- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅購入における融資条件が充分か不安です)
住宅購入の融資条件について
このQ&Aのポイント
- 住宅購入の融資条件について不安があります。購入を検討しているマンションでの融資条件が一般的な雇用状態ではないため、不安になっています。
- 質問者はシステムエンジニアで、以前の会社が倒産してからはフリーランスとして活動しています。現在は個人契約により収入を得ている状況です。
- 質問者は初めての融資に不安があり、受けられる可能性や必要な書類について知りたいと思っています。ご経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#35582
回答No.1
お礼
お礼を申し上げたつもりが補足になっておりました。 専門家の方から親切なご回答を頂き感謝しております。 ありがとうございました。
補足
とても分かり易く、丁寧な回答をいただき感謝しております^^ 私は個人事業主であり、ode_an_die様が仰るように、 最近”特別区民税・都民税納税通知書”が届きました。 >これがローン申し込みに使えるんですね。 健康保険は”国民健康保険料決定通知書”のもと支払っております。 また、昨年度の確定申告は行っておりますので、明日にでも 納税証明書を発行してもらえるよう連絡します。 ローン予定の金融機関はまだ調べていなかったので、 フラット35について、ご紹介いただきありがとうございます。 さっそく調べてみることにします! 可能性が見えてきた様な気がしてとても嬉しいです^^