- 締切済み
旦那の仕事
結婚して2年目です。旦那の親が飲食店を経営していて旦那が継ぎます。食堂ですが主に宴会の方に力を入れています。食堂の方はお客さんが来なければ来ないでいい、在庫管理、メニューの値段設定、ほとんどいい加減です。経理は舅がしています。 儲かれば給料を上げるといいつつ、節約したり集客や売り上げアップについてなんの対策もしていません。旦那ものんびりした性格で舅、姑、旦那でぬるま湯につかったように見えます。私は普段はほかの仕事をしていて週末宴会などで忙しい時に手伝いに行きます。すると散らかった厨房、お箸や紙ナプキンが補充されていない店頭などいろいろなところに目がついてそのたび旦那に指摘します。私は飲食店で働いた経験はないですがずっと接客業をしてきたので旦那の店について我慢できないところが多々あります。メニューの充実、客単価アップ、清潔感、店を紹介するためにインターネットなどの利用。。一生懸命提案するのですが旦那はやるといっても結局親に逆らえずやりません。私もまだ結婚して2年目で旦那の親もまだ現役ということで私が積極的にやるというのがなかなかできません。 旦那をやる気にさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- reni0920
- ベストアンサー率23% (10/42)
そうでしたか。 とりあえず、うんうん聞いて、その後行動に出ることはないということですか。 旦那さんちゃんと聞いてるんですかね? 右から左、というか商売に興味がなさそうな気がします。 私は旦那さんの一個下なので質問者さんと同じことを思いますね。 もっとしっかりしろよー!と。 末っ子だからとりあえず誰かにくっついて育ってきたからなのか 自分で責任を持とうとしてないような気がします。 もし、質問者さんが率先して表に立って実践して 万が一廃業に追い込まれたら平気で質問者さんのせいにしそうな気がしました。 私はあなたのサポ-トをしたい、お父さんとお母さんのやり方もあるけど、あなたも同調してくれてる私の意見をまず取り入れて変えていってみようよ。と提案はされました? ところで何で継ぐことになったのですか? 上ふたりはどうしちゃったのでしょう?
- reni0920
- ベストアンサー率23% (10/42)
No4です。 旦那さんは年下ですか? お礼を見てそう思ったので。 ところで旦那さんにこのお店をどうしたいか聞いてみましたか? 質問者さんの“自分の店”って言葉使ってどう思ってるか、今後はどうしたいか聞いてみましたか? やる気は本人次第ですが、奥さんの熱意って意外と伝わるかもしれません。 私はあれをこーして、どうして、設備も、、衛生面も。。目玉は・・・それでこうしていったら商売繁盛にもなるし、、、、って具体的に話を切り出してあなたはどう思う?って聞いてみたらどうでしょう? 回答等拝見していましても頭が切れる方のようですので 以上のことは実践済みかもしれませんが もし万が一サクサク動いて私ばっかりって思ってらっしゃるとしたら 一度旦那さんのお店に対する思いを聞いてみるといいかと思います。 ご夫婦ですから。 結婚2年.3年て色々不安定かもしれませんが 歩み寄るいいきっかけかと思いますので、是非旦那さんの思いを聞いてみて下さい。
お礼
ありがとうございます。 私は今月26になるので旦那が年上です。年上なのに頼りないので余計悩みこんでしまうのかもしれません。 私が思うこれからの店の将来、改善点など時々真剣に話すのですが、旦那はこれといって考えがあるべきではなく、むしろ私が言ってることが正しくそれをやるべきだという感じです。私に反抗するわけではなく聞き入れてくれるので有り難いのですがどうせなら実行してほしいです。わがままでしょうか? 私が先頭に立ってやればあなたもやるの?と旦那に聞いたところやるって言うんです。。でも正直まだ私は本職としてやる気はありません。今の仕事楽しいですし。。やっぱり私がわがままだと思いますか? でもわたしが彼をひっぱって頑張るしかないのでしょうか?
