• ベストアンサー

子供の心理

4歳(年中)の娘のことです。よろしくお願いします。 娘の幼稚園では体育の授業のようなものが週1回あり、プロの先生が教えてくれます。娘はこの時間をとても楽しみにしていて週1回じゃ物足りない様子なので、幼稚園が終わった後の「体育教室」という体育の先生が教えてくれる習い事のようなものに参加させてみようかと思い、「体験教室」に行って見ました。始めはものすごい張り切りようでやる気満々だったのですが、いざ教室に行ってみると(お教室は幼稚園の2階です)「やりたくない」と言い出し、「やらないけど見たい」と言うので見学させてもらいました。でも、みんながやっていることを端で真似しているんです。先生にも何度も声をかけていただいたのですが、「やりたくない」の一点張り。最終的には我慢できずに(?)ラスト10分のところでようやく参加できた状態でした。それも、「今までなんでそんなに拒否してたの?」って疑問に思うくらいのはしゃぎようで。そして今日も「体験」に行ったのですが、結果は同じ。でも、家に帰ってから「やりたかった」と泣くんです。前回もそうだったので、じゃあ今回はやれるかなと入会手続きの準備もしていったのですが、同じ結果だったので何を考えてるのか分からなくなってしまいました。やりたくなければ別にやらなくてもいいと思っているのですが、泣いてまで「やりたい」と訴えるのでどうしたらいいのか・・・。一応習い事のようなものなので、入会せずに毎回体験をさせるわけにもいかず、かといって入会金などを支払っても今のような状態なら言葉は悪いですが「無駄」なように感じます。本人も葛藤してるのかもしれませんが、こちらも毎回「どうすればいいの?」とやきもきしてしまいます。こんなときの心理状態ってどんななのでしょうか?娘がやりたいと思ったことをやれるように何か手を貸してあげる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shino-cat
  • ベストアンサー率63% (55/87)
回答No.4

はじめまして。 現在は家庭に入り育児真っ只中ですが、結婚前まで保育士をしておりました。 お嬢さん体を動かすのが好きなんですね。 活発で元気な子という印象を持ちました。 これは推測でしかないのですが・・・いざ張り切って参加してみようかと体験教室に行ったけど、 その場の雰囲気やいつもと違う環境に、戸惑ってしまったのだと思います。 気持ちはやりたい!やりたい! でも気持ちはそうでも、いつもとは何かが違うし・・・と一歩が出ない。 そういう感じだったのではないでしょうか。 教室のお友達が「一緒にやろう!」と声掛けてくれたのに泣いてしまったのは、 「私なりに皆の中に入るタイミングを探しているのに、勝手に声かけないで~!」 「私だってやりたいの。でも・・・」と、もどかしさを感じたからかも知れませんね。 最後10分くらい参加できたのは、自分なりのタイミングを掴めたからだと思います。 慣れてきたなと思ったら充分慣れないまま、教室は終わってしまって・・・ だからまた体験教室に行っても、参加したいのにタイミングを掴むのに時間がかかってしまうという、繰り返しになっているのではないかと。 まずはhanahanamama様もお嬢さんと一緒に、子供達の輪の中に入ってみてはいかがでしょうか? ママが側にいる安心感から、すんなり最初から参加できるかも知れませんよ。 そこでhanahanamama様も「楽しいね。今度の教室も楽しみだね。」と、 次回に繋がる様に、お嬢さんに共感してみると良い方向に向かうのでは? そしてそれをきっかけにして少しずつ、ママは見守り、お嬢さんは思いっきり体を動かして楽しむというスタイルにもっていくと良いのかな~と思いました。 体育教室、楽しそうですね。 楽しい思い出の1つとなると良いですね。 そうなりますよう、願っております☆

