• 締切済み

変な事でもめてます

最近、中型の免許が欲しくて教習所に通い始めました。 私は働いているので、必然的に休日中心のメニューになります。 が、その教習所の事でなぜか?もめてます。 もめてる点を簡単にあげると… 1.彼女が「私に相談もなく勝手に入校した」とキレてる。 2.土日に予約を入れようとすると「午前中の1時間だけ許す、午後は絶対にダメ」と勝手に制限をつけてくる     (理由はとても下らなくて、午前中いっぱいは私が寝てるからOKとの事) 3.挙句の果てに「会社を早退して行け」や「バイクなんか買うより今の車を維持しろ」などと言い出す始末     (あまり乗らないし維持費負担が大きいので、車を処分してバイクに乗り換えようと思ってます) どう思います? 教習所に行く事を彼女に伝える必要なんてあるんでしょうか? 全額自腹で支払ったし、別に「その日は1日会えない」と言ってる訳じゃないんですよ? 「会社勤めだから、休日にたくさん入らないといつまでも終わらない」と言っても無理です。 どうやったら、うまく説得して納得してもらえるんでしょうか… 早く免許を取って夏ツーリングしたいんですが、このままのペースでは夏が終わりそうです…(笑) 下らないですが、お答えくだされば嬉しいです。

みんなの回答

  • linkrink
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.19

彼女の気持ちも少しは分からなくはありません…^^; ただ、束縛するのはいい事とは言えませんね。 どーしてもバイクの免許を取りたいという意思を 誠心誠意伝えるのがいいのではないでしょうか。 お金は全部自分持ち、 一日会えない訳ではない、 という正論は彼女には通じません。 そのツーリングには彼女と行きたいのですか? それともお友達とですか? そこの所を今からはっきりさせておくべきです。 なぜなら免許取って一年間はタンデム(二人乗り)は禁止だからです…。 彼女にも免許取らないか?って誘うのもアリだと思いますよ! でないと免許取ってから一年間はまたぐだぐだ言われるのが確実です。 頑張って下さい♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.18

すごく束縛の激しい彼女さんですね……怖くって、つきあいたくないタイプです。 たとえばこういうタイプの女性と結婚したら、給料はすべて取り上げられ、すずめの涙程度のお小遣いを渡され、文句を言ったら逆上して怒り狂う、という鬼嫁になりそうですね(笑) 好きな相手のすべてを把握していたいというのは、愛情に見えてただの独占欲・支配欲だと思います。 彼女をあまりつけあがらせたら、後々大変ですよ。 今のうちに、おかしいと思う部分にはガツンと言って、彼女の目を覚まさせてあげたほうがいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35202
noname#35202
回答No.17

すねる程度ならまだかわいい彼女でしょうが、キレたり、勝手に制限したりなんでしょ、それはないですよね。 彼女は自分の都合で勝手なことを言っているように、質問からは感じるので、説得してもあまり意味がないような、気がします。 質問者さんが教習所に行かなくすれば、満足するんではと思いますが、質問者さんは教習所を辞めないでしょ。 質問者さんの好きなようにするべきだと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42113
noname#42113
回答No.16

ちょっとケースが違いますが、僕の場合は、ある資格の為に専門学校の申込をして(お金ももちろん自分の貯金から)勉強を開始したとき、彼女にはそういうことを一切話さないでいました。ある日それをポロッとしゃべったら、 彼女「なんで話してくれないの?」 僕「え。いや、勝手にやってることだから。(なんで話さないといけないの?)」 彼女「知らないで、いきなり受かったと言われても悲しい」 僕「え・・・(関係ないじゃん・・・)」 こういう感じです。女性ってそういうものなのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