- nonnon63
- ベストアンサー率18% (6/33)
習慣や慣れというのは恐ろしいもので、 周囲が変わっているのも気付かず、 変えようとする意思も無くなりがちですね。 (変えなくても、毎日が廻っているから) 明日にも潰れる状況でなかったら、徐々に変えましょうよ。 少なからず、成功体験のある方はなかなか変わりませんよ。 お店の規模にもよりますが、お客さんに店の印象などアンケートみたいなのを 実施して見て、他人の声を利用して変えて行くのも手でしょうね。
お礼
お返事ありがとうございます。 あまり焦らず少しずつ変えていこうと思います。
- reni0920
- ベストアンサー率23% (10/42)
やる気を出させるかどうかはわかりませんが 旦那さんはこのままそのままのんべんだらりとお店を継いで行くおつもりなのでしょうか? 例えば環境が衛生的じゃないのに御料理の値段が高いところを見つけて連れて行ってみたりして 「このお店どうおもう?」と切り出してみて商売に対する感覚を聞いてみたらどうでしょうか? >お箸や紙ナプキンが補充されていない店頭など~ こういうのは質問者様がこっそり補充したりして 手を出すと嫌な顔されちゃうのでしょうか? >親に逆らえずやりません 新しいことをすることに嫌悪を示すのですか? というより面倒くさいのでしょうかねぇ? もし余裕があれば質問者様がサクサクやってしまうのはいかがでしょう? 女性の目線は繊細で、且つ長年マンネリ商売(失礼)をしていない分 お客様目線で物事を見られるのである意味そのお店の救世主じゃないでしょうか。 ふと将来は旦那に変わって質問者様が実権を握りもっともっと魅力あるお店になる気がしました。 がんばってくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます。前の仕事をやめて今の仕事を始めて1年半経ちます。親だっていつまでも元気でいられるわけでもなく3人兄弟の末っ子ながら自分が継ぐと決めたわけなのでやる気がないと言うのがどうしても納得できないんです。自分の店なのだからいくらでも自分のスタイルでできるはずなのに。。とりあえず私の出来る範囲で目につく所はきれいにしたり店がうまく回るようにはやっているつもりです。ただ私ばかりが一生懸命で旦那がのんびり気にしないというのが腑に落ちません。旦那は29歳になりました。そろそろ重い腰をあげて頑張ってほしいんです。。。
初めまして。 その中でずっと育ってきたご主人を急に変えるのは難しいです。私も自営をやっているところへ嫁ぎました。 私がおかしいと思っても、相手は思わないのです。ずっとそこで成長してきた夫、その夫を育ててきた両親、そしてその上。。。とずっと続いていく物ですから。。。 5年でした。私が夫の考え方を根元から変えるのに掛かった時間は。しかし、親の前ではそんなに簡単には変わらないですね。。。 また、夫は変わりましたが、義両親は変わりませんw ですが、変化は現れます。夫を変えると、私の意見に夫が耳を傾けるようになります。なので、わざと姑に相談するように話をします。 「お母さん、こう思うんだけど。。。」すると夫がその意見に乗ってくるようになります。 こんな感じで、うちは、何気に私の意見が通ったりしてること多いんですよねw 長い目で見て、一つずつゆっくり変える努力をするしかないと思いますよ。ご自分のお仕事がお休みで、お店がヒマなときに、「お掃除手伝うね」と言って、厨房等を掃除する事もいいかもしれません。 明らかに散らかったり、汚れているのが、清潔になっていくわけですからね。 そういうところから変えれば、ご主人も少しずつ考え方が変わると思いますよ。頑張ってください!!
お礼
お返事ありがとうございます。私は姑になかなか思ったことを言えません。生意気、息子を尻に敷いている。。なんて思われそうで。。実際思ってるかもしれませんが。。今まで旦那が姑になにか意見すればあたしが言わせたことは分かっているとは思いますが。 私も時間があるときは掃除したりして、そうすると旦那も一緒にやります。でも私がいないときはしないんです。 じわじわ洗脳していくしかないんでしょうかね。おだてながら頑張ってみようと思います。
- process9
- ベストアンサー率29% (81/271)
仕事にしても、個人的なことにしても、 以前からの習慣をいきなり変えるのは人間誰しも抵抗があります。 全てを一度に変えるのは無理だと思ってください。 例をあげれば、 あなたもメイクや掃除、風呂で体を洗う手順を変えろなど といつもやっていることを一度に変更しなさいと言われても いきなり全てを変えるのは難しいでしょう? 1つずつ一番重要と思うことから、時間を掛けて(目安は半年~1年) くらいかけて変えていく(教育する?)つもりでやらないと結果として変わってはいかないですよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 とりあえず、とりあえずは気持ちだけでも変えてみたいと思います。 跡継ぎであることをまずは自覚してもらいたいです。
- soprano77
- ベストアンサー率13% (24/183)
長く商売をやっていると この様に惰性で流れてしまう事って多いと思います。 やる気のない人には 何を言っても駄目だと思います。 そう言う意味では thatreさんの方がどう考えても 飲食店の商売向きだと思いますが、現状で出来ないとなると すっぱり見なかった事にして 諦めた方がストレスが溜まらなくて良いと思います。 商売って そんなに甘いモノではないですからねぇ。
お礼
お返事ありがとうございます。旦那を立てつつ将来は私が頑張ろうと思います。
補足
旦那は今までこれといって苦労してきていないんです。継ぐのを決めたのは彼自身料理が好きだからです。以前ホテルの料亭のようなところで働いていたときもありました。でもわたしからすれば漠然と継ぐのがなんとなく簡単だからという気持ちがあったからなんじゃないかと思います。旦那の両親はまさに田舎の親という感じでよく干渉してきてそれがいやで2人の兄たちは出て行ってしまったみたいです。 たぶん商売に興味ないんですよね。なんとなく分かってるんです。でも自分で継ぐと決めた以上やる気を出してもらわないとわたしも心からフォローできないし楽しくありません。私自身義両親からいじめというわけでもないですがいやみなど言われてつらいのに旦那がそれでは頼りにならないしつらいんです。 私の考えるお店作りをしていくというのは理解してくれるんですが先に進みません。やはりわたしがいないとやらないのだから私が彼を引っ張っていくしかないんでしょうね。私は舅や姑のどんぶり勘定にも問題があると思うので経理も私がやろうと思ってます。その前に経営セミナーなどに通って知識をつけたいと思っています。舅もまだ私に権限は渡さないと思うので舅が引退するまで一生懸命勉強してその間に旦那をやる気にさせてある程度店の方向性も決めて実行してそして両親が引退して旦那に本格的に引き継いだとき私も本腰入れてやろうと思うんです。両親たちにもプライドがあると思うので嫁に引っ掻き回されるのはいやかなーと。旦那には親の店ではなく自分の店という自覚をまず持ってほしいです。