- 締切済み
大学院選択について
私は某工学系私立大学3年のものです。残念ながらみなさんがご想像されるような知的なイメージとはかけ離れたマンモス大学なのですが,そんな私にも就職か進学かを選択すべき時期となってしまいました。本学においては金属や自動車に関する勉強を行ってきたわけですが,将来,この手の業種に就く気になれません。そこで,他の分野における勉強をするため,他大学院への進学を考えています。 (1)スポーツに携わる企業,特にサッカーと関連のある企業に就職したい (2)スポーツ製品,例えばシューズの設計などに携わりたい こんな野望をもちながら日々情報を収集しておりますが,これといった情報を得ることができません。上記目標を達成するためのプロセスとして,良い大学院はございませんでしょうか? また,私のような平凡な大学生にでも有名な大学院への進学や,他分野への進学というのは時間的な面も含めまして可能なことでしょうか。意識は高くもってはおりますが,本学において良い成績をおさめてもなんの自信にもなりません。どなたかご教授お願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-h1970
- ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.1