ベストアンサー 土を固める方法 2007/06/12 13:12 庭の一部を雑草防止に土を固めたいのですが、あれって単純にセメントと土を混ぜればできるものですか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー m_inoue222 ベストアンサー率32% (2251/6909) 2007/06/12 13:36 回答No.2 >セメントと土を混ぜればできるものですか そんな工法は無いでしょう ・土を突き固める ・固まる砂で施工する http://www.oniwayasan.com/commodity/index.html ・シートを敷き、砂利でも入れる http://www.rakuten.co.jp/kumanokodou/546954/582761/ 今後そこに何も植えないなら塩水を撒きながら土を固めれば雑草は生えません(あまりお勧めできませんが) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mikao ベストアンサー率46% (650/1398) 2007/06/12 13:35 回答No.1 出来ますが。遣るなら各種石灰の方がまし。(再生が可能) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし園芸・ガーデニング・観葉植物 関連するQ&A 雑草の生えない土があるらしいのすが・・・ 庭に雑草が抜いても、抜いてもでてくるのがつらい・・・。 雑草の生えない土があるらしいと聞いたことがあるのですが、ご存知ないでしょうか? また、生えさせない工夫はないでしょうか? 「水で固まる土」使っていらっしゃる方、使ってみて、よかったですか? 庭の雑草を防いで、お手入れを簡単にするために、庭に「水で固まる土」(アートソイルなど)を使おうかと検討しているのですが、 ひび割れ等、お手入れで困ることはありませんか? 雑草は生えなくなりましたか? 「水で固まる土」使っていらっしゃる方、使ってみて、よかったですか? 教えていただければありがたいです。 芝生を土に変えたいのですが… 中古住宅を購入したのですが、 庭の芝生にコケが生えていたり雑草にまみれていたりするので、 小学校の運動場のような固い土の庭に変えたいと思い、 業者に見積もりをとりましたが、 あまりに高くて手がだせませんでした…。 自分で頑張ろうと思うのですが、 1.何かコツはありますでしょうか? 2.また、掘り起こした土はどうしたらいいのでしょうか? どこか引き取ってくれる場所はあるのでしょうか。 土はホームセンターで売っているのを見たのですが、 ゴミとして出せるわけではないようですし… 3.そもそも、固い土に変える必要はないのでしょうか? 皆は、雑草と芝を根こそぎ掘り返して、そのままでいいんじゃないか、と言うのですが… 庭というものが実家にもなく、全くの初心者です。 よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 土を固める雑草対策 家の周りの雑草に悩み、土を固めることにしました。 1.市販の固まる砂 2.既存の土にセメントを数%混ぜて固める 3.既存の土に消石灰を混ぜるて固める …等を考えていますが、 それぞれの耐久性や本当に雑草が生えないかという疑問が沸いています。 1と2に色以外の違いはあるのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットをご教示いただきたいです。 よろしくお願いします。 雑草・土について。 ほったらかしになっている庭があります。 つつじやなんだかわからないような2mくらいの木が何本か植えられているのですが、その下に雑草がわんさか生えています。 たぶん雑草ではないものも半分はそうだと思うのですが、識別できません。 みっともないので識別できるもの以外は全部引っこ抜いて、新しく花など植えて庭を生まれ変わらせたいのですが、雑草って根が残っているとまた生えてくるんですよね? そんな場合、土を全部入れ替えなければいけないのでしょうか? いれかえるにしてもその土はどこで処分するんだ?とかわからないので。 何か言い方法はありますが? ガスバーナーみたいなので土を焼けばいいんでしょうか? ハンディーバーナーしか持ってませんが。 どのような方法がお勧めか教えていただければと思います。 また、ついでだからこんな事もしておいたほうがいいよ。なんてこともありましたらあわせてお願いします。 