeでは1列のアイコンです)更に、タスクトレイのアイコンも減らす。 4.システムスタンバイや、休止状態モードにしない。 5.下URLに貼ったツールを利用しています(フリー版で、メモリーを定期的にクリーニングするソフトです)CPU使用率、リソース使用率、物理メモリー使用率等など)これは重宝ですね。 Meで「システムリソース」の使用率を表示するには、先程のメンテナンスウィザードの画面に(その下?)有ります。 上記を参考に、‘ビジー状態’を何とか解消してみてはどうでしょうか。 「システムリソース不足」とは(IT用語辞典から抜粋記事です) ウィンドウズは、搭載しているメモリのほかにハードディスクの空きスペースもメモリと同様に利用する(仮想メモリ)機能がある。しかし、ディスクの空き領域がふんだんにあるからといって、無限にアプリケーションや文書を開けるというわけではない。ウィンドウズのメモリ管理上の制限により利用できるシステムリソースには限りがあるからだ。したがって、メモリを増設したからといって、そのぶん、システムリソースが増えるわけでもない。通常、ユーザーがシステムリソースの残りを強く意識する必要はないが、同時にたくさんのソフトを開くと、システムリソースを大量に消費しアプリケーションの動作が不安定になるので注意。アプリケーションの切り替え時にハードディスクに十数秒間、激しくアクセスするようになったら使っていないウィンドウを閉じ、再起動をするとシステムリソースを回復できる。また、タスクトレイに表示される常駐ソフトを終了させ、少なくすることでシステムリソース不足を解決できる。ウィンドウズ2000はこれまでのウィンドウズより効率的にシステムリソースを使うようにできており、システムリソース不足の問題が起きにくくなった。
その他の回答 (4)
- pinori
- ベストアンサー率24% (68/280)
No.1回答者です No.4回答者様の内容でほとんど解決できると思います。 セーフモードで起動して正常に終了できたという事は、やはり常駐のアプリケーションが原因になっていると断定できます。 No.4様のあるように、スクリーンセーバーをはずしたり不要なアイコンを削除、メモリクリーナーを使うのもすごくいい方法だと思います。あと、常駐アプリが原因になっている可能性が高いので、不要なプログラムのアンインストールですね。無線のは仕方ないとしてもそれ以外に、使っていないのにインストールしているソフトがあれば、それだけで常駐してしまうので、それらの削除をお勧めです。
お礼
>常駐のアプリケーションが原因になっていると断定できます そうなんですね。。 すっきりさせるようにやってみます。 このまましばらくは、Meで過ごそうと思っています。 3度にもわたり回答をくださって、ご親切に感謝いたします。 本当にありがとうございました。
- pinori
- ベストアンサー率24% (68/280)
No.1回答者です 確かに、WindowsMeであれば最近のソフトが対応していないものが多いので、メンテナンスにお金をかけるよりはXPやVistaに乗り換えたほうが、良い結果になるかも知れません。 リソースとは、資源のこと。 簡単に言えば、コンピュータを動かすための能力ということになります。 リソース不足=能力不足 てことですね。 無線ソフトの件も関係あると思います。 パソコンを[セーフモード]で立ち上げて、終了してみて、その時にエラーが出ないようであれば、常駐アプリケーション(無線ソフトもそのひとつ)が原因になっています。 終了時に起こるということであればますます常駐アプリケーションが原因ですね。 Meをこのまま何とかして使いたいという場合は、一度[セーフモード]で立ち上げて動作確認してみてはいかがでしょう? ◆[セーフモード]の起動方法 http://www.higaitaisaku.com/safemode.html
お礼
お返事ありがとうございます。 セーフモードで立ち上げてみたのですが(アイコンなんかがとても大きくなりました)エラーなどは出ず、普通に終了できました。 問題あり、なんでしょうか?
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
勿論パワーオフはやってはいけないに決まってますが、フリーズしてしまってにっちもさっちも行かなくなったら仕方ありませんよね。システムがMeということですから、さもありなんという気がしますが・・・。 Meは欠陥の多いOSで、これから離脱するのが一番だと思います。Xpを購入してこれに乗り換えるのが一番いいと思いますよ。ただし、キャッシュメモリーが512メガ以下のときはこれを最小512メガに積み増すことが条件になります。HDはCドライブが20ギガ以上。できれば40ギガは欲しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 OSにも問題があるんですね。 乗り換えも考えたいです。 大変参考になります。
- pinori
- ベストアンサー率24% (68/280)
電源ボタンから強制終了すると、ハードディスクもしくはファイルシステムに損傷が発生する可能性が高くなります。あまり強制終了を繰り返していると、いつかOSが起動しなくなる可能性大です。データのバックアップをお取りください。 原因は色々ありますが、ビジー状態ということは、リソース不足なのではないでしょうか。 WindowsMeであれば、最近のアプリケーションの使用は負荷が高すぎるのではないかとは思います。 何か特定操作をしている時にフリーズしますか? ざっくりとですが、対策としては、メモリ増設する、ハードディスクの空きが圧迫されているなら増やす、OS再インストールする などが挙げられます。 何の操作をしている時に現象発生する、という特定ができれば、もう少し細かい対応方法がわかるかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます。 すいません、リソースってどういう意味なんでしょうか。 パソコン音痴なんです・・・。 >最近のアプリケーションの使用は負荷が高すぎる 無線のセキュリティ設定をWPA-PSKというものにしたい、といったら、パソコンに負担がかかるからWEPのほうがおすすめ、といわれました。実際は安全面を考えてWPAのほうに設定しています。これもひとつの原因なんでしょうか。 >何か特定操作をしている時にフリーズしますか? メール、インターネットぐらいしか使用してません。 フリーズはパソコン終了時におこることが多いです。
お礼
回答ありがとうございます。 Meは重くなると、このようになりやすいソフトなんですね。 同じ状況を改善された方のご意見、大変参考になります。 メンテナンスやアイコンを減らしたり、出来ることはすべてやってみました。 めもりークリーナー、これはすごくよさそうですね!! いいものを教えていただきました。 さっそくダウンロードして使用しています。 なぜこうなるかもわからなかったので、リソース不足についての詳しい説明もつけていただき原因もわかりすっきりしました。 ご親切にありがとうございました。 感謝申し上げます。