• ベストアンサー

ゴキブリの侵入経路と「コンバット」の置き場所についてvol.02

(続き) あと、ゴキブリは配水管のU字溝の、汚水の中からもあがってくるものですか? どうしても発生源の分からないのがお風呂場(ユニットじゃないし、以前に浴槽を交換した時壁に穴もなかったし)で、もし排水溝が原因なら網の種類を考える必要があるもので。 ゴキブリの生態に詳しい方、根絶に向けてアドバイスをよろしくお願いいたします。 Ps:キンチョーのお客様相談室のメールアドレスお分かりになる方、アドレス 教えてください。無類の虫嫌いなので、イラストさえもみたくなく、ウェブサイトで見つける事ができませんでしたので・・・・。ちなみにコンバット購入時には店員さんに協力してもらって、外箱処分してもらって中身だけ買って帰ってます 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=308416

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ホウ酸だんごやコンバットのような誘引効果のあるものを置く前に、 虫が入れそうなところは塞いでおかないと、逆効果になりかねません。 どこからはいってくるのかよくわからないようですし、 このタイプの薬はもう少し使用を控えてみた方がいいのではないでしょうか。 薬剤アレルギーなどが無く、小さいお子さんやペットがいないのなら バルサンがいいと思います。ブロック効果もありますし。 殺虫剤なら、通り道に塗っておくタイプもありますから、 併用してみてはどうでしょう。 そういうのが嫌なら、ハーブなどの香りで追い払う手もあります。 ごきぶり対策は、入れない、入ったのは殺す、住み着かせない、 だと思います。 一番大切なのが最後の”住み着かせない”。 こまめな掃除、えさになるものを置かない、巣になる所を作らない のが大切です。 ゴキブリは換気の悪いところを好みます。 家具類は壁から10センチ位離しておいたほうがいいです。 押入れなどの収納も、あまりギシギシにいれず、 見通しよく、風がよく通るようにして、防虫剤(ナフタリンとか)を 置いておくといいですよ。 殺せはしないが、においで逃げますから住み着きません。 動かせないものが作る隙間にも、扇風機で風を送るなどして 換気を良くしてやるとよいです。 でも、すでに巣にしてしまったところは、その程度では逃げないかもしれません。 洗面所には1センチくらいの隙間があるとのことですが、 何度も見かけていますし、もしかしたらそこに巣があるかもしれませんね。 ノズルタイプの殺虫剤をかけてから、 アルミテープを貼るか、シーリング剤をつめてはどうでしょう。 新聞紙などの紙類はゴキブリの好むところですので。 跡を残さずはがせるタイプもありますから、DIYの店で探してみて下さい。 根気いりますし、大変だと思いますががんばって下さい。 いなくなるといいですね。

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 中途半端な隙間の処理をどうしようか考えていたのですが、 ナフタリンは簡単そうですのでやってみますね。

その他の回答 (3)

  • koigin
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

これはなんと私にぴったりの質問ファーー 以前、飲食店をやってたとき、すっごくゴキブリが多くってそのために閉店を考えたくらいです。デッカクて生きの良いのが毎日何十匹も出てきました。いろいろ対策しましたが、市販のコンバット類ではいまいちでした。 そこで自作のホウ酸団子をお勧めします。 ゴキブリ団子の材料 ホウ酸 500g 薬局でゴキブリ団子に使うと言って買う。 小麦粉 140g 砂糖 大さじ 2杯 牛乳 大さじ 1杯 タマネギ 300グラムから400g おろしたタマネギと材料を混ぜて、10円玉ぐらいに丸めて天日でよく干すと出来上がり。 かなりの数出来るので、所構わずばら撒きます。濡れない所なら外でも良い。 何日かすると、道や家の周りに死体やよろよろしたのが、出てきます。一週間もするとまったくいなくなりますよ。 効果は一年だそうです、それからは逆に餌になるそうですので気をつけてください。子供が食べたりしないように気をつけてください。 これは効くよーー

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございましたー。 うじゃうじゃですか・・・・・ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ(;_:) ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ ゴキブリ団子って・・・・・・なんか・・・・・・毒さえいれなきゃ おいしそうってのが・・・・・・(^^;; ヒヤアセ 市販のホイホイの「えさ」のにおいも、なんかフリカケっぽいんですよね・・・・ やだなーーー、そう感じる自分が・・・と思ってました(^^;;; 今度試してみます。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

>キンチョーのお客様相談室のメールアドレス ●http://www.kincho.co.jp/index.html (キンチョHP) 相談室・メールアドレスを探したのですが、見つかりません・・・? ◎http://www.kincho.co.jp/kaisha/aisatu.html#network (本社・支店・営業所) 本社のページでもメールアドレスは空白です・・・? 近くの営業所等にTELするかあるいは商品の裏書等にある相談室のTEL番号では・・・? ご参考まで。

aishodo
質問者

お礼

情報提供ありがとうございました(・_・) とっても参考になりました(^-^) また別の機会がありましたら、ぜひご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

noname#2009
noname#2009
回答No.1

コンバット等は置くとそれ自体が誘引するので、隙間等に 置くとどっちにしろ寄って来るのかと思っています。 >隙間が1cm弱 ならココに新聞紙を詰め込んで通過不能に するのが一番良いと思います。排水溝を上がることは実は あまり無いと思います。常に流れているから。それよりも 換気扇の通風孔の方が危険は高いと思います。それでも 普段から熱蒸気にさらされている分、通路としては不向き な気がします。やはり元々の行動習性のせいなのか、壁の 隙間が圧倒的に多いと思っています。 昼間に数時間家を空けて、その間にバルサンをガンガンに 焚けば結構倒せると聞きます。コンバットも良いですが、 ホウ酸ダンゴ等の、3・4cmの丸い置き剤もよく効き ます。ただし、季節が終わった後片さないで放っておくと 次の年には逆に呼び寄せてしまいます。ああいった薬は 効力の期限を終えると殺虫作用が無くなって、誘引作用は そのまま残るらしいので、逆に最悪の事態になります。

aishodo
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。新聞ですか・・試しにやってみます。 有効期限の話は、1昨年の秋頃だったか某ニュース番組の中で知りまして、 さっそく廃棄できる位置のものはすべて廃棄しました。 今あるものは一応全部新品だけです。