- ベストアンサー
離婚して子供3人手元で育てたい・・・
30代半ばの専業主婦です。8歳、6歳、3歳の子供を育てています。 半年前に、夫の浮気(出会い系)が発覚し、苦しんだ末に、子供たちのため離婚せずやり直す決心をしましたが、出会い系はきっぱりやめると約束したはずなのに、夫の携帯に怪しいメールを発見することが何度かあり、どんどん自分の気持ちは冷めてしまいました。 今すぐにでも離婚したい気持ちはありますが、結婚以来ずっと専業主婦でしたので、3人の幼い子供を抱えて生活していく自信がありません。 かと言って子供たちを残して家を出ることはどうしても出来ません。 夫は仕事人間で、今までも子供に関わってくれることはほとんどなかったので、任せられません。 そこでご相談ですが、私の年齢で取得出来る資格で、ある程度の収入を約束されるような有用なものはないでしょうか? これからがんばって勉強し、資格を取得し、仕事が軌道に乗ったところで離婚したい…との計画を立てています。 ちなみに今現在も家計にそう余裕があるわけではないので、高額の費用がかかるものは無理です。 一応難関大学の法学部を出ているので、受験勉強も熱心にしましたし、勉強することは苦にならないのですが… アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用関係に携わる仕事をしてます。 弁護士事務所、税理士や会計士の事務所にアルバイト程度で入社し、勉強しつつ資格をとればどうですか? 最初は収入が低く不満かもしれませんが、実務経験も平行して稼げますし、 いきなり正社員というとハードルが高すぎるので、まずは社会に慣れる準備段階として 働き始めてはどうでしょうか? 勉強、資格取得→職を探す、という順序ですと、その間にどんどん年齢は 増えていきますし、正直お子様が3人いての正社員も難しいでしょう。 派遣社員という選択もあると思いますが、雇用関係、人間関係も希薄なので、 身の上はあまり鑑みてもらえるとも思えません。 職種によりますが、データ入力やオペレーターですとそれに専任になり勉強する余力も残りません。 残念ながら社会では学歴はあまり役に立たないように思いますが、 人脈という関係では活かせるのでは? 同級生などのつてで質問者さんの希望とマッチングするところを紹介 してもらうというのも一つの手段と考えてもいいと思います。 いわゆる「難関大学/法学部」で30代といえばそろそろ組織内でも中堅ですし そういう情報も風通し良く入ってくる頃合です。 先程も書きましたが、アルバイト入社し、息も長く勤め上げられる会社を選ぶのも堅実だと思います。 資格と実務、両方とも十分に備わったら正社員として働く可能性も見えてきます。 その頃にはお子様もいろいろ一人で出来るようになりますでしょうし。
その他の回答 (4)
ご存じと思われますが、司法書士はどうですか。デスクワークだから女性でも年をとってもできます。宅建は実際仕事となると不動産会社に勤務という形になりますので、子供を育てながらではハードだと思います。素人が志すには難しすぎるでしょうが、質問者様のご経歴なら無理ではないんじゃないかと。
お礼
ご回答ありがとうございます。 司法書士、少し考えていました。 弁護士となるとロースクールに通ったり、もし合格出来ても勤務もハードですし無理かなという感じですが、司法書士ならいけるかも知れません。 もうすこし検討しがんばってみます。 ありがとうございました。
- fyamada4
- ベストアンサー率12% (3/24)
それはそれは辛い思いをされましたね。三人抱えての離婚ですとおかぁさんはほんとに大変な生活もあろうかと思いますが精神的には大変良いことでしょうね。子供たちも数年したら母を見習って素晴らしいお子さんに成長するでしょうね。私自身は子供が二人就学前に離婚、兎に角資格よりも実益重視で掛け持ちで働きました。まずは子供たちを飢えさせない事が一番でしたので。そして中学校、高校とだんだん手がかからなくなった最近(お金はかかりますが・・。)ようやっと資格を生かした仕事に就けています。今はとても大変な時期ですががんばって乗り越えてくださいませ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 気持ちを分かっていただいて、ご自身の体験談もお話いただいて、とても励みになりました。 母子家庭となれば、本当に頭で考えているよりも大変なこともたくさんあるでしょうね。 それでも立派にお子様ふたりを育てていらっしゃるご回答者様、尊敬します。 夫を同居人と割り切り、子供のことだけを考えて今の生活を続けていくことも考えたのですが、 夫を疑い、自分の精神も壊れていく今の生活よりは、夫の存在を忘れ、子供たちを自分の力で育てていく方がどんなに心安らかになれるか・・・ それでも、子供3人・・・実際にはとても重いです。 もっともっと、強い自分になって、がんばりたいです。
