- ベストアンサー
為替相場
今、円安がどんどん進んでいますが、円安になる原因ってどんなことがあるんですか? 円安・円高が貿易にもかなり影響してくると思うんですけど、それぞれどのようなメリットがあるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 円安になる原因にはいろいろあると思いますが、最近の円安は、日本の金利が低いことによる、円キャリートレードが活発だからだと思います。 お金を借りると必ず利子を払わなければなりません。 しかし、日本は金利が低いため(不景気なので企業にお金をたくさん貸して経済を活発にしたいため)、お金を借りてもほとんど利子がつきません。 そこで、例えばアメリカの人が自分の国でお金を借りる場合、金利を安くするためには、日本の円を売って、ドルを買うことになります。 株とかでもそうですが、需要と供給の関係で、円を売ると円の価値が下がり、ドルの価値が上がりますよね? それが現状の円安です。 (なぜ持ってもいない円を売れるかは、先物(為替)取引の仕組みを調べてください。) 貿易への影響ですが、円安になると、外国での日本製品の値段が下がるため、国内にある特に製造業の景気が良くなります。(輸出が増えます) 石油など原料費は上がるかもしれませんが、それ以上に日本でつける付加価値のほうが高く、円が安いと海外の人はその付加価値を安く手に入れることができます。 逆に、サービス業等海外から製品を輸入して売っているようなところは、値段が上がってしまいます。 最近ブランドのバッグが値上がりしたと言うニュースがやっていますが、まさにそれです。 蛇足ですが、少しずつ起こる円安は経済の実態を反映していてよいのかも知れませんが、急激な円安はあまり良くないと思います。 株とかと同じで、株価は高いほうがいいですが、一気に上がるとそれ以上に下がりますよね? それと同じで、急激な円安は反動でもっとひどい円高になってしまう可能性が高いです。 そういう意味では、今は若干の円のバブルなのかもしれませんね。
その他の回答 (3)
- syakoten
- ベストアンサー率44% (4/9)
NO3です。 補足です。 >例えばアメリカの人が自分の国でお金を借りる場合、金利を安くするためには、日本の円を売って、ドルを買うことになります。 ですが、これはアメリカの金利のほうが日本の金利より高いためです。 アメリカに限らず、今世界的に日本の金利が一番低いです。
- tomomonkey
- ベストアンサー率12% (58/483)
現在は、資源国の通貨が買われています。 したがって、資源を持たない日本は売りです。
お礼
回答ありがとうございます。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
私の考えと、そのへんの新聞に書いてあることでいいですか? A、円安になっている原因 (1)政府は「景気は回復した」と言っているが、みんな「ウソだ」と思っている。 (2)負債が非常に多くなって、みんな「返済可能かどうか」不安になっている。→そのうちインフレを起こして借金を帳消しにしてしまうんじゃないか、それなら円は持っていないほうがいいと考える。 (3)日本以外の国の景気がよくなっているので、そっちとの貿易を希望し、そっちのお金をほしがっている。 B.円安・円高、それぞれのメリット 円安なら、日本は輸出しやすくなり、輸入がしにくくなる。その結果、節約しようという機運が高まり、国内で作ったほうがいいという気持ちになるので、国内の景気はよくなる。 円高なら輸入がしやすくなり、輸出がしにくくなる。その結果、資源などがふんだんに買えるので、贅沢な暮らしをし、苦労して国内で作るのはやめよう、考える。その結果不景気になる。
お礼
回答ありがとうございます。 円安だと国内の景気がよくなるんですね。
お礼
回答ありがとうございます。補足までして頂いて。 やはり、急激な変動はよくないんですね。 今の円安の反動で円高になる可能性もあるってことですか。