• 締切済み

ハード音源が鳴らない

 今までソフト音源とVSTを使って、最近初めてハード音源を買いましたが、いまいちハード音源の概念が分からず、音を鳴らせません。音源については全くの初心者です。  1.ハード音源とパソコンはUSBでつないでいて、これは音データではなくMIDIデータだけ送信しているのでしょうか。その場合、ハード音源の音を鳴らすには、ハード音源とスピーカーをつなぐ形になると思うのですが、PC側から音が鳴るソフト音源をどうやって共存させればいいのでしょうか。  2.もしUSBでの接続がMIDIデータのみの交信だったら、Waveファイルにミックスダウンするにはどうすればいいのでしょうか。  とりあえず手元にあるMIDIファイルをハード音源の音色でならせるようになりたいです。質問があまりに初心者っぽくてすみません。

みんなの回答

noname#94364
noname#94364
回答No.3

UA-1EXクラスでも大丈夫だと思いますよ。

noname#94364
noname#94364
回答No.2

その場合はUSB経由でMIDIデータがハード音源に送られてますよ。 なのでハード音源のOUTからオーディオ・インターフェイスのINに戻すか、ミキサーでソフト音源系とハード音原系を外部でミックスするかですね。 オーディオ・インターフェイスのINにオーディオを戻す場合は光ケーブルじゃない場合は微量なノイズが乗る可能性が高いですね。 で、INに戻したハード音原系の入力はDTMソフトではマイク録音などと同じ要領です。

BCAD
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  いろいろ調べた結果、そもそもPCで外部音源の音データをミックスダウンするにはオーディオインターフェースが必要なことがわかりました。(ソフト音源とハード音源を共存する場合はなおさらでした…)そこで最後の質問をしたいのですが、宅録で、特にヴォーカルやギターなどの演奏をしながら録音するようなことがない場合(あるとしたらキーボードでのデータ入力)、FireWireなど非対応の、割と安価なUA-1EX程度のオーディオインターフェースで十分でしょうか。

noname#39970
noname#39970
回答No.1

1 ミキサを用いる PCの音も音源の1つとして考える。 2 1によって別途録音をし、それをPCに取り込む。 ソフト・ハードの環境によっては同時にできる場合もある。