- 締切済み
苦しいです(長文です)
はじめまして。現在鬱病で通院し、治療中のものです。 相談したいのは、同居している両親のことです。 鬱病と診断されてからもう何年か経つので、今は自分もある程度この病気と自分自身のことについては理解しているつもりですが、根本的な原因に、自分が小さい頃育った家庭環境に問題があったようで、その事については今までも医師や家族と話し合いを繰り返してきましたが、やはり解決には至りません。(自分からも何度も話をふって、家族だけで話合いもしてみましたが、何度話してみても状況は変わりません。) なんでも自分の「言いなり」にならないと気がすまない両親で、よく「家族の足をひっぱるな」と、風邪をひいても「自己管理ができていないからだ」と厳しく叱るような両親でした。そのせいか、自分を抑え続けてきて、辛い思いを過ごしてきたことを正直に打ち明けたのですが、当の両親は「病気(鬱)のせいで、突然おかしな事を言いだす」といった反応で、未だまともに話を聞いてくれません。 鬱病になったのも、お前が甘くて弱いからだ、と散々叱られました。 また、「頭のおかしい人間の言うことをまともに聞く奴があるか。悔しかったら早く良くなるように努力しろ」とも言われました。 医師には「あなたの考え方を変えたほうが早いかもしれませんね」と言われました。 今は何とか社会復帰できるようにまで回復しましたが、まだ自分で自分をコントロールできない日も稀にあって、不安定な状態です。 そんな私の姿をみても、両親は人ごとのようにテレビをみて笑っており、ようやく気がついたかと思うと私に向かってため息をつき「なに、あれ(私の事です)どうかしたの?」といった具合です。 そんな態度とかが、小さなことかもしれませんが、私にとっては物凄く傷つく時だってあるし、腹が立つこともあるし、立ち直れないくらい苦しく感じてしまう時もあるんです。 それでもこの人達に理解してほしい、という気持ちは今は薄れていて早くお金を貯めてこの家から出たい、といのが今の私の本音なのですが、それでもこの人達は自分の親だから・・・と思うと、やっぱり少しは理解してほしいという、期待みたいなものが拭えません。 それでもやはり理解してもらうというのは難しいのでしょうか・・・。 ほんの少しでもいいのです。 自分は苦しい、という思いは伝わらないものでしょうか。 一緒に住んでいてもあかの他人のようで、厄介者扱いされるのにも限界です。 それとも私の考え方が甘いのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
まずは。社会復帰できるまでに回復できて良かったですね。 まだ少々不安があると思いますが、自信につながったと思います。 理解を得られない環境にいると、順調に回復が進まないことが多いです。 ということは、あなた自身が自分の問題に向き合ったことで、 家族の助けがなくても自分の力や可能性を確かなものにできたと思いますが、 いかがでしょうか。お金を貯めて家を出る意志もお持ちなんですよね。 医師が「考え方を変えたほうが……」と言ったのは うつをぶり返すような環境に身をおいたままでいるより、 自分の可能性を確かなものにする道へ方向性を変えたほうが あなたのためになると判断したからではないでしょうか。 他人を呪縛しようとしたり、威圧感を与える者には その自覚がほとんどないものです。ましてや家族の問題となると 専門家による家族カウンセリングを根気良く続けないと 自覚を得るのは困難ではないかと思います。 理解してほしいという切実なお気持ちはわかります。 あなたは甘くなんかありませんよ。 私も病気の間は理解を得られなかったし、今でもそうです。 でも、理解してもらおうとは思いません。 親と話をしていて病気を悪化させるものを作るより、 自分の体を治すことを最優先にさせて回復しました。 そうでもしないと、とても苦しかったのです。 幸い、家庭の外に出て、医師をはじめ家族より理解のある方々が 多くいたことで救われたような気がします。 家族に原因があると言われたうつから回復してきたのですから、 家族から離れて、新しい可能性に足を踏み出しても大丈夫だと思いますが いかがでしょうか。不安感は少々残っていても、 あなたのうつを治してくれた医師もいるし、 世間には理解のある人がまだたくさんいます。
