- ベストアンサー
調停申し立てするべきなのか?
39歳の結婚12年の男です。11歳の娘が一人います。 家庭内別居の末、本当に別居して半年が経ちました。 理由は、性格の不一致、価値観の違い(彼女は子供を人生の中心にする・ 私の意見より占い師の意見を重んじる等)の為、 異性としての愛情や家族としての愛情が無くなったことです。 理想論やきれいごとでは話し合いが出来なくなり別居に至りました。 現在20万円の生活費を毎月振り込んでおります。その生活費を払い続ける事が、 正直経済的に苦しいので離婚調停を申し立てて財産分与を行いたいと思っております。 彼女は娘との面会やメールのやり取り等一切を拒否します。 彼女が養育費の支払いだけでいいと言うならば、あえて籍を抜かなくても良いかな とも思うのですが、それはお互い建設的ではないと思います。 しかし、やり直したい気持ちがまったく無い事も無いので、 今調停申し立てするべきか真剣に悩んでおります。 しかし二重生活がいつまでも続く訳も無くこのままだと破産してしまう ところまで経済は圧迫しています。 破産してしまうと彼女や娘が住んでいる私名義の住宅も出て行かなくてはならないでしょう。 彼女は家を無くす事を一番恐れています。(現住宅に住み続けたい) 日々気持ちが揺れています。どうかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo.2です。 そこまで用意されているのなら、「調停前置主義」はご存知ですよね?調停が不調に終われば、家裁で争えます。その際はお子さんの養育も関わってきますので、ぜひ弁護士にご相談を。 離婚後も住み続けたいというのであれば、賃貸契約を結び、家賃を支払ってもらう方法も一つの手ですね。支払能力が有るかはわかりませんが。 詳細は、弁護士さんにご相談ください。お住まいの弁護士会に相談されれば、紹介してもらえるはずです。 国民健康保険を解約?意味がわからないのですが、強制保険なので「解約」はできません。保険料不払いで効力が停止し、治療費全額自己負担になるだけです。 まだ小さなお子さんがいるのに、そんな危ない橋を渡るつもりなんですか…。いい脅し文句使ってきますね(強烈な皮肉、失礼しました)。 私の場合、家も子もなかったのですが、あるとかなり大きな問題となりますね。おそらく調停で合意とは行かないかと思います。調停委員はあくまでアドバイスをするに過ぎません。 先を見て今の段階で、弁護士に相談なされた方がいいのかもしれません。弁護士は、着手の早いほうが仕事を受けてもらいやすいですよ。
その他の回答 (4)
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
調停を行った方がいいでしょうね。 離婚調停か、修復の調停か、生活費減額の調停かは 考えた方がいいと思いますが。 面会権は子供の権利です。奥さんが会わせないといっても、 子供には親に会う権利があります。 もう11歳なんですから、お互いの家を1人で行き来することくらい できるでしょう。母親が干渉すべきことではありません。 また、生活費20万は一般家庭では多すぎます。 奥さん働いてないんですか?働いてるなら20万もいらないはずですし、 甘ったれてるのを許すのが優しさではないはずです。 自分たちの起こした責任は双方で取らせましょう。 破産ということは、今現在借金があるんでしょうか? それなら事情を話して(直接がダメなら調停で)、 減額しない限り、あなた自身の幸せはなくなりますよ。 財産分与で家を渡して、養育費は相場程度、面会は子供の意思で…、 と、主張すべきことは主張して、キチンと別れるのがいいと思います。
お礼
早速のご返信ありがとうございます。 離婚の調停をするつもりでおります。 面会権は子の権利なのですね。 娘は私に会いたがっていますし、私も会いたいので 面接の権利を調停で訴えていこうと思います。 ただ私に会う事で娘が彼女に怒られやしないかという不安があります。 また、彼女に怒られたときに私の元へ来る事を逃げ道にしないかという不安もあります。 彼女は働いております。やはり20万円は多いのですね。 彼女は足らないから増額してほしいと言ってきます。 増額できないなら国民健康保険を解約して生活費に回すと 本末転倒な事を真顔で言ってきます。 現在二重生活のうえに国民生活金融公庫のローンを抱えています。 私の商売には波があり生活ぎりぎりです。ただ仕事は好きなので まだまだ努力は出来ますし、破産というネガティブな考えは薄いです。
