• ベストアンサー

ダイアルQ2を警告するQ2check

ダイアルQ2へつながる前に警告が出るソフトをダウンロードしたのですが それだけで、警告がでるようになったのですか? ダウンロードなどパソコンのことは、詳しくありません。 ダウンロードした後どのようにすればいいのでしょうか? ディスクトップにはQ2check.exeとでています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#236
noname#236
回答No.6

たぶんセットアップを途中で終了したのだと思います。次のようにやってみてください。 1.レンジのアイコンをダブルクリック 2.[OK]→[OK]→左にあるパソコンの絵のボタンをクリック(これがわかりづらい)→[継続]→完了 3.ds115を開いてds115(青いアイコン)をダブルクリック 4.時計の横に青い小さいのが出てくれば実行中です。 5.スタート→プログラム→DialSaver→DialSaverから実行できますが、起動時に自動で実行されるように、最後の青いアイコンのついているのを右ドラッグでスタートアップに持っていき、コピーしましょう。これでダメだったらまた返答ください。

nono1
質問者

お礼

お陰さまでうまくできるようになりました(#^.^#) 本当に詳しく教えてくださってありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 1986
  • ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.5

DialSaverの件ですが、あれはセットアッププログラムを解凍させて、 それを実行させるのかも知れません。 しかしそれはここで聞くよりDialSaverの配布所で聞いた方が 早くて確実な答えがいただけると思いますが(^-^; またインストールについても多少は自分で調べるのがいいと思います。 なんでもここで聞いていては自分の為にもならないでしょうし。。。 説教臭くなって申し訳ありませんでした。 インストールがんばって下さいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236
noname#236
回答No.4

○○.exeというファイルは、ダブルクリックすれば実行できます。 右下の時計とかある場所に、小さくなって入っていれば実行されています。 しかし、スタートアップに入っていないため、一回電源を切ると解除されてしまいます。起動と同時に実行されるようにするには、 1.デスクトップのファイルを右ドラッグ(クリックしたまま離さずに)して、左下の「スタート」の上に持ってきます。 2.そのまま、スタート→プログラム→スタートアップ→適当な場所にドラッグします。 3.右ボタンを離し、「ここにコピー」を選択します。 以上です。手順1~2は右クリックを離しちゃダメです。 ちなみに私の使ってる監視ソフトはDial Saverというもので、Q2以外にもKDDなど各種国際電話番号も監視できるものです。↓

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se134667.html?r
nono1
質問者

お礼

とても分かりやすく教えてくれてありがとうございます。 私の使いたいソフトも同じ監視ソフトで、DialSaverです。 ひとつ又教えて下さい。○○.exeを、ダブルクリックしたらセットアップファイルの解凍先と何回やってもでます。 どうしてですか? おねがいします

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#258
noname#258
回答No.3

あ、Q2check.exe自体がプログラム本体なんですね? 失礼しました(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#258
noname#258
回答No.2

2通り考えられます。 まず、そのダウンロードしたQ2check.exeを実行(ダブル クリック)したら、そのまま自動的にインストールされる。 もう1つは、そのQ2check.exeが自己解凍形式の圧縮ファイル で、実行したら自動的にインストーラ等のファイルがいくつか 生成されるタイプ。 どちらかは分かりませんが、とりあえずそのダウンロードして きたサイトの説明をお読みになったほうがいいように思います。 #まぁ、私だったら、試しにダブルクリックしてしまい  ますけど(笑)あ、もちろんウィルスチェックはした  うえでですけど。

nono1
質問者

お礼

ありがとうございました。 よければ、もう少し教えて欲しいのですが、 ディスクットップには、Q2checkexe(レンジのマーク)とds115CABというファイルのマークが出ています。それで、Q2checkの方を、ダブルクリックすれば、セットアップが始まります。もうセットアップはしました。 ds115CABの方をダブルクリックすれば、ファイルが開いて沢山のアイコンが出てきます。だけど、どのアイコンをクリックしても、ファイルを保存するフォルダを指定してください。とフォルダの参照になってしまいます。 どのようにすればいいのか是非教えて下さい。 お願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

Q2check.exeをダブルクリックしてソフトを実行してください。 タスクバーの中に入り、インターネットにつながっている間、監視してくれます。 なお、パソコンを立ち上げる都度実行する必要がありますが、面倒でしたら、このQ2check.exeアイコンをコピーして、windowsフォルダの中のsystemフォルダの中のスタートメニューの中のプログラムフォルダの中のスタートアップフォルダの中に張り付けてください。こうすると、パソコンを立ち上げると自動的に実行を開始します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A