• 締切済み

束縛するのをやめる方法!

私はつい寂しくなったりして、旦那を束縛してしまってます! 時々うるさいと言われますが、嫌気をさされる前に脱束縛!うるさいことを言わないようにしようと思ってます! 今までは、私がうるさく言っていたので旦那も気を使ってくれ飲みに行く回数も月に1~2回程度にしてくれたり、草野球をやった日は友達との食事もしないで家に帰ってきてくれたりしています。 旦那は、逆に子育て(子供1歳半)も仕事(派遣でやってます)大変だろうから俺が夜見るから遊んできな~っと快く送り出して子供の子守をしてくれて、私も助かるのですが帰りが遅くなっても全然OKで心配じゃないみたいなのが逆にさみしく 不満におもってしまいます。 先日、旦那が飲みに行き始発で朝帰り(メール連絡有)したのですが、私は何にも言わずお帰り~と 言って飲みの事には一切触れなかったら、逆に気持ち悪くおもってるみたいです(今までがうるさすぎたのかも) これからも心穏やかにすごしたいので、あまり旦那の行動等気にせずすごしていきたいとおもいます。 今まで、束縛してたけど気にしなくなったよー!って方いらっしゃいますか? また、旦那様で奥様がうるさかったけど、何も言わなくなって楽になったーとか、逆に心配になったーとかありますか? お話聞けたらと思い書き込みしました。

みんなの回答

noname#110209
noname#110209
回答No.4

相手を自由にすることは、自分を自由にすることです。 束縛ではなく、相手の意思で、自分のそばに居てくれた時愛情を感じますよね。 この2点はどれも人からの教えですが、束縛をやめるのに役立つと思います。 私も束縛してしまします。 束縛をやめるのは難しいですが、がんばりましょ!!

kameko33
質問者

お礼

>相手を自由にすることは、自分を自由にすることです ↑そのとおりですよね。。。 これから、束縛しないよう相手を信じて頑張りたいです。 ありがとうございました。

noname#36757
noname#36757
回答No.3

結婚して5年。 4歳と1歳の子がいます。 付き合ってから結婚3年目ぐらいまではすごい束縛してました。 それがたまって大喧嘩にもなりました。 同窓会・地元の飲みなど、女の子がいるのが嫌だったし、遅いと気になって寝れないし・・・とにかく一緒にいたくて遊びにいかれるのが嫌でした。 けれどここ何年かは、気にならなくなったというより・・・たまには飲みに行ってきてくれといった感じです。 喧嘩して束縛をやめようと努力していくうちに焼きもちもあまりやかなくなっていったら逆に旦那は出かけなくなちゃったんです。 なんだか逆転しちゃって向こうが休日とかは一緒に過ごしたい・・・とか、なんだか好き好きアピールがすごいです(^ー^;) 別に嫌ではないですが・・・たまには夜いてくれないほうが家事も手抜きできるしゆっくりできるので・・・いつもいられるのもなんだかなといった感じです。 私も飲みに行ったりしても旦那が焼きもちをやいた態度や言動をされたことがまったくありませんでした。 でも実は態度や言葉に出さないだけで、実はすごい焼きもちをやいてる事に気づきました。 なのでご主人もそうなのかもしれないです。 なので束縛をやめたら逆に束縛されるかもしれないですね(^ー^;)

kameko33
質問者

お礼

yuminiyuさんも、3年目位までは束縛で喧嘩をしたりしていたんですね! 今の私も、とにかく一緒にいたくて遊びにいかれるのが嫌です… でも、先日旦那が飲みにいってからちょっと自分を変えて言わなくしてみたら、今週はやたらと帰宅時間が早いし、帰るコールも必ずいれてくるようおになりました。 yuminiyuさんがいうように、焼きもちやかなくしたら逆になってきてるきがします! >逆転しちゃって向こうが休日とかは一緒に過ごしたい・・・とか、なんだか好き好きアピールがすごいです ↑うらやましーーー♪ うちも、そんな風になてほしいです。。。

  • yuri910
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

質問者様の内容を読んで私にも同じような経験があったなあと思いました 私たち夫婦は結婚五年後の頃 ある出来事があって一年間ぐらい別れて暮らした後復縁したのですが 私が口うるさくなって喧嘩が続きまた夫婦仲がおかしくなってしまいました 主人もいい人で心が広いのか遊びに行っても帰りが遅くなっても何にもいいませんでしたいろいろあってうつ病で入院もあり家族は大変でした 今から十七年前このままでは生きていくのもつらいなと思い 細かいことは考えないでどんなことがあっても受け止めようと覚悟を決めました そういうように考えたらなぜか気持ちが楽になったんです それから夫婦関係もよくなったと感じるんです 私の経験を書いてみただけです あまり参考にはならないかもしれませんが これぐらいのことしかいえなくてごめんなさい 

kameko33
質問者

お礼

貴重な経験談を教えてくださりありがとうございました! >えないでどんなことがあっても受け止めようと覚悟を決めました ↑私もそのように考えられるようになりたいと思います。

回答No.1

でも、気を使って、家庭を優先してくれているんですよね? 「うるさい」と言っても、今までの形で、旦那さまは嫌ではないのでは・・・? 自分で気になるのだったら、言い方を優しく変えてみるとか、「ありがとう」の回数を増やしてみるとか。 >あまり旦那の行動等気にせずすごしていきたいとおもいます。 というのはどうなんでしょう? 今までも、お子さんが生まれるくらいの期間、それでやって来れた旦那さまですよね。 逆に寂しくなっちゃうかもしれませんよ。

kameko33
質問者

お礼

smiletasteさん、ご意見いただきありがとうございます! >「ありがとう」の回数を増やしてみるとか ↑なるほどです。ありがとうの回数を増やしてみる!を実践してみたいと思います。 旦那の行動を気にせず過ごすというのは、 例えば、何時に帰る!メールが来て、少し遅れただけでも イライラしてしまったり、夜仕事から帰ってきて会話がなんとなく 弾まなかったりすると、冷たいーー!って思ってしまったりして、旦那には気にしすぎ!うるさい! なんて言われたりした事もあります。 >逆に寂しくなっちゃうかもしれませんよ ↑急に態度を変えたら寂しくなったりするものでしょうか? 少し寂しいと思ってくれればうれしいのですが・・・ 確かに、飲みにいったことに何もふれなかったらその日の夜 寝静まった後、寝室に2回程くだらないことを聞きにやってきました。 (子供の夜泣きがあるので、今は寝室を別にしてる為) 今まで、交際期間含めると15年付き合ってきてこの状態でうまく いっていたので、急にかえるのではなく言い方を優しくしたり する方向にしたいと思います! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A