- ベストアンサー
Suica利用時の新幹線領収書について
渋谷~高崎に行くのにSUICAで入場して在来線で大宮まで行き、 自動券売機で新幹線の特急券と乗車券を購入して領収書を発行しました。 後日、会社で精算する際に料金を調べたら、 渋谷~大宮~高崎の乗車券は1890円 大宮~高崎の新幹線指定席特急券は2300円 合計4190円になるはずなのですが、 領収書を見たら3750円となっていました。 この差額440円はどうして発生したのでしょうか? 分かる方がいましたら教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
推測として、考えられることを参考までに回答します。 乗車券は川口・浮間舟戸~高崎の1450円 指定席が2300円 で合計3750円 この公算が大きいようです。 渋谷~川口・浮間舟戸はどうなったのか? この運賃はSuicaから160円として引かれているはずですので、履歴などでご確認ください。 運賃総額は 1450円+160円=1610円。 何を根拠にこのような計算をするのかはわかりませんが、この方法、すなわち川口駅か浮間船戸駅で打ち切り計算とするのが最も安くなります。この前後の赤羽駅・西川口駅または北赤羽駅・戸田公園駅での打ち切り計算では数十円高いの金額となります。 ICカードでは、実際の経路に関わりなく、合理的で最も安い運賃を採用して計算することが多いので、その関係でこうなっているのか、単なるプログラムミスかはわかりません。 推論で申し訳ありませんが、是非ともSuicaの履歴も確認してみてください。 ちなみに、渋谷→高崎の新幹線経由の乗車券は 東京山手線内→高崎の1890円となります。 (運賃計算は東京→高崎で105.0km)
その他の回答 (2)
この領収書には川口ー高崎の分しか入っていません。 渋谷ー川口の分はSuicaから引かれているのでしょうか。 本来、大都市近郊区間内の計算は発駅計算ですが、新幹線を使うと大都市近郊区間の特例適応外となります。 このため、差額計算になったんだと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
新幹線は長いこと乗ってないのでハズしてたらすみません。 新幹線の場合、乗車券の範囲が「東京23区内」~高崎 となってたと 思います、 これだとSuicaで精算された不足分は川口~高崎の1,450円 で、 合計3,750円 ということです。
お礼
回答ありがとうございます。 新幹線は大宮からなので、23区ではありませんでした。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。