- ベストアンサー
東芝Dynabookお勧めの購入方法について
東芝Dynabookの購入を考えています。(新品購入) ただし、日本のメーカー系PCの難点は余分なソフトがついてきて少々高くなること。DELLのメーカー通販のように余分なソフトを排除したり、メモリ、HDDディスクの選定など、オーダーメイドできるといいんですけどね。 家電店やPC専門店に出むいて購入する以外に、何かお勧めの購入方法があれば教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東芝ダイレクトのメルマガ会員になると、独自モデルが特別価格で買えたりします。 https://www3.toshiba.co.jp/jdirect/mail/entry/cgi-bin/member.cgi 急がないのであればまずは登録して1~2ヶ月メルマガを見てみてください。 他の方も書いてますが、余分なソフトのうち試用版・機能限定版については、ユーザーが製品版にアップグレードしたら、PCメーカーにキックバックが入るそうです。つまりおまけを省くと高くなります。 Dynabookだと東芝製ソフトもいくつか付いてきますね。そういうのは確かにコストアップになるわけですが、初心者向けのおまけをつけることで、買う人が増えれば製造台数が増えてコストダウンにつながりますよね。このあたりは微妙。
その他の回答 (5)
個人的には使いもしないソフトなんていらないので企業モデルをお勧めします。 HDDをムダに使う事もありません。 トラブった時に余分なソフトは邪魔になるだけ。 DellでもLenovo(旧IBMのPC部門)、HPの外国系でもいいです。 富士通など法人向けを購入してもいいです。 注意:法人向け取り説が極めて貧弱です。 IBMはペラペラの冊子が1枚。 Dellは紙切れ1枚であとはCD-ROM ほかのメーカも似たりよったりです。 決定的に違うのがリサイクルです。 リサイクルの扱いが別扱いなので注意してください。
お礼
取り説が貧弱だと、何かあったときに怖いですね。 ちょっと考えます。
- soppudasi
- ベストアンサー率31% (173/548)
あとでソフトを買うことを考えると、最初から入ってたほうが結果的に安いよ。 ソフトが、あまり入ってないものは安く思えるけれども、ソフト以外の面でも安く売るための作りの物が多いですよ。 安い分、中身も古い作りだったり。 消費電力や機能、メモリなんかも電機メーカーの物は、よく考えて作られてますよ。 東芝Dynabookの購入についてですが、大手の電器店の通販は安いですよ。 ポイントも付くし、お薦めです。 私も、東芝Dynabookを使ってますが、値段の割にはいいですよ。 わからない事があればフリーダイヤルの、あんしんサポートもあるし。
お礼
Dynabook使用者からのお言葉、参考になります。 大手の電器店の通販をチェックしてみます。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm 直販サイトで、企業モデルを選べば、体験版等の邪魔なソフトは殆ど入ってないですし、ある程度、仕様の変更が出来るモデルもあります。 ただし、企業モデルと個人向けモデルでは、使用目的が異なりますので、光学ドライブ等の仕様も異なりますので、注意しましょう。
お礼
企業モデルをチェックしてみます。 ありがとうございます。
>日本のメーカー系PCの難点は余分なソフトがついてきて少々高くなること 完全なる誤解です。 宣伝用のソフトを大量に入れることによってコストはむしろ下がってます。 安いブランドが安いのはサポート体制(電話)でケチってるからです。
お礼
情報提供ありがとうございます。 確かに完全なる誤解ですね。。。
- OKbokuzyo
- ベストアンサー率43% (130/296)
DELLとはドスパラとか。 中堅以上のクラスのPCを購入する場合は今はネットで買った方が断然安いですね。 ちなみに富士通やソニーなどのメーカー系PCが高いのは余分なソフトがついているからというよりは 単純にブランドという理由です。
お礼
なるほど。ブランド志向で高くなるというのはうなずけます。 ありがとうございました。
お礼
貴重な情報ありがとうございます。 早速登録してみます。