• 締切済み

無線LANの速度低下について

12M契約、有線で下り2.9M 上り0.8M ほどなのですが、もちろんこれを無線にしたら速度は低下すると思うのですが、バッファローの標準タイプとパイパワータイプでは速度の低下度が違ってくるのでしょうか? 家は木造ですし、1フロアのみでの使用なので標準タイプで問題ないかなとは思うのですが、速度低下を抑えられるのならハイパワータイプのものにしようかなと悩んでいます。。

みんなの回答

回答No.2

質問者さんの環境では、電波の強いハイパワータイプや高速通信規格のIEEE802.11nを使うメリットはあまりありません。標準タイプでもインターネットの回線速度は、有線接続と殆ど変わらないと思います。 IEEE802.11nw使うメリットがあるとすれば、他のPCとの間で大きなデータのやり取りを行う場合位ではないでしょうか。しかしそれも、同フロアでの使用であれば、必要な時だけ有線接続する事も可能です。やはり速度や安定性では有線にはかないません。少なくとも私ならそういう使い方をします。 よって、電波は標準タイプ、同フロアという事で通信規格はIEEE802.11aをお使いになるのが、コストと実用性を含めてお勧めです。

nmnmnmnmnm
質問者

お礼

ありがとうございます。 さすがに11n対応品は値段もいいようで今検討しているのはWHR-G/PかWHR-HP-G/Pです。 今使用しているモデムがルータ内臓タイプでブリッジにして使用する予定なのでルータ機能に関してはあまり重要ではないのですが。 本当は今のモデムの方をブリッジにしたいのですがいろいろと不都合があるそうで・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

使用するPC側は無線LAN内蔵でしょうか?内蔵でないならMIMO(通常ハイパワー)やDraft11n搭載機をお勧めします。内蔵なら通常タイプになります。

nmnmnmnmnm
質問者

お礼

ありがとうございます。内臓ではありません。内臓であるのとないのとではそんなに違いがあるのでしょうか? 今検討しているのはWHR-G/PかWHR-HP-G/Pです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A