• 締切済み

エンジンがかかりません

2000年製のマーク2です。 ずっと調子が良かったのですが、1ヶ月前ほどにバッテリーがあがり その時点でバッテリーを新しいものに交換しました。 ところが、それから3週間ほどたって、またバッテリーがあがりました。 原因は充電器の老朽化だろうとのことで、オーバーホールした充電器に 取り替えました。 ところが…修理してから1日おいて乗ろうとしたところ、またもエンジンが かからない状態です。 どういった原因が考えられるのでしょうか? また、どのくらいの予算で修理できるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.6

まず、確認したいのですが。 >1ヶ月前ほどにバッテリーがあがりその時点でバッテリーを新しいものに交換しました。 はい。ここで一回バッテリーを交換しましたね。 >3週間ほどたって、またバッテリーがあがりました >原因は発電機の老朽化だろうとのことで、オーバーホールした発電機に取り替えました。 問題はこの時バッテリーをどうしましたか。 完璧に満充電状態になるまで、外部で充電器で充電したか、再び新しいバッテリーに交換したか。 三週間前に新品バッテリーに交換したのだから、今回はバッテリーはそのままで、特別充電もしなかった。と言うのなら、今回は「バッテリーあがり」です。

gustav122
質問者

お礼

バッテリーはたぶん新しいものには交換してないと思います。 いつもお願いする修理やさんに頼んだのですが・・・この点も確認してみます。 ありがとうございました。

gustav122
質問者

補足

今日、やっと原因がわかりましたのでご報告します。 3週間前に交換した「新品」のバッテリーが、どうも不良品だったようです… 漏電などあらゆるところを調べてみても問題がなかったので、この原因にたどりついたようです。 このようなケースはとても珍しいそうですが、たま~~にあるそうです。 みなさん、ありがとうございました。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.5

オルタネーターは交流発電機といいまして永久磁石式のダイナモとは違い、一次誘導電流を調整して2次誘導電流(つまり発電量)を調整するようにできています。だからアイドリング時の低回転でもちゃんと充電されるので今の車の発電機はほとんどすべてオルタネーターです。昔の慣例からダイナモと言ったりしますがダイナモを使っている車は今はありません。オルタネーターに供給する電流を調整するのがステーターコントローラまたはジェネレーターなどと言います。その電子部品が壊れてしまったときでも同じような症状は起こります。とりあえずはトヨタ車で年式も新しいので、部品が無いことはないでしょうし、びっくりするような値段にもならないとおもいます。

gustav122
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 電子部品の故障ですか…そういうことも考えられるんですね。 「びっくりするような値段にも」にちょっと安心しました。

  • April
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.4

今回かからない原因はまたバッテリー上がりですか? 充電器(オルタネータ)を交換したとのことですが、まず電流計を繋いで、ちゃんと発電していることを確認してもらった方が良いですね。 オルタネータを交換してもらったとするとベルトの張りとかは問題ないでしょうから、まずはちゃんと発電していることの確認からでしょう。 ちゃんと充電されている状態のバッテリーなら、晴天の昼間だけなら3~4日位は発電していなくても平気で走ってしまいます。1日置いただけではバッテリーがあがるのも不思議ですね。

gustav122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1日置いただけ…っていうのが、なんとも不安ですよね。 昨日乗っていたらちがったのかなーとは思いますが、いつかはまたトラブルになるんでしょうから、 早くわかってよかったのかも。(と、自分に言い聞かせてますが) 発電の確認もしてもらいます。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 バッテリーを新品に交換もし、充電器(発電機も点検されましたでしょうか?)の取り替えもしても、症状が直らないのであれば、原因のひとつとして、かなりの漏電(電気機器の故障や異常もふくむ)か、何かの電気機器の電源が入ったままになっている可能性が考えられます。エンジンキーを切ってもルームランプのように電源がOFFにならない電気機器がありますので。私の以前の車もうっかり(気がつかないところで)電源が入れっぱなしになっていて、1週間ほどでバッテリーが上がってしまいました。車の修理屋さんかガソリンスタンドに行って、エンジンキーを抜いた状態でのバッテリーの消費電流を点検してもらってください。

gustav122
質問者

お礼

ありがとうございます。 バッテリーを換えて発電機も換えて、もう安心と思っていただけにショックです。 消費電流の点検などチェックが必要ですね。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

えーと頻繁にバッテリー上がりを起こすということですか? 考えられるのはオルタネーター(充電器)の不良と漏電ですね カーステや灯火類などが点きっぱなしになっていないでしょうか? そちらのチェックからですね なおバッテリーも新品に交換されることが望ましいです。

gustav122
質問者

補足

ありがとうございます。 まずバッテリーを新品にし、つい最近オルタネーターを新しくしたところなんです… こんなことは初めてなんで、困ってます。やっぱり漏電でしょうか。

回答No.1

電装関係の漏電、オルタネータ(発電機)の故障といったことの可能性が高いです。あと、意外なところで、ボンネット内や収納ボックス内のライトスイッチがおかしくなり、扉を閉めているときでもずっとライトがついているため、バッテリが上がってしまうということもたまにあります。 充電器(おそらくオルタネータのことかと思いますが)はオーバーホールしたものに交換されたということですので、原因としては少し考えにくいです。ただ、その部分の駆動系がおかしくなっていることは考えられます。ディーラーで電装系の電圧測定、と考えられる箇所の点検をされることをおすすめします。あと、最近、ナビなどの電装品を交換されたことがありましたらそれが原因のことも有り得ます。 予算は修理内容によりけりですがライトスイッチ等が原因であれば、千円単位ですし、発電機ですと、数万円は見ておかないといけません。

gustav122
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 充電器と書いたのは、発電機のことです。こちらをつい先日交換しました。 電装関係の漏電というのが、考えられるところなのかもしれませんね。 専門家に診てもらうしかないとは思うのですが、予備知識がほしいと思って質問させていただきました。