- ベストアンサー
ギヤの入りがおかしい
95年式エストレヤに乗ってます。中古で10年近く前に購入、現在の走行距離は2万5千キロくらい(メータ交換のため、正確な走行距離は不明です)。 ギヤを落とす際に引っ掛かりが悪く、チェンジペダルが空を切る感じ。 あげるのは問題ありません。それからN→1にはちゃんと入ります。 エンジンオイルは最近入れ替えたし(規定粘度の4stオイルを入れてます)、ダウンスプリング(?)は昨年夏に折れたので、バイク屋で交換してもらいました。 困ってます。どなたか、ご教授のほどをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般論として最悪の場合はシフトドラムの磨耗や シフトリンケージの磨耗、破損が考えられます。 N→1へ正常にアップしその後の各ギヤへのアップが 出来ないようであればこの部分が最も疑わしいですよ。 ここが原因ならエンジンバラシになります。 それ以外ではクラッチ側のトラブルも可能性があります。 距離的にクラッチ板の磨耗限度は過ぎていると思われますので。 ダウンスプリングというのはシフトペダル側ののカバー内部に 付いて小さなスプリング(リターンスプリング)と推測できますが これは消耗品と思ってください。再度この部分を点検してみてください。 最悪の場合を想定してのアドバイスですのでご参考に。
その他の回答 (4)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
>クラッチは2年前に交換済みです。リターンスプリングはまだ交換して1年たってませんが、怪しいですね。 たぶんこれが原因でしょうね。 質問者はたぶん知らないでしょうけど クラッチは新しいほど切れにくく 古いほど切れやすい物ですけどー ですので解消するのは クラッチレバーの遊びを少な目にして 半クラッチとか使わずしっかり切って シフトダウンするしかないでしょうね。 まあ、エンジンの慣らしと同様に クラッチも慣らして使うようにしないと (うまく半クラッチで走行するとかして) クラッチが減って以前のような感じには 少しずつなっていくと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 ワイヤの「遊び」に原因ありですか。 ワイヤの調整を怠った結果なんでしょうか。 今回学んだことは「ワイヤの調整はこまめに」、 急激な減速を要しない場合は一段ずつシフトダウン+クラッチの接続。 ご指導いただいたとおりにやっても、状況に変化がない場合は バイク屋さんに出してみます。
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
No3.の者です。 >5→4→3→2→N→1と落とすにしても、いちいちクラッチをつなげば、入ります。 それが本来の正しい操作ですよ。一段一段、シフトダウン時にクラッチを切って、繋ぐのは当たり前の事です。 >クラッチを切ったままで、5→3といっきに落とすと出る症状です。 操作方法を間違えていますね。そんな無茶なギア操作をしていると、クラッチもミッションもすぐに壊れますよ。このようなギアチェンジで仰るような症状が出るのは当然です。 バイクの操作方法の基本を忘れていませんか? シフトアップ時も、シフトダウン時も、一速一速、確実にクラッチを切って、手を抜かずに操作してみて下さい。それで解決するのではないでしょうか? 予断ですが、究極の手抜きは、シフトアップもシフトダウンもクラッチは使いません。が、確実に一速ずつアップ、ダウンさせます。但し、これを素人がやると確実にバイクは壊れます。
お礼
ありがとうございます。 基本操作を心がけます。 やはりバイク屋に見てもらって、それから考えてみます。 >究極の手抜き これをやったらリターンスプリングが折れました。
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
はじめまして。 一度バイク屋さんで見てもらった方がいいでしょうが、カワサキ車には良くありがちなトラブルかも知れません。ザッパー系のエンジンなんかですと、一速から二速に入れる際、よくギア抜けを起こします。現行モデルのぜファー750でも起こる現象です。エストレアも初期モデルはエンジンなどに問題があり、一時期回収された事もあったと記憶しています。 >4~N→1に落とすのがうまくいきません。 四速から三速、二速と一段ずつ落としていっても同じ症状なのでしょうか?それとも特定の操作をした時に出る症状なのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 減速装置としてもギヤは大事なので、一度バイク屋さんに見てもらうことにします。 5→4→3→2→N→1と落とすにしても、いちいちクラッチをつなげば、入ります。クラッチを切ったままで、5→3といっきに落とすと出る症状です。
- 750kun
- ベストアンサー率25% (58/227)
クラッチケーブルの調整は確実ですか? 遊びがあり過ぎれば、ギアチェンジがしにくくなります。 もしも、クラッチケーブルを一度も交換していないなら、新品交換する良い機会かも知れません。 高いものではありませんし、古い物を使い続けて走行中に切れたら大変ですよ。
お礼
ありがとうございます。クラッチケーブルとクラッチプレートは2年前に交換しました。遊びはちょうどな感じにしてますが、いまいちよくわかりません。 >古い物を使い続けて走行中に切れたら大変ですよ。 経験あります。信号待ちの間だったのが不幸中の幸いでした。
お礼
ありがとうございます。1→N→2~5にはちゃんとシフトアップできますが、 4~N→1に落とすのがうまくいきません。 クラッチは2年前に交換済みです。リターンスプリングはまだ交換して1年たってませんが、怪しいですね。