• ベストアンサー

ホワイトノイズのカット

自宅でナレーションの録音をしています。 ホワイトノイズをカットする方法はありますか。 使用している機器は次の通りです。 ・ウィンドウズXP ・エディロール オーディオインターフェイス UA-1EX  (波形編集ソフト「Sound it! 3.0 LE」入り) ・ステレオマイクロホン AT9841 マイクを変えなければならないでしょうか。 今ある機器で、改善する方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monte2004
  • ベストアンサー率47% (83/173)
回答No.5

>S/Nとは、何の略ですか?素人ですいません。 いえ、こちらこそすみません。 詳しくは「S/N比」などでサーチしていただくとして、簡単に言うと「hutaba8さんの声」を同じ音量で聞いて「サーというノイズ」が大きいと「S/Nが悪い」、逆にノイズがほとんど聞こえないくらいなら「S/Nが良い」というような表現をします。 >最大にしているので、ノイズが目立つのでしょうか。 いえ、PCに送られてくる信号のレベル自体が小さいのではないかと思ったのですが、それは問題ないようですね。 >普通のコンデンサーマイクの方がよいのか、理由も教えて >いただけたら幸いです。 直流バイアスのコンデンサーマイクは90年代前半くらいまでは、性能は良いけどアマチュアには手が届かないものでした。 やがて大手メーカーが中国で作り始め、○○国製と言いながら中国で生産し○○国には事務所しかないメーカーが出てきたり、しまいには中国人自らがメーカーを立ち上げたりして、現在は低価格マイクが溢れています。 低価格でも性能自体は特に問題なく、安価なエレクトレットのサーというノイズもほとんどありません。  民生用機器を買う値段で業務用機器と遜色ない性能のものが買える時代になっているということです。 >Sound it! 3.0 LE」の説明書ってないんですかね? すみません。分かりません。

hutaba8
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 もう少し、今の機材で試してみて、 駄目なようならマイクを変えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • monte2004
  • ベストアンサー率47% (83/173)
回答No.4

「サー」とか「シー」というホワイトノイズはほとんどの場合機器の固有ノイズなので、ある程度のところで妥協することになります。 S/Nを少しでも改善するとすれば、入り口でなるべく大きな音で入れてやって後段であまり増幅しないことです。 つまり、マイクに近付いて歪まないギリギリの大きな声でしゃべるということです。  ただ、仕様を見る限りAT9841自体のS/Nがかなり悪いです。またマイクの出力が小さいのにUA-1EXの最大ゲインが30dB程度しかないのでマイク入力調整のツマミはかなり右に回してると思います。 それでもSound itの入力レベル表示ではメーターが黄色い部分まで届かない状態ではないですか? 想像で言ってるので間違ってるかもしれませんが。 マイクを替える場合は、1万円以下でいいのでエレクトレットコンデンサーマイクではなく直流バイアスの普通のコンデンサーマイクとそれを使えるインターフェースを買うことをお勧めします。 ちなみに、Sound itでサンプリング周波数をあえて8kHzくらいに落とすと少しノイズは気にならなくなると思います。ただし声にも影響が出ますのであまりいい方法ではないですが。

hutaba8
質問者

補足

ありがとうございます。 S/Nとは、何の略ですか?素人ですいません。 マイクの入力レベルは最大にして、黄色や赤の部分まで行きます。 最大にしているので、ノイズが目立つのでしょうか。 周波数を落としてやってみましたが、やはり音質が下がるので、 違う方法のほうが良いかもしれません。 マイクの件ですが、なぜエレクトレットコンデンサーマイクではなく 普通のコンデンサーマイクの方がよいのか、理由も教えていただけたら幸いです。 ちなみに、「Sound it! 3.0 LE」の説明書ってないんですかね? ヘルプには、大まかなことしか書いてないので、いまいちよく分かりません。基本的な知識がないからでしょうか。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.3

Sound it! は知りませんが、普通、波形編集ソフトにはノイズ・リダクションって機能があることが多いです。 どこまで有効かは場合によりますが。 フリーソフト「Audacity」のノイズリダクションの説明 http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20061228A/index.htm

hutaba8
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノイズゲートという機能がありますが、 全体にかけると音がゆがんだり、 無音の部分に主にかけると、音の入っている部分だけ、「サー」という音が目立ったりします。 「Audacity」のノイズリダクションほど細かい設定ができないのかもしれません。

  • mp_335
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

『~125Hz』&『8KHz~』をイコライザーで切る方向に調整すれば、多少ノイズを消す事も・・・ 殆どがノイズだけの帯域なので・・・ ただ、やはり聞いた感じが少し変化します。 あとは、その環境で入るノイズのみを取り、上下逆の波形にしてあてるとか? ただ、失敗すれば大変な事に・・・ あとは、ポータブルのレコーダで(できればWAV形式で)録音するとか。

hutaba8
質問者

補足

ありがとうございます。 しかし、波形編集について全くの素人で、 周波数の切り方など、やり方がわからず苦労しております。 ヘルプを見ても、詳しくは書いていないので良く分かりません。 詳しく書かれた説明書ってないものなんでしょうか。 ポータブルレコーダーが、いちばんノイズは入りにくいですか?

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1

ホワイトノイズ? 録音で無音状態でもジーっとノイズが入るって事? PCだとファンの音を拾ったり 内部がもろノイズの塊だからな あまりそういった事に向いてないんです。 内部のスロットに刺すノイズを減らすカードや http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/no-pci.html オンボードならちょっと良いサウンドカードに買えるとか USB音源なんかでデジタルで入力しちゃうとか 後なんかあるかな・・・

hutaba8
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々試して見ます。

関連するQ&A