- 締切済み
国立東京工業高専の受験のレベルにあった教材
自分が受けようと思っている高校の過去問です。(社会をのぞく) http://www.kosen-k.go.jp/examination.html この程度のレベルの参考書問題集等の教材を教えてください。 国数英理の四教科が欲しいです。お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
現役家庭教師です。 私自身も(落ちましたが)高専受験生でした。今、私が教えている子も仙台電波高専ないし八戸高専を受験する予定ですが、私自身も生徒にも「文英堂の最高水準問題集」をやらせるのをお約束にしていますがね。 ちなみに、私が教えた子でそれをやらせて、鶴岡高専、宮城高専、木更津高専と3人受かっています。落ちたのは先生である私だけですね(笑) あと、滑り止めになるか本命になるかわかりませんが、国立東京工業大学附属工業高校も考えてみてくださいね。だいたい、東京高専を受ける人は国立東京工業大学附属科学技術高校も受けるって人が多いみたいですよ。
- 参考URL:
- http://www.ths.titech.ac.jp/
- miki857
- ベストアンサー率40% (2/5)
高専受験にむけてがんばってらっしゃるんですね!応援したくて少しでもお役に立てれば・・とおもいアドバイスさせていただきますね。あまり難しい問題集に手を出す必要はないと思います。難しい問題ばかりを解いていると簡単な問題までも、どこかにひっかけがあるのではないかと難しく考えて、頭の柔軟性が無くなるからです。(息子がそうでした・・)まずは基礎力を十分につけて、過去問に挑戦していってみてはいかがですが?過去問も3年分ではたりないです。もう少し遡って過去問を手に入れるのがいいと思います。(うちは8年分手に入れました)毎年の試験問題は、東京の高専の先生が集まって作成されるそうです。(某高専の先生が教えてくれました。。高専のテストは全国同じですから・・)そうなると傾向が似てきますよね。全体的に問題はひねってあるように見えますが、そこを見抜いてしまえば簡単です。見抜く方法が習得できると思いますよ。がんばってくださいね。息子も通ってますが、とてもいい学校ですよ。
お礼
良い回答ありがとうございました。 僕は数学英語は基本的な所は大丈夫なのですが少しでもひねられると、全く出来ないのです。なので、そこを改善するためにレベルにあった応用問題になれておきたいのです。そこで、先日買った問題集があまりいいものでなかったのでここで質問させていただきました。