ベストアンサー 契約しているプロバイダーが違っても 2002/07/06 17:06 例えば、、自分のプロバイダーがniftyで、ヤフーのチャットに参加したいとき、ID登録をすれば、参加できますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー crimson ベストアンサー率40% (900/2202) 2002/07/06 17:39 回答No.3 「Yahoo!BB」ユーザー限定のサービスでない限り、 外部ユーザーでも自由に利用可能です。ご安心を。 ちなみに、Yahoo!BBからでも、niftyの「オープン コース」を選択すればフォーラムの利用が可能です。 (この場合は、実質的にはセカンドプロバイダとして 加入、ということになりますが…) 質問者 お礼 2002/07/06 19:48 そうですか。安心しました(^o^)丿ありがとうございます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#2072 2002/07/06 17:37 回答No.2 チャットなどはプロバイダは関係ないハズですが、 ヤフーのページは別に登録してないと(ヤフーメール などを)入れない場合も有りますから注意して! 質問者 お礼 2002/07/06 19:49 そうですか。注意します!(^o^)丿ありがとうございます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 HONHON ベストアンサー率16% (138/835) 2002/07/06 17:15 回答No.1 はい、登録すれば誰でも出来ます。 ご安心を・・・ 質問者 お礼 2002/07/06 19:49 そうですか。安心しました(^o^)丿ありがとうございます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A プロバイダの契約に関して 現在Yahoo BB ADSL 12M モデムと無線カードをレンタルして 月々2900円ほどかかっています。 もう少し安くしようと、検索していると http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_nifty_161502291100100000000060/ というものがありました。 IP電話付き、かつ回線速度も早くなり、料金まで下がるということで 今非常に興味を持ったのですが、 料金はここに書かれている、¥2197のみでしょうか? それともniftyは所詮プロバイダですので、 NTT等から回線料金(足回り料金)がとられて、結局高くなるのでしょうか? 教えていただきたいです。 PS ルータは自分で買います。 オプションは基本つけません プロバイダを変えたいのですが・・・ ヤマダ電機とかでYAHOOのプロバイダに入るとパソコンが安くなるとかいうサービスにひかれて、パソコン購入と同時にプロバイダを変えたいと思っているのですが、NIFTYに入ったばかりなので解約できるかが心配です。またNIFTYとYAHOOBBではサービスがどちらがいいのかもわかりません。 この場合は、プロバイダ変えた方がお勧めでしょうか? 教えて下さい。 いいプロバイダはどこですか? いいプロバイダはどこなのか教えて下さい。YAHOOのBBは電波で切れにくいとかありますか?OCNやniftyなどたくさんのプロバイダがありますが、どれにするか迷っています。特徴などを書いていい面だけでなく、悪い面も教えて下さい。よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム プロバイダとの契約について はじめまして。 初歩的なことで申し訳ないのですが教えてください。 現在会社で1回線の光を導入しています。 プロバイダはniftyです。 4月から会社の合併に伴い、さらに3回線に光が増えます。 プロバイダは決まっていません。 この上記の3回線に現在使用しているniftyのアカウント設定を使用してインターネットに接続することは可能でしょうか? niftyのサービスセンターの方は「使えますよ。」と答えてくれましたが、私の中ではいまいち納得できません。1回線から4回線に増えても値段などは変わらないのでしょうか? サービスセンターの方には、恥ずかしくて聞けずじまいに終わってしまいました。。。以後電話をしても、「お待ちください」でなかなかつながりません。。。 どうか皆さんの知恵を貸してください。 プロバイダについて! プロバイダについて! 今現在、私はヤフーBBと契約しておりまして、結構長く(約7年)使っております。 長く使っているので、各所にヤフーID及びメアドを登録してあって、そういった歴史を重宝しているのですけれど、このたび光回線の導入を検討してまして… 光にする際にOCNに乗り換えようかな?みたいな色気が多々あります。 