• 締切済み

フロッピーディスクのフォーマットがスムーズにいかない

仕事場のパソコンがDOS/V機であるにも関わらず、会社から支給されるのが256フォーマットのフロッピーの為、一度フォーマットをしてから使わなくてはならないのですが、このフォーマット作業がかなり時間を要します(約5分)。これでは仕事にならない状況です。 これは回避できないのでしょうか? (昔のパソコンは256からDOSへのフォーマットでも短時間で終わりました) 現在職場にはNEC、日立のものがありますがいずれも同じ症状です。

みんなの回答

  • sophia
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.2

 Windows9xの仕様で、フロッピディスクが認識できないフォーマットであった場合、それは認識できる形式であるが壊れている可能性のあるディスクとして読めるか時間切れになるまで何度も読み込みを繰り返すのです。ですから、右クリックからメニュが出るまで時間がかかり、さらにフォーマットのウィンドウが出るのにまた時間がかかるという厄介なものになっています。  では、どうしたら時間を短縮できるでしょうか。それは、DOSモードからフロッピにアクセスすることです。この場合、DOSモードで再起動しなくとも、MS-DOSプロンプト(DOS窓)から FORMAT A: /U とすれば、1.44MBフォーマットで初期化してくれます。ボリュームラベルをつけたい場合は FORMAT A: /U /V:label この"label"の部分を適当に変更してください。その他のスイッチについては、FORMATのヘルプ FORMAT /? をご覧になってください。

  • kenyo
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.1

全てのパソコンで同じ症状とは、ハードの故障とは考えにくいですね。 もしかしたら、ソフトのインストールにも時間がかかったりしていませんか? だとしたら、ウィルス除去ソフトなどが絡んでいるような気がします。 ネットワーク用ウィルススキャンを一度デフォルトに戻してみてはいかがでしょうか?

suda--m
質問者

補足

ありがとうございます インストールは問題ないです 補足 256のFDを入れるとフォーマットの画面が出るまで5分くらいかかり、 その間FDのランプが点いたままで、他の作業が出来なくなります。

関連するQ&A