- ベストアンサー
HDDのドライブの文字を直したいです
WindowsXPを再インストールしたのですが、なぜかOSをインストールしたHDDが(D)になってしまいました。 再インストールする前は(C)でした。 もちろん(C)が良いので直したいのですが、「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」→「ドライブ文字とパスの変更」→「変更」とやっても「システムボリュームまたはブートボリュームのドライブ文字を修正できません」と表示されて直せません。 ちなみに、今まで(D)で使っていたもう一つのHDDが(C)になってしまいました・・・。このHDDには個人的なデータしか入れてませんが。 あと、今の(C)←個人データのHDDには「システム」(D)←なぜかOSが入ってしまったHDDには「ブート」と表示されています。 この「システム」「ブート」の意味がよく分かりません・・・。 2回、再インストールしたのですがどうしても(D)ドライブがにOSが入ってしまいます。解決策を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
OSがインストールされているドライブのドライブレターは変更できません。従って、再度OSをインストールする必要があります。 ドライブユニット自体の優先順位が違っているのだと思います。IDEであればジャンパの設定に問題があるのかも知れません。 IDEタイプのHDDの場合、OSをインストールする方のHDDをMASTER、データ用のドライブをSLAVEにする必要があります。もしCS(ケーブルセレクト)になっているのであれば、ケーブルのつなぎ方を変えてみてください。 SATAの場合は、BIOSで設定する必要があるでしょう。 ちなみに、「ブート」というのは起動ドライブのことです。「システム」はOSを表します。通常OSはCドライブにセットアップされるので、Cドライブが「システム」となりますが、現状ではDドライブにOSがあるため、起動するときはDドライブからとなるので「ブート」と表示されているのでしょう」。
その他の回答 (2)
- i-q
- ベストアンサー率28% (983/3451)
逆じゃないのですか?C→ブート、D→システム。 ブートHDDにはntldrファイルやboot.ini等があると思います。システムにはOSが入っています。ブートファイルには OSが入っているHDDの情報があるのでブートと書いてあります。 本来はCドライブにブートファイルもOSも一緒に入っているので、まとめてシステムと表示されるのみですが、 OSとブートファイルが分かれていると、表示が別々になります。 なぜそうなってしまったかは、他の方の回答と同じです。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
HDDの接続順番の問題でしょう。 接続ポートの若い方が先に認識されます。 インストールする時には、データ用のHDDは外した状態で行い、後で接続してみましょう。