- ベストアンサー
イラストレーターを使っているとすぐに終了してしまう。
イラストレーター9をiMacDV400に入れて使ってます。 いつもお世話になっております。 メモリは320、ハードディスクの開きは、1.8GB(これが問題?)です。 いらないと想われる機能拡張もはずしています。 パーティションをわけて使っていますが、 起動しているパーティションは、できるだけシンプルにしているつもりです。 それでも、 アプリケーションがすぐに終了してしまい、前にすすめないのですが、どうすれば改善するでしょうか? PRクリアのしましたし、断片化の解消もしました。 割り当てメモリーの調整もしています。 どうれば改善できるでしょうか? 経験豊富な識者の皆様御指導をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
早速御回答してくださり助かります!m(_*_)m 起動後のエラーもでるようになったのですが、 アプリケーションを使っている途中にすぐ終了してしまいます。 チラシを作成しているのですが、 写真をいれはじめてからエラーがではじめました。 写真画像を小さくしてスクリーン形式にして軽くして張り付けましたら、エラーがでなくなりましたが、 文字入力をしてコマンドSで保存しようとすると、 終了してしまいます。 フォントは極力押さえています。が、フォントをいれてから、おかしくなりはじめた気もします。 はずすわけにはいかないフォントなので困ります。^^; 初期設定ファイルをだすとのことですが、 ゴミ箱に移動して、再起動するということでしょうか? イラストレーター関係の初期設定だけでいいのでしょうか?それともすべて移動しておく方がいいでしょうか? また、御回答いただければ幸いです。 ありがとうございました。
補足
タイプ2エラーがでておりますので、ネット上で調べてみましたら、 >タイプ2エラーは、CPUがメモリ内容を読み出すときにおこるアドレスエラー。 一般的には偶発的に起こるエラーですが、特定のアプリケーションで頻繁に起こるようならシステムとの相性の問題などが考えられます。 とありました。 もしかして、OS9.0.4との相性がわるいのでしょうか? オフィシャルページでは、9.1とは問題無しと書いてあるのですが。。