締切済み 小さい2種原 2007/06/03 20:53 小さくて2人乗りが可能なバイクを探しています。 おすすめの車種を教えてください。 バイクを車に乗せて出かけたいのです。 長さが短い物を探しています。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 pontu ベストアンサー率14% (1/7) 2007/06/03 23:18 回答No.5 シャリー70に乗っています。 古いですけどちゃんと二人乗りできます。 ダックス70もいいですね。シャリーと同じ大きさです。 このへんが二人乗りできる最小サイズです。 でも警察も認識してないのでいままでシャリー70で二人乗りしていて 一種と間違われて止められた事が数回有ります。 車体が小さすぎるからだと思います。 KSR2や二種化したモンキーやKV75は二種でも二人乗り認可されてませんので、二人乗りしたら違反になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oo14 ベストアンサー率22% (1770/7943) 2007/06/03 23:02 回答No.4 ダックスホンダが見つかれば、 本来車載目的でしたから、ハンドルの折りたたみは当然、前輪はずせますし、ガソリンをいれたまま横倒しにさえできました。 エンジンの心配はありませんから、本体があればいいのですがね。 今もってられるかたは、大事に乗っておられるのでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 -0-0- ベストアンサー率41% (40/97) 2007/06/03 21:34 回答No.3 カワサキの、KSRIIなら 無理すれば、2人乗りが可能です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#57929 2007/06/03 21:30 回答No.2 モンキーと同等の大きさで原付2種ですか・・・ 古いですがKawasakiのKV75くらいですかね。 75ccなのですがモンキーと同等なので小さいですね。 しかしなが入手は絶望的に困難でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 -0-0- ベストアンサー率41% (40/97) 2007/06/03 21:08 回答No.1 > 小さくて2人乗りが可能なバイク > 長さが短い物 2人乗りが可能なバイクは、 いくら小さいバイクでも、スクーター位の大きさしか発売されてませんので、 バイクを車に乗せて出かけたいなら、 80ccにボアアップした、モンキーやゴリラを探した方が得策だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 原付2種でお勧めの車種 自動二輪免許取ったら原付2種の車種を購入しようと思います。自分は名所巡りなどで遠出したいので機動力がを重視している車種希望です。ちなみに現在自分はカブC50に乗っています。自分の求めている原付2種の車種は1、値段が安い。2、燃費が良い。3、2人乗り可能車種。カブは確かに燃費が良いのですが坂に弱い。信号待ちなどでの発進の加速力が弱い。2人乗り出来ない。(物理的には可能だが二人乗り設計ではないらしい。)そしてメットボックスがない。などの欠点があります。とにかくカブ以外で最初に述べた条件をクリアできてお勧めの車種があればご一報ください。よろしくお願い致します。 原付二種スクーターのタンデム 私の友人がバイクを欲しがっています。「できるだけ安くて二人乗りができるバイクがいい!」を言われたので、私はとりあえず原付二種のアグジスとかアドレスとか、キムコのスクーターなどを勧めました。100~125ccのスクーターだとかなり数があり勧める側としても悩んでいます。とりあえず値段的には中古で20万以下が目安です。そもそもタンデムをメインに乗る車種ではないと思いますが、タンデムライドをいうことを中心に考えると、どの車種がオススメでしょうか?私はそのあたりのバイクを所有したことも乗ったこともないので、所有しておられる方、乗ったことのある方、または乗せてもらったことのある方の意見を頂きたいと思っています。完全にそれぞれの方の私見で結構です。よろしくお願いします。 初めてバイクを買いたいのですが 今普通二輪(ミッション)の免許を習得中です。 取れれば是非バイクを買って、彼女なんてできた日には二人乗りでどこか行きたいなぁとか、一人でも色々な所に乗って行きたいなと思っているのですが、 バイク・車自体に今まで興味がなかったため、車体・種類に関しての基本的な知識がありません。 ただバイクについて基本的な知識(車種、その名前、値段の相場、部品の名前などなど)については知っておきたいです。 