- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回転2軸式・スライド式のキッズケータイやシニアケータイがない理由)
回転2軸式・スライド式のキッズケータイやシニアケータイがない理由
このQ&Aのポイント
- 最近の携帯電話は2つ折りが主流ですが、キッズケータイやシニアケータイにはなぜ普通の2つ折りしかないのかと思います。
- 子供向け携帯や高齢者向け携帯にも、2つ折りでない携帯がいいという人もいると思います。
- なぜ子供向け携帯やシニアケータイには、スライド式や回転2軸式がないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
需要の問題でしょう。 キャリアやメーカーがそんなに需要があるとは思ってないためと思われます。 二つ折り端末にしても、当初NECが主に出していて、 他社はそんなに重視していませんでしたよ。 だんだん二つ折りに人気が集中してきて 二つ折り一色と化しましたが。 (私は個人的に嫌い) ちなみに、ツーカーS http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/21845.html を出すときは、当時のツーカーセルラー東京の社長の英断で出されたものです。 ツーカー社内でも相当論議があったらしいし、 現に上のURLの専門家らしき人たちの散々コケにした感想を読めば 如何に“専門家”とやらは高機能なものを出しとけば売れると思い込んでいることがよくわかるでしょう。 なお、ツーカーSは結構売れました。 ツーカーが存続するのであれば今でも売れ続けたことでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 スライド式や回転2軸式は、「使いやすい」というコンセプトには合わないようですね。