hanahanamama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 娘の心境はまさにそんな感じだと思います!もともと始めてのことにはものすごい戸惑う方なんですが、体育教室に関しては先生からも「授業を張り切ってやっていて、毎日のように今日は体育ある?と聞いてくるくらいなので、体育教室に参加させてみたらどうですか?」と言われたこともあり、絶対平気だろうと勝手に思い込んでいたのかもしれません。実際参加する場面になると「恥ずかしいから母ちゃんは見ないで」と言われてしまうので、「じゃあトイレ行ってくるよ」と外に出てドアの隙間からこっそり見ていました。張り切ってやっている姿を見られるのって恥ずかしいものなんですかね・・・。 一緒に見学していてももどかしさがひしひしと伝わってくるので、なんとかしてあげたいと思っていましたが、娘がタイミングを掴めるようになるまで、見守ってあげたいと思います。 暖かいお言葉ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#61064
noname#61064
回答No.3

やりたいけど何か理由があってやりにくいということなんでしょうね。子供に限らず初めてのことって大人でも怖い。でも、大人は何故それが怖く感じるのか、自分がどうすればいいのか、しばらくすれば怖くならないことも知っています。子供はそれが分ららず、ただ怖いと思う気持ちに流されてしまったりもします。だから、初めてのことに対する気持ちと、これから起こることを説明してあげるといいと思います。 4歳なら微妙な気持ちを表現するのは難しいので、言葉を引き出してあげるといいと思います。「なんでやりたくないの?」って聞いても自分ではまだ言葉で表現できないのでしょう。 「やりたいんだよね」「うん」「でも、やりたくなくなるのはどうして?知らない子が多いから恥ずかしい?難しそう?」「うん。」「慣れたら大丈夫だよ。初めての時はみんなそうなの。やってみる?」とか。出来た時には思い切り褒めて「大丈夫だったね。全然心配ないね。」と安心させてあげればどうでしょうか。 同じ事を繰り返すようなら、体験入学は何度もできないことを教えてもいいと思います。楽しんでいるようですし、先生も友達も声をかけてくれるということなら、そのうち慣れますし、無駄にはならないと思いますが。

hanahanamama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 言葉を引き出してあげる・・・本当にそれが必要だと思いました。 まだ参加できたのは10分くらいなので、これだけで結果を出そうとするのではなく、もう少し見守ってあげたいと思います。 ありがとうございました。

  • purinngo
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.2

人見知りしてるのではないでしょうか。 うちの子も「やりたいけど入れない」状態がしばらく続いた後、自分から輪の中に入って行きました。ホントにしばら~く輪の外でした。 うちの場合は内弁慶なのでなかなか知らない子と打ち解けられなくて入れなかったみたいです。でも何度か通ううち声を掛けてくれる子が出来てきたら自然に輪に入ってました。 もう少し待ってみたらどうでしょう。お子さんも嫌がってないみたいなので無駄にはならないと思いますよ。

hanahanamama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 体育の授業とお教室の先生が同じなので、先生に対しては大丈夫だと思っていたんですが、輪ができてることに戸惑ってる感じはありました。お教室のお子さんたちが「一緒にやろう!」と声をかけてくれたんですが、大泣きしてました。 「やりたい」という気持ちは確実なもののようなので、その気持ちを尊重し見守ってあげたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

私は心理学を勉強した事もないし、何の学もありませんが、私の体験から思う事だけですいませんが・・・ 私は5歳の息子と1歳10ヶ月の娘を持つ父親です。  ちょうど、自分の周りとの関係が良くわかってきて、保育園と自分の位置関係みたいなものが心地よくなってきたところに、新しい環境に戸惑ってるだけじゃないでしょうか? 自分も子供のころそんなふうに思った事あった気がします。 自分がやりたい事がゆえに、入っていけない自分がはがゆいんじゃないでしょうか? 子供は子供なりに、申し訳ないって思ってるかもしれませんね・・・  とにかく、ゆっくり待ってあげるしかないんじゃないでしょうか。 良くわからない文章ですいません。

hanahanamama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 「やりたいことはやらせてあげたい」と思う親の気持ちがプレッシャーになってしまうこともあるんだと思いました。 きっとはがゆい思いをして、どうしていいのか分からないと一番思っているのは娘なのかもしれません。 娘の気持ちを尊重し、ゆっくり待ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A