さつまいもの土 雑草が生い茂る庭の雑草をむしり、そこに土を入れて一番簡単そうなさつまいもを植えて栽培しようと思うのですが、その土の種類は何が良いのでしょうか? 砂質の栄養がない土の方が良いと書かれているのですが、そういう土はDIY店に行けば必ず置いてありますか?それと海岸の海辺から離れた土でやっても大丈夫と聞いたのですが、塩分が入っていても大丈夫なのでしょうか?勝手に持って行っても良いのかなとも感じますし。 では、経験者の方々。よろしくお願いします。 【庭】ウッドチップの下は土と砂利どちらが良いでしょうか。 庭にウッドチップを敷こうと思っています。 庭は日当たり・風当たりの強い場所です。 現在の庭は駐車場のように、大きめのゴロ石を敷き詰めそれを 上から押し固めて、その上に小さな砂利を敷いたようなカタチになっています。 雑草防止にとこの庭にしましたが月日が経つにつれて下から土が出てきて、 風の強い日には砂が舞うようになり、雑草も生えるようになりました。 石が多いので雑草は抜きにくいし、砂も大変なのでこの状態を 何とかしたいと思っています。 そこで、ウッドチップを敷こうと考えたのですが(ペットも居るので) この砂利や石を取り除いて、土の状態に戻してからチップを敷いた方が良いのか、 それともこの砂利の上にチップを敷いた方が良いのか迷っています。 チップは高価なものではなく、木片のような安値なものを使う予定です。 どう思われますか? 意見お聞かせ下さい。 雑草庭に土をかぶせて芝生を張るのは有効? 今年は芝張りをしたいと思っています。 庭は土ですが、石がごろつく土壌で、雑草にあふれています。 石を一つ一つ取り除く作業も大変ですし、雑草抜きも切がないので、一旦雑草を全部抜いた庭に、厚さ10~15センチくらい新しい土を敷き詰めて、その上に芝生を張ったらどうかと素人感覚で思っています。 この方法は有効な手段と言えるでしょうか? 新しい土は、どこか業者さんから購入する事を検討しています。 庭に使用の土について 雨が降ると庭がぬかるみ靴が汚れるので土を入れ替えようと思います。 最近、雑草も生えない固まる土を販売していると聞いたことがありますが、知っている方は教えて下さい。 庭の手入れで出た木や葉っぱを早く土にしたい 戸建ての空き家を所有しており、定期的に庭の手入れを行っております。 その手入れで出て切った枝や刈り取った雑草は、庭の真ん中に積んでいるのですが、それらを早く土に戻す方法ってないでしょうか? なかなか土に戻らないので雑草の刈り取りに支障がでているのです。 (1)庭に雑草が生えないように土を固めたいのですが、かんたんで安く済む (1)庭に雑草が生えないように土を固めたいのですが、かんたんで安く済む方法はなにがありますか?? 見た目は悪くなってもいっこうに結構です。 当面家を空けるのでどうでもいいのです (2)学校のグラウンドには雑草はこれっぽっちも生えていないのはなぜ? 一本くらい生えてもおかしくないよね 。 踏ん付けられているからなんて理由も通用しないし。 その雑草が生えない仕組みを我が家庭にも応用したいよ 庭の土について(雨が降るとぐちゃぐちゃ) 家を建てました 外構まで金が回らず、しかも庭は四方を家に囲まれてどこからも見えないので後回しになっています 雨が降ると泥がぐちゃぐちゃなのですが、前の家(前の家を取り壊し、更地にして土地を購入)では土の庭でした 掘り返したことによって、やわらかくなっているのだと思いますが、このまま放っておけば、普通の土の庭になるのでしょうか?? 実家とかも、雑草がチョビチョビ生えた土の庭です 何かしないとだめなら、何が一番安いでしょうか 芝生は手入れが大変と聞きました 防草シート引いて砂利かってきて撒くのがよいのでしょうか よろしくお願いします 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 芝を張りたいのですが適した土は・・・ はじめまして 庭に芝を貼りたいと考えているのですが、どうかアドバイスをお願いいたします。 庭はガレキの混ざったような土でとてもそのままで芝が植えられるとは思えません。 また庭の中央、一部に40m2ほどのコンクリートがあるのですが こちらを解体撤去するのにもお金がかかるため諦め、庭全体に土を入れて芝を貼ろうかと考えています。 15cmくらいで考えているのですが、どのような土をどのくらいの厚みで敷き詰めればよいかなど アドバイスをいただければありがたく思います。 どうかよろしくお願いいたします。 土のことで教えてください。困っています。 土のことで教えてください。