はじめまして。私は 36歳主婦です 私も今はほとんど治っていますが 自律神経失調症再発してからパニック障害、鬱病になりました ちょっと今の時期、梅雨か梅雨じゃないわからないときはおかしいです 最近が不眠なので練よく寝れていないんですけど(*´Д`*) なんでも自分の「言いなり」にならないと気がすまない両親で、よく「家族の足をひっぱるな」と、風邪をひいても「自己管理ができていないからだ」と厳しく叱るような両親でした。 ↑ 私の主人の親<舅>みたいです。 私が病気なのも変人扱い 原因は主人の転勤d先にいってからなったのですけどね 今は主人が こういった関係で 自分自身のことで舅ともめており 鬱傾向があります 。 医師には「あなたの考え方を変えたほうが早いかもしれませんね」と言われました。 ↑ これがどうしても引っかかります 考え方かえるでなく、受け止め方をかえる?ではないですかね? 医師が 貴方をまるで否定するような言い方 するように思えないのですが もし言うのなら医師も?????ですよ 今は何とか社会復帰できるようにまで回復しましたが、まだ自分で自分をコントロールできない日も稀にあって、不安定な状態です。 ↑ そりゃそうでしょう。人によって程度があります ましになったと思っても また。。。という場合も有ります この前テレビで高島忠夫の鬱病のでもやっていましたけど。 本とにそうですよ そんな私の姿をみても、両親は人ごとのようにテレビをみて笑っており、ようやく気がついたかと思うと私に向かってため息をつき「なに、あれ(私の事です)どうかしたの?」といった具合です。 そんな態度とかが、小さなことかもしれませんが、私にとっては物凄く傷つく時だってあるし、腹が立つこともあるし、立ち直れないくらい苦しく感じてしまう時もあるんです。 ↑ よくわかります 見た目は健常者だから わからないのが鬱とかのつらいところですよね。 好きでそんな状態じゃないのにです それでもこの人達は自分の親だから・・・と思うと、やっぱり少しは理解してほしいという、期待みたいなものが拭えません。 それでもやはり理解してもらうというのは難しいのでしょうか・・・。 ほんの少しでもいいのです。 自分は苦しい、という思いは伝わらないものでしょうか。 一緒に住んでいてもあかの他人のようで、厄介者扱いされるのにも限界です。 それとも私の考え方が甘いのでしょうか ↑ 甘くはないですよ。子供であるなら当たり前の感情です 親にとっては子供には変わりないのだから 結論から言えば 貴方の親が 特に母親が 子供がなったのなら勉強しないといけないんです 親にしたら何故うちの子が?でしょう。 でも現実なっているのだから受け止めないといけないのです 貴方のこと丸ごと。 もし受け止めてくれていたら 社会復帰まで出来る状態に近いまで回復しているのなら 貴方はもっと前に前進して頑張っただろうしとっくに直っていると思うのです 今,どう動いていいのか、迷っているというのか 心からわからないのですよね。 後、言えるのは 心の病になっていない健常者に100%理解してくださいは正直 不可能なんです 共感する その子を受け止める、存在認める そういうことが大事なんです 私は成っているから言うのでなく 子供のときから 母がずっとその状態でした。今も鬱病になりかけている重度の自律神経失調症です 家で、理解できるのは私だけで 父は理解していませんし 性格上不可能です また兄弟もいますが ある程度理解していますが 完全には無理です なぜかというと母は 被害者意識が人より強いのです 自分の病気が一番ひどいと思いがちなので このことだけは私が一番喧嘩します 大分母もましになりました 喧嘩するときは私は本とにエネルギー使います 病気の大変さ、なった人間のつらさ、もどかしさ、せつなさ、 また父の介護もしてきたので 看病のつらさも嫌というほど解っているからです 思いを伝えるのは 難しいけど たとえば手紙とかに気持ちをつづって書く方法もあります 書きながら ご自身も見つめること出来るからです <セルフカウンセリングになるのかな?> 会話が難しい相手には比較的有効です 書面に残るということですから 私は主人には 誰の病気の事は 使います 口では理解しませんので あとは一番いいのは 家を出ることです 離れることで改善される場合あります本とは家族の中にいればいいけれど、こればかり家庭によりますから うちの主人の話になりますが 主人は就職で都会に出てきて 今は転勤して地方<でも扱いは本社勤務扱い>ですが 主人は 家を早くに出ていて正解だったと思います 主人の父は貴方の親と同じで 支配よくも非常に強いです 自分の思い通りにしようとしています 実際主人の就職もそうです なりかけたきっかけは自分の言うとおりにしないから 私のような女と結婚するとか家も買えないとか、結婚してそんないい加減、賃貸に住むやつは出世しないとかです。訳わかりません 後友達作るな人付き合いは金かかるから無駄。。とかです とにかく体裁やエリート意識だけは強いのです その割りに中途半端に息子を高卒にしていますけどね 主人は 誰もが知ってる大手にいます 高卒でも とにかく仕事が出来るのか同期の中でも出世クラスで 今回も短期間で昇進しました 本人の努力です 家があるから出世するのではないし 人間関係も良好にして人途上巣に付き合えるからなのに そのへん舅は意味不明です 舅の結うとおりにしたら、リストラか下手すればくび、マズ出世は今の時代、絶対しないです<笑> 自分のことで長くなってすみません 本とに参考になるかわからないけど よくなる改善策考えてくださいね 私は家でた方が懸命だと思いますが。。 絶対 ご自身を追い込まないで 追い込むことが鬱を悪化させるので
