- 締切済み
変な事でもめてます
最近、中型の免許が欲しくて教習所に通い始めました。 私は働いているので、必然的に休日中心のメニューになります。 が、その教習所の事でなぜか?もめてます。 もめてる点を簡単にあげると… 1.彼女が「私に相談もなく勝手に入校した」とキレてる。 2.土日に予約を入れようとすると「午前中の1時間だけ許す、午後は絶対にダメ」と勝手に制限をつけてくる (理由はとても下らなくて、午前中いっぱいは私が寝てるからOKとの事) 3.挙句の果てに「会社を早退して行け」や「バイクなんか買うより今の車を維持しろ」などと言い出す始末 (あまり乗らないし維持費負担が大きいので、車を処分してバイクに乗り換えようと思ってます) どう思います? 教習所に行く事を彼女に伝える必要なんてあるんでしょうか? 全額自腹で支払ったし、別に「その日は1日会えない」と言ってる訳じゃないんですよ? 「会社勤めだから、休日にたくさん入らないといつまでも終わらない」と言っても無理です。 どうやったら、うまく説得して納得してもらえるんでしょうか… 早く免許を取って夏ツーリングしたいんですが、このままのペースでは夏が終わりそうです…(笑) 下らないですが、お答えくだされば嬉しいです。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- linkrink
- ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.19
- minttea3
- ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.18
noname#35202
回答No.17
noname#42113
回答No.16
- croro_dash
- ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.15
- hiroko_poo
- ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.14
- kazudesu
- ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.13
- 80kou
- ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.12
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.11
- fake-tang
- ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.10
- 1
- 2