- driverman5
- ベストアンサー率20% (6/29)
こんにちは。 法学部だと宅建とか、ありますよね。あと、全然畑違いになってしまいますが、薬剤師なんかはパートでも時給2000円くらいは貰えますよ。 ところで、東京都の例だと母子家庭は公営住宅に格安(タダ?)で入れたり、手当てをかなりの額もらえたり(月十万くらいかな?ちょっと不確かです、すいません)とにかく、かなり手厚い保障があります。今後母子家庭の保障は厳しくなる様ですが、こういった保障関係も研究しておく事をオススメします。
お礼
ご回答感謝致します。 宅建は、実は今勉強中です。多分今年中に合格できると思っています。 ですが宅建だけでは、果たして有用なものであるのかどうか… ないよりはいい、という感覚です。 薬剤師は、本当にいい資格だと思いますが、大学の薬学部に6年通うのは、時間的にも何より金銭的に無理です…(涙) 公営住宅も母子家庭が増え順番待ちだと言うし、子供3人でも私の地域では手当ては5万円程度です。 夫に養育費は当然払ってもらうつもりでいますが、高額は期待できません。 自分自身に経済力を付けるのが、いちばんの強みだと思うのですが、なかなかこれ!という資格が見つかりません。 子持ち主婦と言うことで、時間も費用も制限されてしまうのが悔しいです。 回答ありがとうございました!
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
看護師さんは男性並に給料はもらえますし、託児所、寮などもある所も多いです。子供さんの都合などで転職する場合にも楽です。 学費は奨学生制度を利用すれば掛かりません。あとは、そこに決められた年数、勤めるだけで支払わなくて済みます。 病院を選べば、公務員扱いにもなりますよ。ますます安定ですよね。 ただ三年間かかりますね。 勉強よりも実習が大変です。子供さんは預かってくれたり、代わりに参観日に出てくれたりと面倒をみてくれる方は身近にいらっしゃるのでしょうか? 頭の良い人だときっと立派に勉強されるし、看護研究も苦ではない事でしょう。覚えも早いかと思います。 結構、クラスの中で数人は社会人経験者の方はいらっしゃるかと思います。
お礼
深夜にも関わらず、早速のご回答ありがとうございます。 看護師には興味はありました。 ただ、友達にも看護師さんが何人かいるのですが、学生時代の彼女達の忙しさを知っているので、子供のいる自分には無理だと諦めていました。 奨学生制度については調べていませんでした。もっと研究してみたいと思います。 子供を預ける先は、実家が両方とも遠いため、今のところはありませんが、もうすこし子供たちも成長してくれれば、大丈夫かもしれません。 参考にさせていただきます。 10年も主婦していると、仕事を探す際に学歴は関係ないんだなあ、と痛感させられます。やっぱり、手に職、ですね。 ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 採用関係に携わっていらっしゃるとのこと、そのようなお立場からのご意見、とても参考になります。 まずとにかく働いて経験を積みながら資格を取る、という方法は考え付かなかったので、目からウロコという感じです。 人脈という意味で学歴を生かす、と言うのも・・・さすが、と言う感じです。確かに有効かもしれませんね。 友人の中にはそれこそ司法書士事務所経営、学校経営等されてる方もいますし、 会社員として働いている方も、会社の中でも発言権が出てくる頃ですし、 純粋に情報源としてもとても有効でしょうね。 早速、学生時代の友人に近況を聞きがてら、コンタクトを取ってみようと思います。 ただ、友人の力を借りるだけでなく、自分にスキルを付けることがやはり大事だと思うので、 子持ち主婦(離婚すれば母子家庭)という自分の立場に甘えることなく、がんばっていきたいと思います。 本当にありがとうございました!