- 締切済み
P2P(共有システム)の詳しいこと
P2Pを利用すると、自分のパソコンに害は発生しませんか? P2Pは当然、著作権ものの共有は禁止ですよね。 しかし、ネット上には相当数の著作物があふれていると思うのですが それを利用するとつかまったりするのでしょうか。 P2Pを利用するということは 他のパソコンから発信するものを受ける側であり、 かつ発信する側にもなりえるから この時点でやっぱり違法ですよね。 ただ、それに関する取り締まりはどれくらい進んでいるのでしょうか。 そういうことに関して、つかまったという記事をあまり見ない気がします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#78947
回答No.2
- hirokikun
- ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.1
お礼
ありがとうございます 利用者が多い=合法ではないのはわかっています 私が言いたいのは、利用者がおおいと 捕まえてもきりがないのでは と思ったわけです。