• ベストアンサー

共有フォルダの利用の仕組みについて

こんにちは。 すごく基本的なところがよくわかりません。 共有フォルダの利用の仕組みを教えてください。 ・共有フォルダはLAN上のパソコンみんなで1つのフォルダを利用するといったものですか。 本には提供者側のパソコンと利用者側のパソコンに分かれて説明がありましたが ・利用者側が作った物を提供者の共有フォルダにいれることはできないんでしょうか。 ・それをするということは、利用者もまた提供者になって共有フォルダを作るのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yokoken
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

とりあえず簡単な部分で。 質問者さんが仰っておられるように、 共有フォルダーというのはLAN内でフォルダを共有するというものです。 ようはあるパソコンのHDDのスペースをみんなで共有するということですね。 ですから、質問者さんの解釈で間違いないと思います。 後、当然一つのパソコンを共有という意味ですので、 利用者側からも、そこへデータを置いたりすることは可能です。 しかしながら、ここで、提供者側がその共有フォルダーに対して、 アクセス制限、 例えば、誰々は書き込み禁止、この人に至っては見るのもダメ! 等といった決まりを作ることが出来ますので、 もしそういったルールで許されていない場合は、 共有フォルダにデータを入れたりは出来なかったりします。 また、 あくまで一つのパソコンをみんなで利用するというイメージでいいと思いますので、 利用者の人が新しく自分のパソコンに共有フォルダを作る必要はないと思います。 以上、簡単になりましたが、 参考になれば嬉しいです。

mo_momama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 よくわかりました。 ここで追加の質問をしてもいいでしょうか。 ・提供者のパソコンがOFFのときに利用者が共有フォルダが使いたいときは使用者は共有フォルダをごっそりコピーしておくことになるのでしょうか。 ブリーフケースとかを使用するのですか? よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#70707
noname#70707
回答No.2

最近構築したNetworkの例で申し上げますが; 無線有線を問わず、LANでNetworkを構築すると、My Network(マイ ネットワーク) ⇒[名前]= Host PC側'SharedDocs + User Name' Remote 側'SharedDocs + User Name' [ネットワークの場所] =ローカルネットワーク 以上の表示が有りますが、 1. 全てのPCの'SharedDocs'の中にあるフォルダ又は、File のみが共有されます。 2. 尚、My Network(マイ ネットワーク) ⇒(Network全体)からは、全てのPrinterをSharedされます。つまり、Remote PCからもPrinterが使用可能になります。

mo_momama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いままで、2つのパソコンで1つのプリンタをそれぞれ使っていたことと NO.1で回答いただいた、提供者と使用者の関係が今ひとつ理解できていなかったので フォルダとプリンタのアイコンがいっぱい出来てしまいました・・・。 お恥ずかしいです。

関連するQ&A