MRF,MMFの今後
昨今、SBI、楽天、あるいは大手の大和証券など、系列にネットの専業銀行を持つ証券会社が増えてきました。
かつては、銀行の普通預金で寝かせておくくらいなら、証券会社のMRFやMMFへと言われていましたが、どうやら最近は、これらの商品より、ネット銀行の金利の方が高いようです。
(例) 質問前日の、10月18日を直近として
ダイワMRF 0.083%、ダイワMRF 0.103%、中期国債ファンド 0.093%
大和ネクスト銀行 0.12% (同じ証券会社系列の商品を比較)
そこでお伺いしたいのですが、
(1) MRFやMMFはいずれ、その役割を終えていくと考えられるでしょうか?
(2) そもそも、多少とは言えリスクをとっている商品より、預金保険制度の対象となる、普通預金の金利の方が高いのはなぜでしょうか?
(3) 上の2つとも関係しますが、結局のところ、証券会社としては、どちらの商品の方が魅力的なのでしょうか?
金利自体は、現状では、どちらが有利というほどのものはないと思いますが、
「そういえば、昔、ビッグとかヒットとかいう商品もあったなぁ」
と思い、質問させていただきました。
詳しい方、素朴な疑問にお答えいただければと思います。
お礼
ありがとうございました