うーん… ひとつ気になったんですが、夏にツーリングしたいとのことですが、 彼女とじゃないですよね…? 中型免許持った友達など、ですよね? それを前提として書くので、違ったら聞き流してください。 彼女の(多分考えたであろう)言い分は・・・ 1.教習中も含めバイクに夢中になっちゃったら二人の時間が今までと 色々と変わっちゃうのに、なんで事前に意見を聞いてくれなかったの? 2.言ってくれなかったってことは当然二人の時間は変わらないんだよね? なのになんで午後も行くの? それじゃああなたの勝手に決めた都合に、 私が無条件で合わせてくれるだろうと思ってたってこと? 私そんなの嫌なのに、前もって言ってくれなかったのが悪いよね? 私の都合にも合わせてくれるよね? 3.そもそも、免許が取れたら二人の時間も減って、ドライブにも行けなくなって、 ツーリングに友達と行ってくる!ってことばっかりになっちゃったら 私はどうなるのーーー???? 車持ってるんだからいいじゃない! 今のままで! なんでわざわざ今までの状況を崩すのよー! >教習所に行く事を彼女に伝える必要なんてあるんでしょうか? >全額自腹で支払ったし、別に「その日は1日会えない」と言ってる訳じゃないんですよ? 質問者様がこう考えていること自体が彼女さんは悲しいんですよ・・・。 俺は俺!ってのが嫌なんです。 彼女の中では普段何をするにも将来のことを考えるにも「あなたと私」だから 「俺は俺」って彼女を含まず物事を考えているのが何も言わずに教習所に通い始めた っていうことからわかってしまってかなーり寂しいんだと思います。 何も言わなかったことは謝って、だらだらやるよりさっさとまとめて 終わらせたほうがまたゆっくり遊びに行けるよって言って理解してもらうのがいいのでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

彼女はあなたの関心の全てと時間の全てが欲しいのでしょう。 「愛されている」といえなくもないですが、大事な人の人格を尊重する事が出来な人とのつきあいは大変だと思います。 恋人とはいえ、別の人格だと説得して、100%縛る事はやめてもらうように話し合った方がいいと思います。 ここで面倒になって合わせてしまうと、今後「仕事と私どっちが大事?」「友達と私どっちが大事?」「飲み会と私どっちが大事?」と常に彼女を優先するように要求されると思います。 ただ、相手の人格を認めないような彼女では、「それなら別れる」と言いかねますので、絶対に別れたくないなら内緒で行くしかないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.13

>下らないですが、お答えくだされば嬉しいです まさにその通りですね そこまで言う女を彼女にする必要があるかどうかですね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 80kou
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.12

はじめまして。30代既婚女です。 我侭っぽい彼女さんに見えてしまいますが やっぱり自分の世界を持つ(夢中になれることがある) あなたに軽い嫉妬とその時間分自分と会ってほしいとか 寂しいとか・・なのでしょうかね~・・?? 私でしたらどんどん行って来いという感じなので よく分からないです。 ただ車を処分してバイクのみになると 二人でお出かけのドライブができなくなりますよね? それは悲しいです。 バイクって考えれば考えるほど乗り物手段ではなく「趣味」 の領域だと思うのです。 独り乗りではまるで自分はどうすればいいの?って 彼女だったら思ってしまいます。 バイクの二人乗りは危険です。 その危険さが分かっている人であれば簡単に後ろに乗せて あげるよ・・・とは言えません。 ちょっとした事故が車より確実に「死」に近いのですから。 私が彼女ならあなたが大事であれば大事であるほど 心配になります。 かくいう私も中免を持っています。 全然乗りません。悲しいです。結婚したらやはり車のほうが 大勢を運べなにかと便利で手放せないので さらにバイクを買う・・余裕が全然ないのです(泣) それを考えると本当にバイクは独り趣味なのだなぁ~ とつぶやいてしまいます。あぁ買える日はいつくるのでしょう。。 話がそれてすみません。 「一緒に免許をとろう」と言ってみます? それで嫌だといったら「じゃあやっぱり独りで通うよ。 君と付き合う時間も作るし、今できること、今やりたいことを 理解して欲しい。君も俺のことわかってくれると信じているし、 応援してくれるよね?」 それでもだめなら黙って通い続けましょう。 ただ、なぜ?そのような結構一方的なことを言うのか 根本的になにかしら別のところで?質問者様に 不満があるからだと思うので大事な彼女のために ちゃんとそれは聞いてあげてくださいね。 安全で楽しいバイク生活ができますように!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.11

自分の理由で相手の行動に制限を付けるという感覚は私にはわかりませんが 割とこういう子は世の中にいるようですよ。 自分よりバイク優先なのが許せないのでしょうね(笑) 1と3は適当に流しましょう。 2は鵜呑みにせず、折衷案を話し合いましょう。 なかなか話し合いは上手くいかないかもしれませんが、そうすれば彼女も満足だと思いますよ。要は気にして欲しいんだから。 個人的にはバイクは一緒に行動できなくて嫌いなので 私も中型免許を取ると言われたら、えぇ~と思うと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.10

なにワガママ言ってんだバカアマ。 許すってナニサマ。いっそ一日中寝テロ。起きてクンナ。 って思ったので、私なら、説得なんかしません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A