• ベストアンサー

ヘルメットの顎紐

最近までマジェに乗っていたときはジェットヘル被ってましたが ZZRに乗り換えたのでショウエイのフルフェイスのX-9にしましたが顎紐がワンタッチ式でなくベルトみたいな感じで固定するんですが ショウエイに限らず高いメットはワンタッチ式でなくベルトみたいに固定するんでしょうか? ジェットの時はワンタッチ式でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.7

レースなどのサーキット場での走行には たしかワンタッチ式は不可のはずです。 今の規格はわかりませんが昔でいうスネル規格(レース規格)のヘルメットは全てベルト式でした。 バイクがZZRですよね、自分で選んだのではなくバイク屋さんが選んでくれたかおまけでくれたかしたと思うのですがそのバイクに見合う ヘルメットを選んでくれたものと思います。 今までお使いのジェットヘルはフルフェースに比べると安全性はかなり低いものですから。 私の経験上あご紐切るなどということはすなわち「死」を意味します。 決して真似などせぬように。

miya94k
質問者

お礼

企画までは詳しくはありませんでした。スクーターから初のリッターバイクなので店員さんがメット選んでくれました。 顎紐は切ると役目がなくなるのできりません

その他の回答 (6)

  • dsakusaku
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.6

質問とは少しずれるのですが、こんなものもあるようです。 キジマ ヘルメットワンタチクリップ スチール L http://item.rakuten.co.jp/hatoya/10011288/ アライのジェットヘルメット使ってますが、ベルトみたいな奴ですね。 そんなに不便でも無いのでベルトみたなののまま使ってます。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/hatoya/10011288/
miya94k
質問者

お礼

HP閲覧しました、こんなものもあるんですね。

noname#45918
noname#45918
回答No.5

あご紐切ったという恐ろしい人もいますが、 あご紐の無いヘルメットは、もうヘルメットではありません。 締めないと、転倒時に簡単に脱げます。ビックリするくらい簡単に脱げます。 実際にモトクロスコースで締め忘れ、時速10キロ程度のポテコケでヘルメットが数メートル先まで飛んでいきました。 あご紐の無いヘルメットは、お住まいの自治体の指示に従って捨てましょう。

miya94k
質問者

お礼

言われるとおり顎紐を切ると役目は終わってしまいまあすね。数メートルまで飛ぶとは初めて聞きました

回答No.4

私は、ショウエイのシンクロテックなのでワンタッチタイプです。 強度より、ベルトの装着の利便性を考えてワンタッチになっているようですね。接合部分は金属なので強度的には気にしていません。こいつが破壊される程度の引っ張りを受けると首の骨が持たないと思います。 D環タイプは装着の正確性において、すぐれていると思います。 ワンタッチタイプは、必ずセット確認は必要ですね。 こないだ警察の安全講習会に参加しましたが、交通機動隊の白バイ隊員のヘルメットはワンタッチ方式でした。全国同じかどうかは知りません。

miya94k
質問者

お礼

白バイ隊員はワンタッチ式だとは知りませんでした。ありがとうございました

noname#32795
noname#32795
回答No.3

確かに。FTR時代ジェットヘルでワンタッチでしたが、現在モタードでオフメットなのですがあご紐タイプです。もう紐切っちゃいました。 見にくいというか見えない紐を手探りで締めるのが面倒くさくなって。

miya94k
質問者

お礼

紐切るとやばくないですか?

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.2

ワンタッチってことは、プラスチック部分でぱちんと留めますよね? あれって劣化でプラスチック割れたりしますから、安全性・耐久性から考えて、リングタイプでしょう。 最初はめんどくさかったですけど、なれると平気になるもんですよ。

miya94k
質問者

お礼

はいプラスチックでぱちんです。安全性でリングなんですね。ありがとうございました

noname#45918
noname#45918
回答No.1

高い安全性を求めるヘルメットは、Dリング式です。 ワンタッチ式より確実性、安全性が高いからです。 これはショウエイでもアライでも変わりません。

miya94k
質問者

お礼

こんばんは。Dリングって言うんですね。ありがとうございました

関連するQ&A