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 両親の私に対する受け止め方については、同じようなことを医師からも告げられました。 直接指摘もしてもらいましたが、効果はゼロで、理解のかけらもみえないところが本当に辛くて・・・。 でもお話を読んでいて、いくらこちらが必死に求めても簡単には通じ合わない家族のかたちもあるんですよね、それは仕方ないと思わないといけないですね。家族とはいえ、ひとりひとり違う人間同士ですしね。 つまりそれが私にとっては割り切り、となるのでしょうが・・・。 やはり手紙を書くという手段は有効みたいですので、 とりあえずは書いてみようと思います。 あわせて、家をでることも具体的に考えていこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
補足
医師の発言についてですが、 考え方を変える=受け止め方を変える 同じような意味で言われました。 今思えば、私の両親に対する思い(期待感)を軽減させるための言葉だったのかもしれません。 人を変えることは難しいが、自分を変えることならできる、と。
- ukkari810
- ベストアンサー率15% (2/13)
はじめまして。41歳のおばさんです。 私は軽いウツ+不安神経症です。 つらいよね。 ほんとそばにいるならギュッと抱きしめてあげたいです。 私も原因は家庭にあるのですが、いまだに伝わりませんよ。 どうも両親は「育て方が悪かった」と反省するより、「育ち方が悪かった」と私を責めるだけです。 それでもずっとあきらめきれずに、つい先日まで、事あるごとに親に連絡をしたり、甘えてみたりしましたが、「いちいちそんな事で連絡してくるな!」と言われてしまいました。 パニックがあり1人で病院に行けないので、付き添いを頼んだのですが。 親に理解してもらいたいと思うのは、甘い事ではなく苦しい事です。 縁を切るという事ではなく、期待しない事が1番かも。 接し方のイメージはパワハラ上司というところでしょうか。 そして将来持つであろう家族を大切にして下さい。 (今の自分の家族を愛すれば愛するほど愛されなかった自分が苦しい時もありますが) きっと将来家庭が安らぎの場と思える時が来るはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あたたかいお言葉、嬉しかったです。 やはり期待感は持たないほうが良いのでしょうか・・・。 パワハラ上司の例えは判りやすかったです。 お話を読んで、自分だけが苦しいのではないことがわかり、 何故かホッとした気持ちになりました。 ありがとうございました。
ひどい親ですね。理解して欲しいと思う気持ちもとても分かりますが、 思えば思う分だけ傷ついてしまうんじゃないでしょうか。 離れたほうが、楽になれると思いますが……。 手紙を書くという手もありますね。こういう風に、きちんと文章化できるなら 考えていることを書いて、まとめて、読んでもらうのもいいかと思います。 甘くて弱いから鬱病になるなんてものすごくズレた考え方ですねー。 むしろ必死に頑張ってるちゃんとした人だからこそなるんじゃないかって話です。 余談ですが、精神疾患のあるカウンセラーというのも珍しくないんです。 うつ病の人も多かったりします。なんだかふしぎですよね。 あなたは頭がおかしいんじゃないですよ。むしろ親御さんのほうがどうかと。 だから、ありったけのことを伝えるだけ伝えて、理解されなかったら 割り切って、距離を置くのが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 手紙、というアドバイスありがとうございます。 上手く伝わるかわかりませんが、書いてみようと思います。 読んでもらうことで少しは影響があるといいのですが・・・。 貴重なご意見どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、自分自身については不安はまだまだありますが、少しは自信を得てきたかもしれません。 まさに、新しい可能性に賭けたいという思いもおっしゃる通りです。 見透かされてしまいました。 それから、とても後押しされた気分になりました。 もっと自分に自信をもって前に進んでいきたいと思います。 心強いご意見ありがとうございました。