この夏のワールドカップの開催にあわせて、テレビの買い替えも検討してまして、テレビの購入と同時にOOCNに乗り換えれば、コジマ電気で3万円割引が適用されるとか…。 でも、過去のヤフーID及びメアドの各所への登録の歴史もあるので、やっぱりヤフーIDを生かしたままヤフー光のが良いのかな? なーんて悩んでおります。 ずばり、どこのプロバイダがお勧めですか? 金銭の出資と利便性との双方の観点からベストな選択が知りたくて悩んでおります。 使用用途はネットの動画検索、ハンゲーム、ネットでの情報収集がメインです。 まぁ、テレビを買ったら仕様用途も変わるのかもしれませんけれどね。 プロバイダ変更 プロバイダ変更によってメールアドレスが変わります。Yahoo Japan ではプレミアム会員(オークション参加等)になっているのですが登録情報の変更はどの画面で行えばいいのでしょうか? 契約しているプロバイダがわからない 実は先日、ネット接続の調子が悪くて、うっかりモデムの初期化スイッチを押して、再設定しようと、初期化してしまいました。 で、再設定時に必要な ID, パスワード がわからなくて設定出来なくなり、 今に至ってます。 電話で、サポートセンターに電話したら、プロバイダがわからないとなんとも出来ないと言われました。 資料等を見てもプロバイダらしき文面はなく・・。 今は、空いてる時間に電話でプロバイダをたずねて回ってますが、 なにか自分の契約しているプロバイダがわかる方法はありませんか? フレッツ光を契約。プロバイダーは何個まで契約出来るのでしょうか? フレッツ光のプロバイダーは、ビッグローブやらヤフーやらたくさんあって選び方に困ります。 例えばビッグローブとヤフーなどのプロバイダー契約だけを何個も併用することは出来ますか? その場合、何個までプロバイダーは契約出来るのでしょうか? @niftyのから違うプロバイダーに乗り換えようと思っています なんとなく入ったプロバイダーなので、乗り換える前に、@niftyの会員でいると、どんな利点があったのかお聞きしたいです。Yahooのように、オークションに制限なしで入札できる、などの会員特典とかはなかったのでしょうか。。。 プロバイダーのヤフーをやめるにはどうしたらいいです プロバイダーのヤフーをやめるにはどうしたらいいですか?ヤフーのメールアドレスも、パスワードもIDもわかりません。 プロバイダの契約違いについて プロバイダについてなんですが、自分のパソコンはOCNを利用し、実家はYahoo BB!を利用しています。そこで自分のノートパソコンを実家に持って帰ってインターネット等を活用したいんですが、プロバイダ先が異なっていても接続は可能でしょうか?もし可能であればどのようにすればよいでしょうか?ご回答のほうよろしくお願いします。 プロバイダーを探してます 現在yahooですが、プロバイダーを探してます。yahooパートナーが出会い系になって困ってます。yahooパートナーには登録してませんが。 知人がインターネットを始めますが何所がいいかを訪ねられてますので。アドバイスお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム プロバイダを乗り換えたい! プロバイダを乗り換えようと思っているのですが、疑問があるのでご教授ください。 現在使っているのは@niftyでフレッツのコースなのでNTTに5千円くらい、@niftyに1300円くらい支払い合計6千円くらいです。 もっと安いプランにしたいのですが、どこのプロバイダがいいのか迷っています。 質問としては 1.フレッツなしでも契約できるのでしょうか? NTTにもniftyにも支払うというのではなく、プロバイダのみに支払うということはできるのでしょうか?他の会社ではそれが一般的ですか? 2.順番としてはniftyを解約してから新しいプロバイダに申し込むのですか? それでは途中でネットが使えない期間ができるのではないかと心配しています。 3.今、モデムをNTTから借りているのですがこれは返すのでしょうか?返した場合は新しいプロバイダからまた借りればいいのでしょうか? 過去ログも見ましたがよくわからなかったので新たに質問させていただきました。 ネットやプロバイダ等まったく知識がありませんのでわかりやすくお願いできればと思います。 よろしくお願いしたします。 プロバイダのドメイン・ホスト名について 回線業者:KDDI(光) プロバイダ:nifty で契約したのですが自分のホスト名が KD*************.ppp-***.dion.ne.jp のように dion.ne.jpとなっています。どうしてドメインがdion.ne.jpなのでしょうか? 普通、ホスト名にはプロバイダのドメインが付きませんかね? ヤフーだったら softbank************.bbtec.net OCNだったら***********.ocn.ne.jpのように。 