• ベストアンサー

披露宴でのプロフィール上映

 あと数週間で、新郎新婦のプロフィール紹介を用意することになりました。 ふたりの子供の頃からの写真や記念品(母子手帳、通知票、子供の頃に描いた絵など)を用意してもらい、それらを使ってパワーポイントか何かで上映する予定です。ナレーションまで手が回らないと思うので、折々で司会者から出席者にインタビューするという形で簡単なコメントをもらうようにしてはどうかと考えていますが、突然のことで何をどうしていいか分かりません。よくスライド上映するという話を聞くのですが、そういうものは何分程度でどのような内容でしょうか。あるいは、良かったと思う演出法などありましたら、ぜひ教えていただけるとありがたいです。ちなみに、出席者は親族のみですし、会社の人や友人からのコメントを事前にもらっておくということもできない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora86
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.1

時間が無いようですので、経験したことだけでもお答えしておきます。 パワーポイントと言う物が、なんだかわからないのですが・・・。^^; ビデオのようなものなのでしょうか?スライドのようなものなのでしょうか? それとも、プロジェクターのようなもの? ソフトウエアなのか、ハードウエアなのかすらわからないです。^^; ごめんなさい。 時間のことですが、進行のどの場面で上映するのでしょうか? 食事の前?中座中?それとも余興? 媒酌人が二人を紹介する代わりのように、食事前に上映するなら、 あまり長くない方が良いでしょう。 5~10分くらいが妥当ではないでしょうか。 観ている側の集中力も落ちてきますし。 長いとその分、作るのも大変でしょうし。 歓談中にインタビューしながら進めていくなら、 画像は静止画のみで凝った編集にしない方が良いかもしれません。 インタビューに答える人が、どれくらい喋るのかわかりませんし。 バックにBGMを軽くかけておけば、話に詰まってしまった場合にも良いでしょう。 何か適当なCDなどを持参して、会場でかけてもらえば楽チンです。 構成的には、時間の流れに沿って  新郎の生まれた頃~大きくなるまで  新婦の生まれた頃~大人になるまで  二人が出会ってから~ というのが多いです。 良くわからなかったので、一方的な内容ですが・・・。 頑張って作ってくださいね。

quarz
質問者

お礼

 さっそくにありがとうございました! パワーポイントというのは、ソフトの名前で、通常は会議やプレゼンで 使用するものです。スライドにする時間とお金をかけたくなく、 動画もないので、スキャナで取り込んだ画像をプレゼン形式で プロジェクタを使用して上映しようかという考えていました。 プログラムを確認したところ、お色直しが終わった後の15分~20分と 言われました。 凝ったことは今からではできないので、BGMは注意して選ぼうと思います。  ご助言を頭に入れて作り始めたいと思います。

その他の回答 (4)

  • Hiro-N
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.5

#4の者です。 >もし、勘違いしていたらすみません。  勘違い、ではないです。ビデオカメラを固定して、アルバムの写真をモニタに上映した、だけのことです。  PPの効果音・表示効果は、あまりお勧めしません。PCの環境次第で「効果タイミングのズレ」が発生するなど、見る側には「うるさい」演出に陥りやすいからです。  私がゲストであった結婚式では、司会に予め写真のエピソードとインタビューするべきゲストを指示し、訊くというものでした。  音楽や表示効果は「上映しっぱなし・垂れ流しで飽きさせない」のための演出です。アットホーム・ゲスト参加型のパーティーなら、ゲスト・主役にマイクを向ける演出に事前準備を割くべきでしょう。  ということで、PPの技に懲りすぎないように、頑張って下さい。

quarz
質問者

お礼

心強いご意見をありがとうございます。 結局、プロジェクター代が高いという理由でビデオになりました。 PPのやりすぎには要注意なんですね。肝に銘じてやめることも検討中です。 代わりにアルバム作成用のソフトを利用してアルバム仕様にしようかとも 思っています。  作る方としても、しゃべる方に重点を置いた方が助かるので そちらを気にして、打ち合わせたいと思います。

quarz
質問者

補足

回答してくださった皆様へ ここをお借りして、改めてお礼申し上げます。 結局、ビデオの動画編集ソフトで静止画を編集し、DVに出力してビデオとしてながす・・・という形式をとることになりました。音楽も一緒に入れました。  インタビューはビデオの後に全員に行う演出になりましたので、ここでは特に入れないことになりました。 答えてくださった皆様にポイントを発行できないのが残念でなりません。 まもなく、式なので出席していただいた方に喜んでいただけるように努力中です。 ありがとうございました。