お勧めなサイトなどあったら教えて下さいませんか! よろしくお願いします 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 二人乗りできる小型スクーターについて教えてください。 8歳の子供の塾の送迎に小型スクーターの購入を検討しています。 現在車で送迎しているのですが、近場であるのに交通渋滞がひどく片道10分以上かかってしまいます。 バイクならおそらく2~3分程度で充分着けるので、二人乗り可能なスクーターを購入したいのですが、当方バイクに関しての知識が全くありません・・・ 希望は置き場所の関係上、できるだけ小型(できれば原付のDio、JOG等位のサイズ)の物が欲しいです。 送迎以外にはほとんど使用しないと思われるので、価格も安い中古車で探したいと思います。 小型で二人乗り可能なスクーターにはどのような車種があるのか教えてください。 よろしくお願いします。 原付2種のスクーター、どれがオススメですか? バイクにあまり詳しくないので、よくご存知の方に教えていただけると幸いです。 希望としては、 ●車の間も通れる街乗りに向いたあまり車格が大きすぎないもの ●山道(オフロードという意味ではありません)も走れるそれなりにパワーのあるもの ●二人乗りでそれなりに安定感・乗り心地に無理がないもの こんなところです。 いろいろなオススメを教えていただけると嬉しいです。 両側スライドドアの車 7~8人乗りの大きなワゴン?!みたいな車で、 両側がスライド式の車が知りたいです。 3列のシートのうち、2列目が2人乗りで 通路になっているような感じだと希望通りなのですが、メーカーと車種を教えてください。 また、おすすめの車がありましたら、長所なども 教えていただけるとうれしいです。 バイクの小型免許について教えてください。 バイクの小型免許について教えてください。 (1)車の免許はもっていると、持ってない人に比べて料金と時間が半分近く になると聞いたのですが、具体的にどの位の料金と時間がかかるのでしょうか(試験場で一発で取るのでではなく教習所に通った場合)? (2)教習所は自動車の教習所でいいのでしょうか?それともバイク専用の教習所があるのでしょうか? (3)もちろん車種によって違いはあるでしょうが、原付だとだいたいの車種が15万前後位?だと思うのですが、小型バイクの値段はだいたいどれ位でしょうか? (4)お勧めの小型バイクがあれば教えてください。ちなみにデザインはスクータータイプであればどんなのでもいいしスピードやパワーもこだわりません。条件は2人乗りが快適に出来る&車体料金が安い(燃費がよければなおいいです)の2点のみです。遠出するときは車があるので、基本街中でしか乗りません。以前ちらっと新聞配達の人が乗ってるカブ?とかいうバイクが異常に燃費がいいと聞いたのですがあれは原付でしょうか? よろしくおねがいします。 250ccバイクで、車体が一番コンパクトな車種を教えてください。 250ccバイクで、車体が一番コンパクトな車種を教えてください。 二人乗り可能、スクータータイプを希望します。 私の求める125CCのスクーターを探しています! バイク歴8年の女子です。 ホンダのバイト→ベスパ200CC→プジョーのヴォーグを乗ってましたが、二人乗りができるスクーターを買おうと考えています。(1~10キロの近距離の走行のみ) フュージョンとPS250が候補に挙がったのですが、一度ベスパの200CCに乗って転んでるので、100CCか125CCでフュージョンやPS250のようなボディが角ばってる車種があれば教えてください。 反対に、ズーマやVOXをボアアップや二人乗り仕様にできたらいいなぁ、なんて思ったりもしてます。(金額と折り合いがつけばですが) ネットで色々探しているのですが、なかなか見つかりません。 何かおすすめの車種があったら教えてください。 宜しくお願いします。 女性におすすめの125cc以下のスクーター 通勤が不便なのでバイクの免許を取りバイク通勤したいと思い免許の種類と車種を検討しています。 車の免許はあるので原付を・・と最初は思っていたのですが、二人乗りができる&50ccよりも安全という話を聞いたので小型の免許をとって125cc以下のスクーターを買おうかと考えていますがなかなか可愛いものが見つからなくて・・・。 通勤距離は約8km、25歳女です。 ベスパが可愛い☆と思ったのですが初めてでは扱いづらいと聞きました。 何かおススメのバイクありますか? 250に詳しい人、私にあったバイクを教えてください。 こんな私に合いそうな250ネイキッドを教えてください。 (1)譲れない優先順位で言いますと 1 400と遜色のないほどスピードが早い() 2 運転しやすい() 3 壊れにくい() 4 二人乗りがしやすい() 5 長時間乗っていても楽() 6 車体が400と同じくらい大きく馬力がある() 中古車を買う場合どの辺を見れば良いか、 またそれぞれの用途に優れている車種などを、 1-6まで()の中にコメントお願いします。 (2)そして、総合的に見てお勧めのバイクを教えてください。 () バイクを決めることができずに、 免許を取ってもう2ヶ月もたってしまいました…。 年内には絶対買いますので、どうぞ知恵を貸してください。 よろしくお願いします。 125cc以下のおすすめバイク 約10年ぶりにバイクに乗ろうと考えています。 ただ最近のことがあまり分からないので、おすすめなどを教えてもらえますか? 諸事情から、小回りがきいて税金も安い125cc以下のバイクで考えてます。 用途としては、近所を出歩くためのアシが主になります。 (いずれはビックスクーターも欲しいとは思ってますが・・・) 希望条件としては、 ・125cc 以下 ・二人乗り可能 ・スクーター以外(ギアチェンジしたいから) です。 メーカーに関してはヤマハが好きですが、あまりこだわるつもりはありません。 乗ってみた感想だけでなく、乗ってみたいと思っている車種についてなどもありがたいですが、 現実的に手に入りにくいような、旧型や海外の車種などは除いていただければと思います。 では、よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 二種登録後の二人乗り。 50ccのスクーターにボアアップキットを組み、ブレーキ強化もして、黄色ナンバーにしました。このバイクで二人乗りを可能にするにはスッテップを増設すれば可能でしょうか?! よろしくお願いいたします。 125ccのバイクおすすめありますか? 最近 バイク通勤始めました 原付で通勤しています 前は250ccのビクスクが欲しかったのですが 車も所有しているので遠出には車でいいかなっと だから125ccバイクでいいかと思い探しています 小マジェかPCXか・・・ ほんとたまに二人乗りも出来るバイクを 小マジェ生産終了ですよね? エンストするとか滑るとかって言われてますけど 乗っている方どうなんですか? 何かおすすめの125ccあればよろしく お願いします 原付2種登録済みゴリラで二人乗りは可能ですか こんにちは。 先日発売されたバイク雑誌(モトモト)に タンデムステップを装着し シートも二人乗り用の長いシート交換されいる ゴリラがカラーで掲載されていました。 原付2種でここまで改造すれば二人乗りは可能なのでしょうか? 100ccバイク!! こんにちわ。 今、原付でいろいろ移動しているのですが スピード、二段階、二人乗りなどの規制が あるため原付2種?というか小型免許を 取ろうと思っています。 最初80ccのバイクなどを探していたんですが 今はあまりないみたいで、 現在100ccのバイクを探しております。 しかしながら、バイクに関して知識がなく 一体どの車種がいいのか見当もつきません(汗) ですからみなさまのお勧めの100ccバイクを 教えていただけないでしょうか?? また、値段・走行距離などの買い時な妥当な 数字を教えていただけないでしょうか? 返信待ってます! ハワイ レンタルバイクについて ハワイでバイクを借りたいと思っています。 自転車ではなくて、バイクです。 おすすめのところがあれば教えてください。 ハーレーとか立派なものではなくて、安い方がいいです。 2人乗り出来るものを探しています。 よろしくお願いします。 安くて楽しいバイクは? 400ccの四発ネイキッドに乗っていましたが事故にあい廃車にしてしまいました。 新しくバイクが欲しいんですが400ccを買う予算はありません。 そこで50cc~125ccまでのバイクを考えています。 ・マニュアルがいい←自分でギアチェンジしたい ・予算10万前後 ・できたら二人乗りしたい ・乗ってて楽しいバイクがいい この厳しい条件に合うバイクの車種あったらわかる方お願いします。 あと買う時にアドバイスあったらお願いします。 初心者運転期間中に二人乗りで捕まるのはなぜ? 車は初心者運転期間中は若葉マークを張らなければいけません。しかしバイクはそういうものはなく、免許取ってすぐに二人乗りをしても、警察に止められて免許を見せない限り、わからないはずなのに、なぜでしょう? 二人乗りのバイクを適当に止めて免許を確認しているだけなのでしょうか? 大学生におすすめのバイク 大学生におすすめのバイク こんばんは 大学生におすすめのバイクがなにかおききしたいと思うのですが なにかありますか? 個人的には、大学生なので車検があるバイクは論外 かといって50ccでは物足りない気がする・・・ それを考えると51cc~250ccという気がします ようするに走りも楽しめ・維持費が安く・二人乗りができるバイク!! がほしいのです。 よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など