niftyのドメインはdion.ne.jpなのですかね? あと、KD*********.au-net.ne.jpとかもあるのですが au-net.ne.jpてどこのプロバイダですか? プロバイダ契約って、必要? ネットの仕組みのわかっていないド素人です。 最近、NTT光に変更しました。 Toppa!という、プロバイダがセットになっていて、インストールするとすぐに使用できます、となっているのですが、とくに何もせず、インストールもしていません。 現在、この画面は、Mozilla Firefoxを使用しています。 また、メールは、以前使用していた nifty のアドレスを引き続き使用したいので、nifty の契約も、一番安いプランで残してあります。 で、この、あらたなToppa! というのは、インストールもしないままで、メールも、最初の検索画面としても、特に何も使うことはないのですが、プロバイダ契約というのは、必要なのでしょうか。 プロバイダ変更に伴う迷惑メールの増加について PC歴5年です。 家電量販店のプロバイダから「ぷらら」「Yahoo」「ニフティ」とプロバイダを変更してきました。 今まで一番長かったのが「Yahoo」です。 ぷららのアドレスはメーカーなどへの登録アドレスにしていたこともあり、コース変更をして残しました。 「ニフティ」は乗り換える前からアドレスの覚えやすさや会議室に参加のため最安コースでアドレスを持っていました。 メールソフトの設定で、ネット接続はYahooで他のアドレスはそれぞれ送受信をしていました。 前置きが長くなりましたが、ネット接続を「Yahoo」から「ニフティ」に変更した途端、迷惑メール(いわゆるアダルト系の・・・)がいきなり増えたんです。 ニフティのアドレスは今までも送受信していたのに、それまではほとんどありませんでした。 「ぷらら」のメールIDが気に入っていて、ニフティID以外に取れるメール受信のためのニックネーム(と言うんでしたっけ?)をぷららのと同じものにしていました。(取得当時からです) よくニフティのIDはアルファベット3つに数字の羅列なので迷惑メールが多いとは聞いたことがありますが、なぜか私のところに来るのは私がつけた「ニックネーム」の方なんです。(英単語が入るためだとは思いますが) 同じIDのぷらら宛へは今までと変わらず月に数通くらいです。 なぜ、メインのプロバイダを変えただけでこんなに急に増えたんでしょう?それもニフティメールだけ。 プロバイダによってこんなに違うものなのでしょうか?? 友人にニフティを勧めてしまったことを後悔しています。 プロバイダー契約について 引っ越したのでプロバイダーを探してます。 今まで8M、2000円ほどのヤフーBBを使っていたのですが、引っ越し先に空きがなく、使えませんでした。 今までと同じくらい安いとこを探してます。 戸建てで、光はエリア外、基地局(?)からは5キロくらいです。 今日、価格.comでいろいろ調べたのですが、サービスエリア外と出てしまうプロバイダーが多く、途方に暮れてます。 なにかいいプロバイダーの探し方もありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 プロバイダ契約 よろしくお願い致します。 現在戸建ての住宅に住んでいて、NTTの光回線+プロバイダと言う形で使っています。この度、別棟(間に市道有り)の方でもパソコンを使わなければならなくなりNTTの光回線を入れようと思っているのですが、この場合プロバイダ契約は現在使っているものを使い同じIDでいいのでしょうか?それとも回線が違うので、新たにプロバイダ契約を結ばなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願い致します。 譲り受けたPCとプロバイダー契約について 大変初歩的な質問で恐縮ですが・・・ 私はヤフーとプロバイダー契約をしています(回線はADSL) この度、私の勤務する会社から、不要になったノートパソコンを譲ってもらうことになりました。 会社は、so-netというプロバイダーでインターネットしています(会社もADSL) 私の住む地域はso-netのエリア外ですので、ヤフーをプロバイダーとしてインターネットするしか方法がありません。 このような場合、私がヤフーのインターネットをセットアップすれば、会社ではso-net・・自宅でヤフー・・というように、1つのPCで2つのプロバイダーを使ってインターネットすることは可能なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると有難いです。 プロバイダ・・・? 本格的なパソコン歴3日の者です。 ADSLを利用することになり、FMVを使っているという単純な理由でプロバイダは@niftyを選んだのですがこれでよかったのか不安です。 @niftyの特徴や良い点・悪い点、ほかのプロバイダのことなど教えてほしいですm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうですか。安心しました(^o^)丿ありがとうございます!!