- ベストアンサー
自分のパソコンが対応している音源が分かりません。
PCM,MIDI,WMA,GM LEVEL1,SC-88,WAVEファイル、FM音源等色々な音源があると思うのですが、自分のパソコンがどれに対応しているのかまるで分かりません。パンフのスペックを見ても良く分かりません。どうやって調べれば良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。ちなみに私のパソコンの機種はFM-DESKPOWER C5/86WLです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
□ PCM WMA WAVE AU ASF RA MP3 というのは音のCODEC(コーデック)圧縮再生の方式のことですね。...これらはパソコンにCODECのソフト?がインストールされていてソフトプレイヤーreal audio ・windows media player ・winamp等があればれば再生できます。(システムプロパティで確認できます。) □ MIDI規格 つまり GM GS XGというのは、パソコンと音源ユニットの通信手順のことです。楽器メーカーのRoland YAMAHAが提唱している手順ですね。 □ SC-88というのはMIDI規格でコントロールできる音源装置ですね。 つまりハードのシンセサイザです。(最近はソフトシンセでパソコン内部でこの機会をパソコン自身でシュミレートできるものが多くあります。) FM音源 AWF音源というのは、YAMAHAさんのハードシンセの内部的な音の保管(記憶)の仕方です耳で聞いて良いと思うなら、詳しく知っている必要はないと思います。 □ サウンドボード...パソコンのサウンドボードは通常、録音再生の機能だけでなく、MIDI音源の機能を持たせているものがほとんどです。(ハードシンセ搭載もあればソフトシンセ対応もあります)ちなみに、ゲームのジョイステックのシリアルポートに市販のMIDIケーブルコネクタを接続して、ドライバをインストールすると外部のMIDI音源(シンセサイザの器械)をコントロールできるのが普通です。 (この場合MIDIシーケンスソフトやMIDIプレイヤーもあればいいですね。) ■ 所有のパソコンがどれに対応しているか? とのご質問ですが、 可能性はどれにも対応しています。ただ根気強さが必要かも知れませんね。 私もはじめてMIDIに触れたときは大混乱してましたよ。 まずは下記URLの体験版のソフトシンセで試してみてはいかがでしょうね(^.^) ※ 再生と録音の環境は別なので、 エンコーダーとデコーダについてはネットで調べてださい。 MIDIの録音にはシーケースソフトが必要です。 最初はみんな何が解らないのか、解らないんですよね。業界がもっと親切に なってくれるのを私も、望みます。
その他の回答 (3)
搭載チップ Crystal社CS4281。AC97規格対応。 PCM,MIDI(FM)でこれらは最近のPCでは当然のごとく入っています。 SC-88はMIDI専用のRolandから発売されている音源です。 GM(General MIDI)は規格です。 WAVEファイルはWindows標準のサウンドファイル、WMAはサウンド圧 縮ファイルです。 まとめると ・PCM ・FM ・GM対応 でしょう。
補足
大変勉強になりました。ついでなんですが、CD-DA,I’vについても教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
OSは? バージョンは? コントロールパネルのマルチメディアを開いて下さい。そこの、デバイスってタグに、貴方のパソコンで使用出来る音源が列挙されています。 ちなみに、『PCM,MIDI,WMA,GM LEVEL1,SC-88,WAVEファイル、FM音源』では、機械名やファイル種別や音源が入り交じっています。 コントロールパネルのマルチメディアを見れば、その当りも解ると思います。
補足
どうやらMIDI音源だけのようです。OSはwindowsMeです。
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
システムプロパティのデバイス一覧でサウンドカードの種類がわかると思います。 その名前から何かわかりませんか? それと、列記されてる英字ですが、音源に関するものだったりオーディオファイルのフォーマットだたり、外部MIDI音源の型番だったり・・・かなりごちゃごちゃですね。
お礼
大変勉強になりました。ありがとうございました。