- ベストアンサー
専門家もしくはASUSのP5B系マザー所有の方に質問です!
宜しくお願い致します。 ASUSのP5B-VMを使用しています。 ASUSのHPのこのマザーの説明には以下のような機能に付いて書かれてあります。 >Advanced Q-Fanは、PCが搭載しているファンの回転数を自動で制御する機能です。 >PCの温度に応じてファンの回転数を自動で変化させ ところがどんなにCPUに負荷をかけても連動してCPUファン等の 回転数が変わることが全くありません。 CPU使用率が100%の状態で2時間近くエンコード したのですがその時も全く変わりませんでした。 (CPU温度は59℃まで上昇) CPU負荷前CPU 36-38℃→2500回転前後 CPU高負荷時最高CPU 59℃→2500回転前後 (CPUはC2D、OSはXP) モードはSilentで使用しています。 Ultra Silentでも初期設定回転数が2000回転ほどに 落ちるものの症状は同じで負荷に合わせて回転数は全く上がりません。 回転はASUS probeII読みですが実際にファンの音にも全く変化がありません。 ファンの回転数が違えばこのクーラーの場合、 モードによって顕著に騒音が違うのでASUS probeIIだけでなく 実際にもファン回転数に変化はないと思います。 ですのでAdvanced Q-Fanが働いていないように思いました。 これは購入時から変わっていませんが、今になって ASUSのHPを見ていて疑問に思いました。 ファンの回転数が多い順に私の場合はおおよそ Performance 3500rpm Optimal 3000rpm ←扇風機並みの騒音 Silent 2500rpm Ultra Silent 2000rpm ですが、 どのモードでも負荷に連動して回転数の可変はありません。 この質問を購入したショップに尋ねたところ、 回答が二転三転して最終回答3日以上、待たされた上に ●どのモードでもAdvanced Q-Fanは働く ●回転数が可変しないのはCPU温度が60℃未満と低温だから (60℃で低温?) との回答でした。 どうも納得がいきません。 他所で親切に教えて頂いたP5B系をご使用の方(クーラは違うと思います)はOptimalだけ可変(850~2500rpm)で後は固定回転とのことでしたが、私の場合は全てのモードで固定回転数です。 大手購入ショップサポの回答は一貫性がなく何を信用して良いか分かりません。 どうか明確なご回答をお願い致します。 これは正常なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>こちらを使用しております。 43.5dB(A)といったら相当うるさいでしょうね。 商品名がSilent~とはこれ如何に。 http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SL9ZL Thermal Specification:60度とありすから、本当に60度だったら・・・。 >温度表示ソフトはソフトによってかなり差がありますよね。 ありますね。それぞれ計算方法が異なると聞いております。 BIOS Rev.によっても異なる場合があります。 Core tempはC2DのDigital Thermal Sensorを基に計測しています。 これは最近のCPU-Zも同じですから、両者ほぼ同じ温度を表示すると思います。 Core TempはCPU-Z同様レジストリを使いませんから安心です。 ちなみにP5B系でソフト計測温度表示が高い場合があるので、BIOSでPECIをEnableにすると 約15度補正が入る(現在より低くなる)事は有名な話です。 また、VMはP5B系ではマザー温度も高めなのも周知の事です。
その他の回答 (3)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
>ところでkenshiro777さんのP5BではCPUクーラー回転数は、 >CPU温度によってかなりの幅でOptimalなら可変しますか? そうでもないですね。 "Optimal"はCPU温度によって自動調整されますから、最大にも最小にもなります。 が、FANの特性によるので一概にはいえません。 "Performance"は常に最大限 "Silent"は常に最低限 "Ultra Silent"は当方のには無いので判りませんが、多分強制的な静音モードでしょう。 参考までに当方のは"Optimal"で800~1300rpm間の可変ですね。 (max1800rpmなFANです) これはFANの違い、PCケースの違いでかなり違ってくると思います。 >回答が二転三転して 環境によるので答えにくいのは事実です。 3500rpmだと「ブ~ン」と相当耳障りと思われますが、FAN径は8cm~9cmのものでしょうか? FAN径の大きなものに変更されては如何でしょう? 60度という温度からするとたぶん エアフローが思いの外上手くいっていない クーラーの取り付けが悪い CPU FANの能力不足 ではないかと思われます。 ところでC2Dの何をお使いですか? C2Dなら、Core Tempを使ってみて下さい。 http://www.alcpu.com/CoreTemp/
お礼
再度のレスありがとうございます。 >FAN径は8cm~9cmのものでしょうか? こちらを使用しております。 http://www.coolermaster.co.jp/item/SilentEdo775.htm >60度という温度からするとたぶん(略 ショップでは高負荷時に60℃は低い方だと言われました。 ショップは自作、BTO系では最大手の部類の某有名ショップです。 それに温度表示ソフトはソフトによってかなり差がありますよね。 ASUS probeIIとBIOSでも差がありますし。 >ところでC2Dの何をお使いですか? E6600です。OCはもちろんしていません。 >C2Dなら、Core Tempを使ってみて下さい。 初めて教えて頂くソフトですが、CPU-Zのようなソフトでしょうか? 特に変にレジストリなどは弄らない安全なソフトでしょうか?
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
VM使いではありませんが ・Optimalが可変と聞いております。 ・CPUクーラーはリテールですか? 汎用ならPWM対応ですか? ・BIOSは最新ですか? ・ASUS AI SUTEをインストールしていませんか? ・エアフローに問題はないですか? 機内過熱のため、常に最大になっているのかも。 負荷時60度は決して低温とはいえないと思います。 当方のE6600は室温25度負荷時 CPU温度45度 コア温度52度 です。 (EVEREST Ultimate Edition)
お礼
レスありがとうございます。 > 汎用ならPWM対応ですか? 対応です。 >・BIOSは最新ですか? 特に不具合がないので最新にはしていません。 >・ASUS AI SUTEをインストールしていませんか? しておりません。 >・エアフローに問題はないですか? 問題ないと思います。 排気、吸気に気を使っています。 なぜでしょうか?? ところでkenshiro777さんのP5BではCPUクーラー回転数は、 CPU温度によってかなりの幅でOptimalなら可変しますか?
- tmpu2000
- ベストアンサー率38% (15/39)
P5Bを使用しております。 おそらく使用のCPUファンが3ピンではありませんか? 私の場合3ピンのファンを使用するとQ-Fanがまったく使えませんでした。 仕方なく4ピンのPWMのファンに付け替えると無事Q-Fanが使えるようになりました。
お礼
レスありがとうhございます。 使用クーラーはcoolermasterでSilent Edo 775(DI5-9JDPA-P9) の4ピンです。 PWM対応のファンのようです。
お礼
レスありがとうございます。 締め切り遅れまして申し訳ありませんでした。