困っています。 庭の工事をした時に花壇スペースを作ってもらいそこに客土として植栽に適した土を 入れてもらうはずでした。 ところが、業者が入れた土は赤土でした。業者に赤土で大丈夫かと尋ねたところ 赤土は保水力が強いため向いているとの回答でした。 ところが、雨が降ればベチャベチャ。雑草が一斉に芽を出し耕してみると粘土質の為 うまく耕せません。それから大きな石やごみ(ビニール、煉瓦の破片、軍手など・・・)が 出てきてとても買ってきた土とは思えません。 土に対して素人なので教えて頂きたいのですが、植栽(花や木を植える)のに 赤土は向いているのでしょうか? 向いていないとしたら業者に言って入れ替えてもらいたいと思います。 何と言う土が向いているのでしょうか? 大変困っています。どうか教えてください。 よろしくお願いします。 庭をセメントで 雑草がひどいので庭一面をセメントで埋めてしまおうと思うのですが、費用の面で安く済ませたいのですが。いびつな形の庭ですが、横約9m、縦約2m30cmです。 ・固まる土とセメントではどちらがいいのでしょうか? ・ド素人でもうまくできるコツはありますか? ・もし業者にお願いするのしたら費用はどれくらいなのでしょうか? その業者はどういったジャンルの業者なのでしょうか? よろしくお願いします。 土に埋め込んだ部分を腐りにくくするには 土に埋め込んだ部分を腐りにくくするには 土に埋め込んだ部分を腐りにくくするにはどうしたらよいでしょうか? 庭にフェンスを作るのに木材の一部を土の中に埋め込みます。この部分を 腐りにくくするには防腐剤を塗ればよいのでしょうか? 青シソの土 ほったらかしにしてあって、雑草や苔だらけになった庭を綺麗にして、青シソを育てたいと思っています。 草むしりはしたのですが、このままの状態でシソの苗を植えてよいものかどうかわかりません。 (草むしりをしている時に土から沢山の団子虫が出てきていました。) ガーデニングの経験などないので、土の作り方が何一つわかりません。シソを育てるのにあった土の作り方(ハーブものちの植えたいと思っています)を教えていただけたらうれしいです。宜しくおねがいします。 雑草の生えない土 雑草の生えない土 現在、裏庭には何もなく、土の状態です。玄関から真正面に窓がありそこからその裏庭が見える状態です。 私も主人も初心者ですが、2人で、枕木を間隔をあけて敷き、その周りを砂利を敷き詰めようという話をしているのですが、その前に雑草の生えてこない土を敷こうと考えています。 手順としては (1)雑草を取る (2)雑草の生えてこない土を敷き、散水 (3)コンクリート枕木を置く (4)砂利を敷く です。 そこで質問です (1)雑草の生えてこない土を敷いた後に枕木を置くのか、この土をまく前に先に枕木を置くほうがいいのかどうか (2)そもそもこの土を敷いた上に砂利を敷くのはおかしいかどうか です。 また、お勧めの雑草の生えてこない土や砂利(カントリーロック?)等あれば教えてください。初心者なのでなるべく分かり易く書いて頂けると大変助かります。 宜しくお願いします。 雑草、土化? ほぼ趣味みたいなもので、畑をしていて 雑草を抜いて固めておいて置いたら結構土がひと畝分なっています。 あれって雑草が分解して土になっているのでしょうか? やっかいな粘土質の土 家の庭に芝を張ろうと、今30センチくらい掘り起こしています。 石やゴミ、雑草を取り除き、大きな土の塊は粉砕してふるいにかけて戻してます。 なのですが、庭じゅう粘土だらけです。 硬くて掘るのも一苦労です。 どんな土かというと、白っぽくて、前の日が雨だと靴底の裏にびっしりと土がくっついていちゃう感じです。 ふるいにかけても、砕けないダマやコンクリゴミばかり。 そんな訳で、作業は全然進みません。 いっそのこと、土を買って全部入れ替えてしまえばよいのでしょうが、残念なことに庭が広くて、そんな事をしていたらいくらお金があっても足りません。 もちろん、良質な土や砂をある程度混ぜるつもりではいるのですが。 この粘土の土は捨てるしかないのでしょうか? それとも、できる範囲で細かくして砂と混ぜれば使えますか? もうかれこれ2週間以上この作業をしていますが、いっこうに終わる気配がなく、庭はダマ土(ドックフードみたいな感じです)と石の山でウンザリしています。 ちなみに、最後には肥料や石灰を入れて西洋芝の種まきをするつもりです。 何かよいアドバイスをください、お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など