• ベストアンサー

厄年災難・・。主人の運向上のため占い師、風水的にどうすれば・・。

今年、厄年の女性です。去年から、主人が病気で働けなくなりました。その他、車に引かれるなど・・・。占い師によると、私自身の厄が(悪運が相当強いらしく)、主人にはねかえり病気になったと言われました。 いまのどん底状態から、どうすればいいのでしょうか?風水でも心構えでも何かいいアイデアください。家は、病気になったので一回引っ越しました。ハイツで、一階入り口は、北西方向 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

気になっている様子なので、風水の考えを書き込みます。 まず、厄年と厄は全く別のものになります。 厄年は悪いことが起きる年周りではなく、それまで歩んできた結果が出る年周りだそうです。 厄とは、日々生きている間に、人から羨まれ嫉まれたり凶方位へ行ったりすることで、誰しも自然と溜まってしまうものです。ストレスに代表される精神的、肉体的な悪影響といったところでしょうか。 つまりこのような厄年にあたった場合は、それまで厄を上手に落として生活していなかった場合は、それが一気に洗い流されるために、一時的に悪いことが起こったと考えられます。 その占い師さんは、引越される方角の吉方位を教えてくれましたか? 間取りも、以前の家と、現在の家とそれぞれ影響します。北西の入り口自体は凶作用はありません。 医療機関での治療に専念されることは当然ですが、風水の対処法も挙げておきます。 まず、特に行事などに参加しなくてもいいので、神社へ参拝して厄落としのお願いをしてみてください。 自宅は、健康運を上げるトイレを重点的に掃除し植物と盛塩を置いて、毎日換気も十分に行ってください。東に朝日が入らないようなら、赤くて丸い物か朝日の絵などを置いてください。 事故防止のために、鬼門方位(家の中心から見た北東と南西の方角)に盛塩をしてください。 盛塩というのは、小皿に粗塩を少し盛って置き、1週間くらいしたら捨てて新しくします。 それから、旦那様は無理でしょうからpanndoさんが吉方位へ行って運気を高めてください。 悪いことの後には良いことがやってくると信じて、明るくいることで陰の気を跳ね返すことも出来ます。辛くても、運命に試されていると思って笑顔を忘れずに頑張ってください。

panndo
質問者

お礼

親身な回答ありがとうございました。 厄年は悪いことが起きる年周りではなく、それまで歩んできた結果が出る年周りだそうです。って、私のそれまでの人生は??って思います。ちゃんとこれからは厄を上手に落としていきたいと思います。 先日も主人が軽い事故を起こしました。体は大丈夫で、車体のみ・・・。トイレと北東の台所のもり塩をやってみたいとおもいます。吉方向にいって運気を高めてきます。

その他の回答 (3)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.4

大切な事ですが、「貴女が厄なのでご主人が病気になる」事は絶対にありえません。この考え方が成り立つのは親子関係、それも自立できない16~18歳まで(但しこの歳で性経験があると生まれ年でみる=成人として扱います)の子供との間だけです。 厄年だけを気にするなら、1年、あと半年余りの辛抱ですから厄払いの祈祷か祈願で十分でしょう。 でも、運気を変えていくのは積み重ねです。 気学でも風水でも良いですが、しっかりした鑑定師を探して運気を上げていきましょう。 気学の吉方取りの方法は、他の質問を検索しても、幾つかのサイトもあるようです。

panndo
質問者

お礼

ありがとうございます。跳ね返りなどないのですね。よかった・・・。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

厄年は本人に対するもので、他人には危害は加わりません。そんなこといったら、親戚縁者や友人に厄年の人がいたら、全員不健康です。ということは、ほぼ世界中の人が該当します。もっとも、厄年自体信じてませんが。私のときは自身にも周囲にも何もありませんでしたから。 不安にかこつけてお払いなどの金銭を要求する行為は、最低最悪です。病気は医者に任せるべきです。

panndo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、厄年を気にしないようにします。

noname#32237
noname#32237
回答No.1

あなたの運が悪いと言った占い師に責任を取ってもらえばいいかと 引っ越しまでさせといて運がよくならないのならその占い師自体が信じるに値しない人物であることがわかるでしょ? 都合のいいことを言ってくれる占い師を探したほうが早そうです

panndo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 占い師は信用しないことにしました。