• ベストアンサー

回線について・・・・

現在yahooの50Mで契約しています。最近ど田舎に引越ししました。一応エリア内ということでそのままプランを変えませんでしたが、回線速度を量ってみると2Mもでません(距離は基地局より2.4kmだそうです)。それに急に回線が切れたりもします。そしてこの地域では有線放送が流れますがモデムをつなぐと有線放送が聴けなくなります。 (1)そこで私の知識では到底無理なので業者さんに頼もうと思いますがこの場合はどこに連絡したらよいのでしょうか。(1)yahoo(この場合はヤフーのどこに連絡したらよいのか)(2)NTT(ここも何処に連絡したらよいのか)(3)町の電気屋さん(4)その他 (2)またインターネット接続で有線から無線LANに変えると速度はどれぐらい落ちるのでしょうか? ちなみにパソコンの性能は最近購入したのでスペック的には問題はないと思います。 ご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111045
noname#111045
回答No.2

>そしてこの地域では有線放送が流れますがモデムをつなぐと有線放送が聴けなくなります。  私の所も田舎で、農協の有線放送を引いてあります。  しかし、ヤフーが使っているNTT回線と有線の回線は全く別で  こんなことが起こることはあり得ないと思いますが・・・?  どこかで、混線でもしていない限り・・・・ >(1)そこで私の知識では到底無理なので業者さんに頼もうと思いますがこの場合はどこに連絡したらよいのでしょうか。  有線が聴けない件は、有線の会社に連絡したらそこが親切なら調べに来てくれるかも?  ヤフーの回線切れは、モデムのリンクランプが消えるのですね?  ヤフーに文句を言うと帯域制限をして速度がもっと遅くなるかも?  自分でやれることは、モデムまでの電話線をなるべく短くすることです。 たとえ50cmでも。  それでダメなら、後は、26Mか12Mにすることかな? >(2)またインターネット接続で有線から無線LANに変えると速度はどれぐらい落ちるのでしょうか?  回線速度が2M程度なら、無線にしたからと言って遅くなることはないでしょう。  昔の無線LANはスループットが遅かったですから、回線速度が速い場合はあり得た話ですが・・・

cdnwm
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。まず有線の会社に連絡を取ってみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

「町の電気屋さん=パソコンを販売しているのでフォローできる」

cdnwm
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A