- ベストアンサー
iTunesが起動できない(WinVista)
最近VISTAのPCを買い、最新のiTunesをインストールしたのですが、exeを起動するとエラーになってしまいます。 何度もアンインストール&再インストールをしていますが、ダメなようです。 ちょっと前までiTunesはVISTAに対応してなかったようですが、最新版は問題が解消されていると思ったのですが、、、 iTunesが使えないとiPODの中身が更新できないので、困っています。 なにか思い当たることがあったら、教えてください。 PC:NEC VALUE ONE メモリ:516M OS:WINDOWS VISTA
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
516MBと書かれていますが、512MBの間違いではないですか? もしそうならあまりにもメモリが少なすぎると思います。VistaではOS自体が起動するのに700~800MBのメモリが必要と言われています。1GBでも少ないと言われていますので、メモリ不足で起動しないのではないでしょうか? 今の状態ではメモリ不足で常にスワップが起きておりHDDへの頻繁なアクセスが発生しているのではないでしょうか(HDDの寿命が短くなる可能性があります)?
その他の回答 (2)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
エラーメッセージを書いて下さい。 あと、Vistaで512MB程度のメモリでは不足と思います。Vistaでは2GB以上を推奨します。
お礼
エラーは、「iTuneは動作を停止しました」というメッセージが出るだけです。 やはりメモリ不足ですかね、、、 増やしてみます。 ありがとうございました。
補足お願いします。 エラーの内容は何ですか? (メモリが足りないような気がしますが…。)
お礼
エラーは、「iTuneは動作を停止しました」というメッセージが出るだけです。 やはりメモリ不足ですかね、、、 ありがとうございました。
お礼
すいません。 512MBの間違いです。お恥ずかしい、、、、 やっぱりメモリ不足ですよねぇ、、、 512MBでは、iTuneに限らず、ほかのソフトの動きもかなり遅いですね、、、 まずはメモリを増やして、もう一度試してみます。 ありがとうございます。