- ベストアンサー
長く放置していた歯の治療について
10年ほど前から放置している歯を治療しようと思っています。 1本は元々詰めていたものがとれてしまい、10年ほど放置していました。冷たいものが当たるとほぼ常時、染みます。 もう1本は、歯の替わりに型を取ってその上に銀のカバーを掛けていたものがカバーがとれてしまいました。こちらは特に食べるのには影響がありませんが、たまに染みることもあります。 また、ここ10年ほど歯医者には行っておらず、他にも悪い歯があるかもしれません。 そこ質問ですが、このような場合、どのような治療をし、どれくらいの費用・期間がかかりそうでしょうか? やはり、歯医者さんにはこっぴどくしかられますかねえ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- demihan
- ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.5
![noname#111796](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#111796
回答No.3
- mikiwo2007
- ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.2
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1
お礼
ご回答いただいた方、ありがとうございました。みなさまのご回答により不安が解消されました。 地元でも評判の良い歯医者さんの予約を早速取りましたので、しっかりとなおしていきたいと思います。 一人一人の方にお礼をかけなかった非礼をお許しください。