  • Hiro-N
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.4

私がやったお手軽な方法ですが; ●デジカメ(もしくはハンディビデオカメラ)をプロジェクターに直結して、自分の昔の写真をライブ映像を上映しながら相手がプロフィールを説明する、という他己紹介形式で各10分程度、でした。  これだとワケわかんないでしょうか? デジカメやビデオカメラって、TVに接続するモニタ出力端子(赤・白のコネクタのヤツ)があります。これを使うと、撮影したものが直接ライブで画面に出ます。  私達はお互いのアルバムを持ち寄って、自己紹介原稿を書いて、新郎が自分の写真を上映しながら新婦が新郎のプロフィールを紹介する、ということをやりました。  *途中盛り上がった友人がカメラとマイクを奪って、見せる予定でない写真と隠したかったエピソードまで暴露されてしまいましたが・・  スライドだ、ビデオだ、パワーポイントだと、先ず作るのが大変です。外注すればお金も掛かります。ビデオは通常色直しの間(10~20分)上映しますが、数十万円掛かるでしょう。私の方法だと、タダです(プロジェクターとビデオと三脚は、レンタルショップで借りましたが)。 ついでに、パワーポイントに落とすのと、過程の作業は同じです。  出席者にインタビュー、楽しそうですね。でも訊かれた側は、突然で答えに詰まりませんか? 司会や進行の負担もありそうですね。  そうそう、色直しで主賓がいない間のビデオやスライドって、間は持つのでしょうけどからかう相手がいなくてつまらないですね。 どーせなら本人が居る前で、一緒に見たいものです。

quarz
質問者

お礼

 デジカメもビデオカメラも持っております。昔の写真等をビデオカメラで撮るということでしょうか?パワーポイントであれば「ここで音楽を入れる」「ここにこんな効果を」というのが簡単かと考えたのですが・・・ビデオの編集と同じかなぁと。どっちも可能なのですが、動画がないので、アルバム形式で見せるなら単純にPPと考えてしまいました(いずれにしても作業は私が行うのでただです)。もし、勘違いしていたらすみません。  お色直しの後に本人を交えてしたいと思います。紹介を互いにするというのは面白いと思うので本人達に話してみようと思います。 詳しい情報をありがとうごさざいました。

  • wakaba
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.3

写真の場面毎に、一緒に移っている人やゆかりの人にあらかじめ「一言短くて良いからコメント頂戴!」とお願いしておくと良いかもしれません。式場のスタッフの方にコメント順を書いた紙を渡しておくとコメントをもらう際にマイクの受け渡しが順調になります。 これは経験談でした。実際前日に電話がかかってきて「そっちに振るから一言お願い」って。そこでは本人たちがプロフィールを紹介していました。

quarz
質問者

お礼

 なるほど! 今回は親族しかいないので「よろしく!」と頼めるような若い人も 少なそうなので、頼む場合も慎重に、そして事前にしておくのがいいのですね。 本人によるプロフィール紹介も検討したいと思います。  どうも、ありがとうございました。

  • 21kyoko
  • ベストアンサー率10% (7/70)
回答No.2

時間は一人あたり10~15分くらいでしょうか。スライドが映されて,司会者が新郎のときには新郎に、新婦のときには新婦に質問します。質問のときには答えている人にスポットライトがあたります。  まず生まれたときからの印象に残る写真を選ぶというのがポイントです。話題が 広がりそうなもの、それぞれの方の趣味や生き方などが自然にわかるようなものが よいでしょう。  司会者が新郎・新婦にインタビューするというのは結構ありますが、そのときの答え方で新郎、新婦の人柄がわかります。なので、もし口下手で言葉につまるような方は最初から原稿を用意しておいて、司会者の方に上手に読んでもらうのがよいと思います。原稿が間に合わなくてインタビューを受けるということでしたら、 聞かれたことを素直に答えるのが一番でしょうね。上手な司会者ですと,その言葉を巧みに利用して披露宴を盛り上げてくれます。  そこで出席者にインタビューするとなると結構時間がかかると思います。前以てお願いしておくのがよいでしょう。でもそれができない状況の場合、当日,新郎、新婦に出席者が挨拶にくるとき、「今日、コメントを~分くらいでお願いします。」と言っておいたほうがよいとおもいます。突然指名された人は大体困惑して  「突然のご指名で・・・」と言って,気をとりなおしてコメントしています。  指名する人も話がすっとできる人を考えておかれたほうがよいでしょう。  

quarz
質問者

お礼

 早速にありがとうございます。 そうですね、司会者から新郎新婦に話を振ってもらおうと思います。 新郎のことはよく知っているのですが、新婦の情報が不十分なので とりあえず写真を送ってもらって、後は新婦のごきょうだいと連絡を とって打ち合わせることになりそうです。  事前に二人にはアンケートと称して質問をしておき、それを一部 上映用に使用して一言コメントを求めたりしようかと思います。 司会者の方との打ち合わせも大事ですね。 ご助言通り、確かに出席者へのインタビューは友人ではなく 親戚であることも考えると難しいかもしれないですね。 本人達に限定しようかと思います。

関連するQ&A