- ital
- ベストアンサー率11% (2/17)
まず子供への影響を一番に考えてください。 決して子供の前で大声で喧嘩したりしないで。 将来PTSDで不安症になるかもしれません。子供の心はデリケートなのです。やはり家は子供に譲るのが一番だと思います。 大事なのはお金や物ではなく、心です。 この問題に子供を巻き込んでいて申し訳ないという気持ちを自覚すれば自分の事は二の次になるはずです。
お礼
早速のご返信ありがとうございます。 子供の前で喧嘩したり罵りあった事はありません。 家を子供に譲る事は同意見です。 ただ私の名義の家のローンを私が住まないにも関わらず 全額支払い続けるのは納得できません。 娘や近所の方には私が単身赴任していると説明しているようです。
調停には二つの目的があります ・離婚の為の調停(その後裁判になる時、調停を行っている事が必要です) ・やり直すための協議 書類は比較的簡単です。ネット等で情報を探し、家庭裁判所で書類を見れば書けるでしょう。 必要書類は相手の住民票・切手・印紙だったかと思います。 調停は相手の住所を管轄する家庭裁判所(支部)に起こします。 もし不安であれば、書類作成・手続きなら司法書士ができます。 調停ではなく、弁護士を間にはさむ方法もあります。弁護士は唯一、代理人として交渉する事ができる資格をもっています。 いずれにしても、相談者様の気持ちが固まらなければ、先に進む事は有りません。交渉次第で態度を変えるつもりか、結論を出して、手続きに臨むかですね。 後悔しない選択をされることを。
お礼
早速のご返信ありがとうございます。 調停申立書には記入してあり、もう収入印紙も貼ってあります。 夫婦関係解消のほうに丸をつけ後は提出するだけの状態です。 何度か二人で話し合いの場を設けたのですが、具体的には何も決まりませんでした。 だから司法の力を借りようと思った次第であります。 提出する気持ちが固まるかどうか思案してました。 結婚した事も別居した事も後悔はしておりませんが、 後悔しない選択って難しいです。
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
こんにちは。私も性格の不一致を理由として調停離婚しました。お仕事でお忙しいかもしれませんが、家庭裁判所が行っている離婚相談にいらっしゃることをお勧めします。関連のサイトを貼っておきます。 もうご存知だと思いますが、調停はそもそも相手が家裁に出頭しない限り先に進みませんし、住宅とか家族のことであまりに意見が食い違っていると、なかなか結論に至らないおそれがあります。お金のことは最後に何とかなるにしろです。 私の場合は、おおむね夫婦の相談で合意ができて、あとは財産分与と生活費・教育費の仕送りの額を決めるという段階まで達してから家裁に調停を頼みました。それでも解決するまでに3回か4回は調停のため出頭しなければならなかったです。 事情は夫婦ごとに大きく異なりますので、ここで個々の経験論をお聴きになるより、初めからその道のベテランに今後の進め方を相談なさったほうがよいと思います。 蛇足ですが、経済問題は確かに重要ですが、ご自身の健康と娘さんの将来についてのご心配を優先なさっていただければと思います。
お礼
早速のご返信ありがとうございます。 何度か二人で話し合いの場を設けたのですが、具体的には何も決まりませんでした。 彼女がだんまりを決めるか、泣いて情に訴えようとするからです。 もしも調停申し立てを行った場合彼女は 必ず出頭して来るでしょう。そしてネガティブな意見を 延べ、涙を流し情に訴えるのは目に見えています。 調停もおそらく不調に終わりその後の裁判へと続くと予想しています。 自分本位な人間は自分が一番正しいので客観的に自分を見ることが出来ません。 ですので、何事も自分で何も決められない娘の事がが心配ではあります。 裁判になった時に弁護士さんのお力を借りようと思っています。
お礼
ありがとうございます。 本日調停申し立てをおこなって来ました。 弁護士会への相談も考えております。 この場をお借りして、 返信いただいた皆様背中を押してくれてありがとうございます。感謝します。