• ベストアンサー

ペダルの取り付けなんですが・・・

自分で工具を使ってペダルを取り付けるのですが、取り付け方が悪いみたいでたまにクネクネしだしネジがバカになり外れてしまうことがありクランクをペダルの取替えですごい痛手になります。特別な取り付け方があるのでしょうか?コツを教えてください。ちなみに工具はプロが使うような頑丈なシマノの工具で締め付ける時の構え方とかもしっかししてるつもりです。ネジロックかなにかを使ったほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nopnop
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.5

自転車の代理店に勤めている友人から、ペダルは漕ぐうちに締まっていくから 別にきつく締めこむ必要ない、とアドバイスされたことがあります。 ネジ山がバカになるのは必要以上の力で無理に締めこむときなので、 やんわり締めるようにしてはどうでしょうか?あまり長い工具を使うのも テコの原理で締めすぎになっちゃいます。 (あとはきれいにしてグリスつけて作業してくださいね。)

takariri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おもいっきり締めつけてました^^;

その他の回答 (4)

  • bhg-1suki
  • ベストアンサー率36% (59/163)
回答No.4

ちなみに、ペダルを取り付けるときにねじの部分にグリスを付けてましたか? グリスがないと、焼付けを起こし外れなくなったり、ねじ山をいためることがあります。 ほかのねじについても同様ですが、ねじ山の部分にはグリスを。 すでにやっていたならごめんなさい。

takariri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。グリスは必ずスレッドにはつけています

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

自分も一度なめてしまったことがあります。 それ以来自分で決まりにしていることは、 「なるべく手で入れる。」ということです。 ネジは構造上、ごみなどが挟まっていなければ 突き当たるまで手で回せるのです。 工具を使いきつく締めるのは、ネジが突き当たってから 本締めの部分だけに使います。 少し硬い場合も、ネジが突き当たるまでは 本締めのように構えて力をいれずに、 工具をつけた状態で、軽くクランクを逆回転させて入っていく 程度の力加減でやります。 これに気をつけるようになってからは 一度も斜めに入れてしまってなめたことはありません。

takariri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.2

クランクのペダル取付ネジ山が傷んでいる為に走っているうちに緩んで来るのだと思います。 ペダルとクランクのネジ山がまっすぐ入っていない状態で無理矢理締め込んでいたのか・ネジ 山に砂やゴミが付いたままで締めたのが原因ではないでしょうか? 対策としてクランクは要交換(ネジ山の状態によってはペダルも)、組立てる前に双方のネジ 山をきれいにし(エアやパーツクリーナーできれいにした後ウエスで拭き取り)、ペダル側の ネジ山に薄くグリスを塗って、ネジ山が3回転するまでは工具は使わず手で締め込んでまっすぐ 入っている事を確認する、スパナで過剰な締付けをしない(ペダルの回転方向にねじは締まって いくようになっています)。 クランクを手配する際にお店の人にペダルのネジ山も確認してもらって下さい。

takariri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり綺麗にしておくことが大事なのですね。手である程度締めこんでからスパナを使いました。ただスパナで過剰かなと思うくらい締め込んだのも悪かったみたいですね。クランクとペダルの取り付け方なんですがもうちょっと違う方法(ねじ山じゃなき)はないものなのですかね?^^;

回答No.1

まさかペダルの左右をまちがえているという事はないとは思いますが 左ペダルは逆ネジです。左回しでしまります。 後考えられる事は、一部のクランクでペダルを取り付ける時にワッシャ が必要な物があります。これをつけなかったりペダルにきちんと密着さ せないで斜めになっていたりすると緩む事があります。

takariri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。左右は間違っていません。ワッシャーですか?クランクとペダルも新品購入しましたけどワッシャーは入ってなかったです、別に購入してつけたほうが良かったのかもしれませんね。ナナメに入ったのが濃厚なようです・・・。